082-224-4547
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F
営業時間:9:00〜20:00
運動と水分の関係
こんにちは!
フォームconditioning整骨院の瀧野です!
最近は晴れが続いて半袖で過ごせるくらいですね🌞
そんな季節に大切なのが水分補給になります!
みなさんは十分に水分補給をできているでしょうか?
成人では、呼吸・食品の消化・汗によって1日に平均1.5~2リットルの水分を失われると言われています。
そのため、1.5~2リットルの水を補給する必要があります。
1回コップ1杯程度(150~250ミリリットル)の水を1日に6~8杯飲むと約1.5リットルの水分を確保することが出来ます。
水は一度に大量に飲んでとしてもすべては吸収されません。
吸収されなかった水分は尿として排出されるため、効果的な水分補給にはならないんです😢
こまめに数回に分けて補給するようにしましょう!
では、運動と水分の関係についてお話していきたいと思います!
まず、人間の身体の約60~70%は水分で出来ており、筋肉にも沢山の水分が含まれています。
運動中は汗をかきやすく、それにより水分が失われていきます。
運動中に水分を摂らないと…
体重の2%の水分が失われると持久性パフォーマンスの低下
体重の3%の水分が失われるとスプリントパフォーマンスの低下
すると言われています。
つまり、運動時の水分不足は運動パフォーマンスの低下を招き、逆にしっかりと水分補給ができていれば、パフォーマンスを向上させる働きがあるという事になります!
また、これから暑さが厳しくなる季節になりますね🌞
人は汗をかくことで体内の温度を下げています。
水を飲まないと体内で熱をため込んでしまい、熱中症や脱水症状を引き起こしやすくなりますのでご注意ください!
豆知識🍃
運動後30分食べ物を摂取せずに水分補給をこまめにとることで、血液中の疲労物質を流し、疲労回復が早まると言われています。
疲労回復を優先したい方はぜひ実践してみてくださいね😊
水を飲むタイミング
水を飲むタイミングは、「のどが渇いた」と感じる前に飲むことが重要です!
のどの渇きは、すでに体内から約2%以上の水分が失われているというサインです!
脱水に近い状態ですので、のどが渇く前に水分を補給するようにしましょう。
運動強度や量にもよりますが、10~15分ごとに1回程度の水分補給は行うようにしてください。
また、温度は低めの方が体内に素早く吸収されやすいと言われているため、冷たい水やドリンクを飲むのがおすすめです!
適切なタイミング、適切な量を摂取して運動を続けていけるようにしていきましょう!
フォームconditioning整骨院への
お問い合わせはこちらから🍃
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547 住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301 営業時間 9:00〜20:00 定休日 日祝日
TOP
こんにちは!
フォームconditioning整骨院の瀧野です!
最近は晴れが続いて半袖で過ごせるくらいですね🌞
そんな季節に大切なのが水分補給になります!
みなさんは十分に水分補給をできているでしょうか?
成人では、呼吸・食品の消化・汗によって1日に平均1.5~2リットルの水分を失われると言われています。
そのため、1.5~2リットルの水を補給する必要があります。
1回コップ1杯程度(150~250ミリリットル)の水を1日に6~8杯飲むと約1.5リットルの水分を確保することが出来ます。
水は一度に大量に飲んでとしてもすべては吸収されません。
吸収されなかった水分は尿として排出されるため、効果的な水分補給にはならないんです😢
こまめに数回に分けて補給するようにしましょう!
では、運動と水分の関係についてお話していきたいと思います!
まず、人間の身体の約60~70%は水分で出来ており、筋肉にも沢山の水分が含まれています。
運動中は汗をかきやすく、それにより水分が失われていきます。
運動中に水分を摂らないと…
体重の2%の水分が失われると持久性パフォーマンスの低下
体重の3%の水分が失われるとスプリントパフォーマンスの低下
すると言われています。
つまり、運動時の水分不足は運動パフォーマンスの低下を招き、逆にしっかりと水分補給ができていれば、パフォーマンスを向上させる働きがあるという事になります!
また、これから暑さが厳しくなる季節になりますね🌞
人は汗をかくことで体内の温度を下げています。
水を飲まないと体内で熱をため込んでしまい、熱中症や脱水症状を引き起こしやすくなりますのでご注意ください!
豆知識🍃
運動後30分食べ物を摂取せずに水分補給をこまめにとることで、血液中の疲労物質を流し、疲労回復が早まると言われています。
疲労回復を優先したい方はぜひ実践してみてくださいね😊
水を飲むタイミング
水を飲むタイミングは、「のどが渇いた」と感じる前に飲むことが重要です!
のどの渇きは、すでに体内から約2%以上の水分が失われているというサインです!
脱水に近い状態ですので、のどが渇く前に水分を補給するようにしましょう。
運動強度や量にもよりますが、10~15分ごとに1回程度の水分補給は行うようにしてください。
また、温度は低めの方が体内に素早く吸収されやすいと言われているため、冷たい水やドリンクを飲むのがおすすめです!
適切なタイミング、適切な量を摂取して運動を続けていけるようにしていきましょう!
フォームconditioning整骨院への
お問い合わせはこちらから🍃
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日