FORMブログ

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

FORMブログ

FORMブログ

2025年10月30日 野球部、肩の怪我は背中から!

フォームconditioning整骨院の 南です。日記3日目!   野球部の肩ケアは“背中”が鍵 今日も野球トレーニング後に、肩怪我予防を指導! &n…

2025年10月29日 朝一ルーティンで整う1日に!

広島市中区八丁堀で整骨院をしています^_^        フォームconditioning整骨院 院長の南 晴久です。   今日のテーマは 「朝一ルー…

2025年10月28日 広島市で楽しいが1番!

広島市中区八丁堀で整骨院をしています。 院長の南 晴久です。 整体、ビジョントレーニング、 パーソナルトレーニングを指導しています。   今日はのテー…

2025年10月27日 食事から整える、元気な身体づくり

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でパーソナルトレーナーをしています。 トレーナーの太田垣です!   みなさん、1…

2025年10月24日 股関節の骨が無意識に鳴るこれっていいの?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   みなさま、日常生活で痛み…

2025年10月23日 運動中の水分補給の大切さ

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます! トレーナーの太田垣です!   みなさん、外も急に冷えて…

2025年10月18日 内股が原因で膝が痛い!?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です!   10月も残りわずかとなっ…

2025年10月16日 気温の変化で首の疲れが取れづらい!

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院で トレーナーをしています!トレーナーの太田垣です。   今回のテーマは 「寒く…

2025年10月14日 姿勢の悪さは悪さは“目“が原因!?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「最近姿勢が悪い」 「集中力が続かない」 「すぐ疲れる」 …

2025年10月10日 外に出ないだけで身体に影響が!?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしています。 トレーナーの太田垣です!     …

2025年10月4日 立ち方で分かる骨盤の現状

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   最近は少しずつ肌…

2025年10月3日 姿勢を整えると身体が変わるー日常から始まる姿勢改善

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です!   みなさま、日常生…

2025年10月2日 視力が落ちると身体能力も低下する!?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です!   みなさま、十月に…

2025年9月30日 女性必見!?脚のむくみは座り方にも原因が

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしています。 トレーナーの太田垣です   みなさま、今日で…

2025年9月29日 首の疲れが取れない理由!?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です!   9月も残り今日を…

2025年9月27日 骨盤のバランスが悪いとどうなる?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   みなさん、身体の…

2025年9月26日 足指から始まる転倒予防

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   みなさん、しっか…

2025年9月25日 運動不足が肩こり•腰痛を悪化させる理由?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしています。 トレーナーの太田垣です。   9月も残りわず…

2025年9月20日 うちの子のやる気スイッチが入らなくて困ってませんか?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です!   夏も終わり秋の季…

2025年9月19日 座り方ひとつで変わる腰痛、根本から治す新習慣

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナをしてます。 トレーナーの太田垣です。   外も昼間はまだ暑い…

2025年9月18日 立ち仕事で脚のむくみを改善したい!!

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   最近天気が良くな…

2025年9月16日 寝かたで首の疲れが溜まりやすくなる!?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナをしてます。 トレーナの太田垣です。   9月も残り半分に入り…

2025年9月15日 膝•下半身不調と肩こり•腰痛の関係あるの?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   9月もあっという…

2025年9月13日 靴底の減り方気にしたことありますか??

こんにちは!! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナをしてます。 トレーナーの太田垣です。   とうとう秋の季節…

2025年9月12日 ストレートネックが辛いそんな経験ないですか?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   最近天気が悪く湿…

2025年9月11日 立ち仕事で腰の負担で悩んでませんか?

こんにちは! 広島市中区八丁堀にあるフォームconditioning整骨院で トレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   9月になっ…

2025年9月9日 今の生活習慣を変えませんか?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   …

2025年9月8日 慢性的な肩こり・腰痛に特化!整体でできること

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   みなさま、身体の…

2025年9月6日 1日5分肩こり腰痛ケア!!

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   みなさま、首や肩…

2025年9月5日 夏の時期の身体の疲れ改善しませんか?のきせつに

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   8月も終わって9…

2025年9月4日 足首を捻りやすい、その原因は?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です。   今回のテーマは「…

広島市で子どもの発達をサポート!これからの季節に気をつけたい”見る力”とビジョントレーニング

広島で子どもの発達を考えるなら「季節の変わり目」に注目   暦の上では秋ですが、まだ暑さが残り、体や生活リズムは“夏モード”のまま。 これから…

2025年9月2日 たった4回で根本改善!?秋の肩こり・腰痛特別コース✨

こんにちは! フォームconditioning整骨院の瀧野です!   暑さはまだまだ続きそうですが、秋が近づくと身体に「だるさ」や「肩こり・腰…

脚のむくみがこれだけで変わる!?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院で トレーナーをしてます。トレーナーの太田垣です。 今回のテーマは「脚のむくみ解消…

2025年9月1日 首の疲れや張りの原因は肩!?

こんにちは 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院の太田垣です。   日常生活での家事や育児をしてる際、首の痛みで困ってませ…

2025年8月30日 シニア世代がライフキネティックを取り入れると生活がどう変わる?

こんにちは! フォームconditioning整骨院の瀧野です!   年齢を重ねると「物忘れが増えてきた」「歩くときにふらつく」「気力が落ちて…

なぜパーソナルトレーニングが人気なのか?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。 太田垣です!   今回はなぜパーソナルトレーニ…

2025年8月29日 覚えるのが苦手なお子さまに!ビジョントレーニングで記憶力アップ!!

こんにちは! 広島市八丁堀いあるフォームconditioning整骨院の太田垣です。   「勉強してもなかなか覚えられない」 「すぐに忘れてし…

2025年8月28日 子どもと大人、どっちが得意?ライフキネティックのここが面白い!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の瀧野です!     ライフキネティックの指導中、よくあるのがこんな場面。 「…

デスクワーク疲れの首・肩に。広島市中心部で整体を受けるなら

💻 デスクワークでつらい首・肩に 広島市内中心部・八丁堀で整体ケア     「一日中パソコンに向かっていたら、首や肩がガチガチ…」 …

子供の運動能力を伸ばすには?

こんにちは! 広島市八丁堀にあるパーソナルトレーニングと整体を掛け合わせた整骨院でトレーナーをしてます。 トレーナーの太田垣です! 今回は(子供の運動能…

“目の使い方”で性格やスポーツの適性がわかるって知ってますか?

🏃‍♂️スポーツを頑張るお子さんへ 「向いているスポーツ・ポジション」が“見る力”でわかる!     こんにちは。 広島市中区のフォ…

2025年8月26日 子どもの“見る力”と性格を診断|学習・スポーツの強みを発見する方法

こんにちは。 広島市中区の フォームconditioning整骨院 の河内です。     「集中力が続かない」 「勉強や運動で得意・…

認知機能の低下予防に!脳が混乱するほど元気になる?

こんにちは! フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「最近、物忘れが増えたかも…」 「買い物に行ったのに、何を買うか忘れて帰…

繰り返すケガに悩むアスリートへ。整骨院で痛み改善と再発防止

こんにちは。 広島市中区にある フォームconditioning整骨院 の河内です。     「練習すると痛みが出る」 「ケガを繰り…

整体の良さ!?

こんにちは! 広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた整骨院でトレーナーをしてます! 太田垣です。   今回のテーマは「当…

2025年8月25日 ストレッチだけでこんな効果が!?

こんにちは! 広島市中区八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた整骨院でトレーナーをしてます。 太田垣です。   今回はストレッ…

スポーツ選手に欠かせない!判断力・瞬発力・視野の広さを鍛えるライフキネティック

こんにちは! フォームconditioning整骨院の瀧野です!   スポーツのパフォーマンス向上には、筋力や持久力のトレーニングだけでなく、…

運動の楽しさを知ってほしい!!

こんにちは! 広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングが掛け合わせた整骨院でトレーナーをしてます。 太田垣です。   今回は「運動には年…

2025年8月23日 首の疲れは肩こりの1つの原因!?

こんにちは 広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングが掛け合わせた整骨院の トレーナーをしています。太田垣です。   今回のテーマは「首…

2025年8月22日 腰の痛み原因はこれだった!?

こんにちは! 広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングが掛け合わせた整骨院のトレーナーをしてます! 太田垣です。   今回のテーマは「腰…

実はつながっている!子どもの呼吸と“見る力”の秘密

こんにちは。 広島市中区にある フォームconditioning整骨院 の河内です。     「すぐに疲れてしまう」「集中が続かない…

2025年8月21日 スポーツのパフォーマンスが上がらなくて困っている人必見!!

こんにちは! 広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた 整骨院でトレーナーをしてます。太田垣です!!   本日はスポーツパ…

肩こりは整体でラクになる? ― 繰り返さないための視点も大切です

  こんにちは! 広島市中区にある フォームconditioning整骨院 の河内です。   最近は「ビジョントレーニング」について…

発達に悩む子どもに ― “見る力”がカギかもしれません

  こんにちは! 広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。 今日もビジョントレーニングについて書いていこうと思います…

股関節の詰まりはあれが原因?

こんにちは! 広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングが掛け合わせた整骨院 のトレーナーをしてます。太田垣です!   今回のテーマは「股…

2025年8月20日 整体でスッキリしませんか?

こんにちは! 広島市八丁堀で整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた整骨院でトレーナーをしてます。 太田垣です。   皆様身体の疲れ溜まって…

「集中できない・読み書きが苦手…それ、“見る力”が関係しているかも」

こんにちは! 広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。 今日も当院で行なっているビジョントレーニングについて書いて行こうと思い…

2025年8月19日 トレーニングの大切さ

こんにちは! 広島市八丁堀で整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた整骨院でトレーナーをしてる太田垣です。   今回のテーマは(トレーニング…

【Q&A②】家庭でできる工夫と、子どもたちの変化

こんにちは 広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。     前回は「ビジョントレーニングってどんなこと?…

2025年8月18日 【Q&A】ビジョントレーニングって何をするの?効果はあるの?

こんにちは 広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。     「最近、子どもの集中力が続かない」 「運動が…

野球選手とビジョントレーニングの必要性

こんにちは! 広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングを 掛け合わせた整骨院のトレーナーをしてる 太田垣です。   野球でなかなか結果が…

2025年8月12日 「もしかしてウチの子だけ…?」と思ったら、“見る力”のことを知ってほしい

~発達が気になるお子さんへのビジョントレーニング~   こんにちは! 広島市中区のフォームconditioning整骨院の河内です。 &nbs…

陸上選手への整体の効果は?

こんにちは! 広島市八丁堀で整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた整骨院をしてます! トレーナーの太田垣です。   陸上選手にオススメ! …

2025年8月9日 肩こりの原因は肩以外にも原因が?

こんにちは! 広島市の八丁堀にあるパーソナルトレーニングと整体を掛け合わせた整骨院 フォームconditioning整骨院でトレーナをしてる太田垣です!…

2025年8月8日 不調の原因は骨盤から??

こんにちは! 広島市八丁堀で整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた整骨院のトレーナーをしてる太田垣です!   【なんとなく不調…その原因、…

広島市で整体とストレッチだけ受けたい!そんな方へ

~フォーム整骨院のリラックスメニューのご紹介~     こんにちは!広島市中区のフォームconditioning整骨院の河内です🌿 …

2025年8月7日 腰痛があると他の筋肉がうまく使えない?

こんにちは! 広島市中区にある整体とパーソナルトレーニングを掛け合わせた整骨院でトレーナをしてる 太田垣です!   腰痛と筋肉のつながりを知っ…

もっと速く・正確に動くには、“見る力”がカギ!?

~スポーツキッズのためのビジョントレーニング~   こんにちは、フォームconditioning整骨院の河内です🌿 お子さんがスポーツを頑張…

2025年8月6日 「最近、疲れやすい…」それ、年齢のせいじゃなく【体幹】のせいかも?

    こんにちは! 広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。     最近、お客様か…

2025年8月5日 すぐよそ見、落ち着きがない…それ、“見る力”のアンバランスが関係しているかも?

    こんにちは! 広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。 本日は、当院でも多くの保護者の方からご相談…

2025年8月2日 集中力が続かない子どもに・ビジョントレーニングが効く理由

広島市でフォームconditioning整骨院をしています。 ビジョントレーナー 子どもビジョンインストラクター ビジョンアセスメントトレーナー として…

2025年8月1日 “見る力”が発達の土台に?ビジョントレーニングで広がる子どもの可能性

  こんにちは! フォームconditioning整骨院の河内です。 今日もビジョントレーニングについて書いていこうと思います٩( ‘ω’ )…

2025年7月31日 この夏暑くて動けない方必見です

こんにちは!   フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です   本格的に…

2025年7月30日 なぜ同じ子ばかり怪我をするのか?スポーツ障害の共通点

フォーム整骨院の南です。 先日は山陽高校対廿日市西高校の 試合を見に行ってきましたが、 熱い中一生懸命頑張る選手に感動しかないです。   今日…

2025年7月29日 子どもの姿勢が気になる….叱る前にやるべきこと

フォーム整骨院で治療から、 トレーニング指導まで行うトレーナー南です。   最近、保護者の方からよく聞く悩みがあります。   「うち…

少し育てにくいと感じているお子さんに

  “見る力”から始めるサポートを   「なんとなく他の子より集中が続かない」 「指示を出しても、うまく動けない」 「どこか不器用……

足音が大きい人は要注意!?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「自分の足音、ドスドスうるさい気がする」 「走ると足が疲れ…

2025年7月26日 「ちょっと気になる…」その感覚、大切にしてみませんか?

  こんにちは、フォームconditioning整骨院です。     お子さんのことで、こんな“モヤモヤ”を感じたことはあ…

2025年7月25日 「どう声をかけたらいいのか分からない…」と思ったら

  こんにちは! フォームconditioning整骨院の河内です!     お子さまにこんなこと、ありませんか? &n…

速く走るために体幹トレーニングは必要?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「もっと早く走れるようになりたい!」ランナーなら誰もがそう…

今年も始めます!恒例行事!

こんにちは! 勝ちグセアスリート育成塾宇品校・段原校・八丁堀校 を担当してます!講師の太田垣です!   7月も残りわずかとなって8月に入ります…

2025年7月24日 「うちの子、運動神経ないのかも…」と思ったときに知ってほしいこと

  「ボールをキャッチできない」 「走り方がぎこちない」 「チームスポーツに馴染めない」   そんなとき、 つい「この子は運動が苦手…

2025年7月23日 姿勢が悪くて身体がが痛い人必見!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です。 外もだんだん暑くなってきました 熱…

2025年7月22日 夏ランに気をつけたい「隠れ脱水」とその対策

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   『熱い夏でもランニングを続けたい!』という方は多いと思いま…

「うちの子、運動が苦手…」と感じたら

こんにちは! フォームconditioning整骨院の河内です!   いよいよ、子どもたちの夏休みが始まりましたね✨ みなさん、今年の夏はどん…

2025年7月19日 歩いたら際膝が痛い人必見!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の太田垣です!   みなさま よく歩いてる際に膝周りが痺れたり、 痛くて歩けなくなった こ…

2025年7月17日 「病院に行くほどではないけど…」そんな“グレーゾーン”の子どもたちへ

  こんにちは! 広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。   「落ち着きがない」「集中力が続かない」「運…

2025年7月15日 【ママの本音】「うちの子、なんでこんなに不器用なの?」と思ったら読んでほしい夏休み限定の提案!

  ✅ボールを投げても取れない… ✅運動会でひとりだけぎこちない動き… ✅姿勢が悪くて、いつもソワソワしてる   こんな風に感じて、…

2025年7月10日 骨盤の痛みがある方必見!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と 日本1の美BODYと美肌を目指してる トレーナーの太田垣です。   本日は 骨盤に痛み…

筋肉痛の時に走っていいの?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です。   「昨日の練習で筋肉痛がひどいけど、今日も走っていいのか。。…

夏休みを“学びのチャンス”に変える!見る×脳×体を育てるパーソナルトレーニング

  夏休み、どう過ごそう? 毎年のように、親として悩むテーマかもしれません。   🌱せっかくの長期休みに、何か意味のあることをさせた…

【夏休み限定】\眼 × 脳 × 身体を整える/ 子ども専用パーソナルトレーニング開催!

\眼 × 脳 × 身体を整える/ 子ども専用パーソナルトレーニング開催!     夏休み期間に、お子さまの「見る・考える・動く」の力…

2025年7月8日 ランニングで足の甲が痛い?「アーチの低下」が関係しているかも

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です。   ランニング中に足の甲が痛くなることはありませんか? &nb…

発達が気になる‥けど病院に行くほど?そんなモヤモヤに寄り添う夏のご提案!

  発達が気になる‥けど病院に行くほど?そんなモヤモヤに寄り添う夏のご提案!   最近、こんなことで悩んだことありませんか? ✅何度…

肩が痛い人必見!

こんにちは フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です!   7月7日七夕の日です!…

2025年7月7日 ランニング中の腰の痛みは〇〇が原因かも!?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「ランニングを続けると腰が痛くなる…」   と悩…

2025年7月5日 夏バテ対策トレーニング!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーの太田垣です!   7月に入って朝も夜も暑かな…

2025年7月4日 腰痛で悩んでる人必見!⚠️

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーの太田垣です!   夏も本格的に暑くなってきま…

走るたびにどこか痛む…それ、身体からのサインかも?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   ランニングを続けていると   「膝の内側が痛…

2025年7月1日 夏休み限定!運動が苦手な子どもが「変わる」チャンス

🌻夏休み限定!運動が苦手な子どもが「変わる」チャンス   「うちの子、どうして運動が苦手なんだろう?」 「姿勢が悪くて集中力が続かない…」…

腰痛予防に結びつくトレーニング!

おはようございます。   フォームconditioning整骨院と日本一の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です。  …

2025年6月28日 栄養豆知識!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です 6月も残りわずかになってしまいました…

ランナーに多い膝の内側の痛み、原因は縫工筋かも?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   ランニング中、膝の内側にズキッとする痛みを感じたことはあり…

2025年6月23日 走るとスネが張る…それ、〇〇筋が原因かもしれません

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「走ると脛が張ってくる感じがする」 「だんだん脚が重たくな…

2025年6月21日 広島市で陸上パーソナルトレーニングなら

🏃‍♂️ 陸上のケガで悩んでいませんか? あなたの復帰を最短でサポート! 陸上専門トレーナー 瀧野によるパーソナルサポート ただ休むだけじゃ、もう…

巻き肩で困っている人必見!!改善簡単ヨガ!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指してるトレーナーの太田垣です   6月も残りわずかとなって…

2025年6月20日 スマホの見過ぎで首が痛い方必見!!ストレッチ解説

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指してるトレーナーの太田垣です   6…

2025年6月14日 夏までにお腹を割りたい人必見!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指してるトレーナーの太田垣です。   6月になって少し蒸し暑…

2025年6月10日 6月旬の野菜は?今すぐ使える栄養学!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーな太田垣です!   6月に入って 梅雨☂️の季…

2025年6月7日 ゴルフをしている人必見!腰痛改善

こんにちは! フォームconditioning整骨院でゴルフや野球専門指導をしているトレーナーの南です。 最近朝活でウォーキングをして心の安定と心拍数の…

2025年6月6日 二の腕のたるみが気になる女性必見!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーの太田垣です。   外も太陽が眩しく、夏のよう…

【マラソンランナー必見】膝の怪我を防ぐ・原因と対策を徹底解説

こんにちは、フォームconditioning整骨院で 陸上競技専門トレーナーの瀧野です。 最近は美容に目覚めて美容鍼、心と身体が整います。  …

2025年6月3日 太腿裏とお尻のチューブトレーニング

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1位の美BODYと美肌を目指すトレーナーの太田垣です。   本日は 「太腿裏とお尻の…

2025年6月2日 コーヒーには飲むタイミングがある!?

こんにちは! フォームconditioning整骨院と 日本1の美BODYと美肌を目指している トレーナーの太田垣です。   昨日から6月がス…

2025年5月31日 6月に入ると 勝ちグセテスト月

こんにちは! フォームconditioning整骨院と 勝ちグセアスリート育成塾 宇品校・段原校・八丁堀校、 講師の太田垣です。   4月に新…

2025年5月30日 美BODYトレーニング栄養バージョン

こんにちは!   フォームconditioning整骨院 日本1の美BODYと美肌を目指している トレーナーの太田垣です!   本日…

2025年5月24日 脚痩せ必見!!美脚トレーニング

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本一の美BODYと美肌を目指すトレーナーの 太田垣です!   本日は  ジムとお家でで…

2025年5月23日 有酸素運動の大切さ!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と 日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーの 太田垣です。   5月もあと少しになりま…

2025年5月20日 下腹部の強化で腰痛予防

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を 目指しるトレーナーの太田垣です。   本日は腰痛などに悩んで…

2025年5月19日 これをすれば脳の認知症対策

こんにちは! フォームconditioning整骨院の太田垣です!   本日は認知症対策ということで 脳の活性化に結びつくトレーニングを紹介し…

2025年5月17日 水を飲むと本当に痩せるの?

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指してるトレーナーの太田垣です!   本日は知ってても損はし…

2025年5月16日 お家でもできる簡単ピラティス

こんにちは! フォームconditioning整骨院と 日本1の美BODYと美肌を目指す トレーナーの太田垣です!   今回は女性の方にオスス…

2025年5月10日 爆汗簡単トレーニング

こんにちは!   フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指してるトレーナー の太田垣です!   4月終…

2025年5月9日 小顔になれる顔痩せトレーニング

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODY と美肌を目指しているトレーナーの太田垣です。   今回はこんな質問が…

2025年5月2日 背中のお肉解消!背中引き締めストレッチ!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指してるトレーナーの太田垣です!   背中のお肉、腰回りのお…

2025年5月1日 脚が細くなる脚痩せピラティス!

こんにちは! フォームconditioning整骨院 日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーの太田垣です!   今回は 「脚をスリムにした…

2025年4月29日 姿勢改善体幹トレーニング

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です! 最近腰痛や首が痛い、肩回りが重い、…

2025年4月26日 暑くなった今心掛けること

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です! 少しずつ外も暑くなってきました。 …

2025年4月25日 女性におすすめ!!二の腕痩せトレーニング

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指しているトレーナーの太田垣です!   みなさま最近外の気温…

2025年4月22日 美尻になるためのヒップアップトレーニング

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーの太田垣です。 今回は前回の解剖学に続いて テーマは(美…

2025年4月19日 美尻ヒップアップの解剖学!

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美BODY、美肌を目指しているパーソナルトレーナーの太田垣です。 お尻周りを鍛えてヒップア…

2025年4月18日 美肌になるためには?

こんにちは! フォームconditioning整骨院と日本1の美ボディー美肌を目指すトレーナーの太田垣です。 最近乾燥肌や肌荒れに悩んでませんか? 自分…

4月も残りわずか子供たちの様子は?

こんにちは! 勝ちグセアスリート育成塾コーチ&フォームconditioning整骨院の太田垣です。 4月の中盤に入ってまだ新クラス、新メンバーでのトレー…

2025年4月17日 解剖学知識!!お腹周りのトレーニング!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の太田垣です! 今回はお腹周りのトレーニングをご紹介致します! お腹周りちょっと気になりますよね… …

2025年4月15日 姿勢改善ピラティストレーニング

こんにちは! フォームconditioning整骨院の太田垣です! 本日は姿勢改善を目的とした マットピラティスをご紹介します!   皆様ピラ…

2025年4月11日 猫背や姿勢が悪い人必見第2弾!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の太田垣です! お待たせしました! 第2弾! 猫背や姿勢が悪い人に効く簡単運動を紹介します! 猫背の…

2025年4月8日 4月が始まりました!新メンバーでスタート!

こんにちは! 勝ちグセアスリート塾コーチ、フォームconditioning整骨院の太田垣です! 先週から4月の 勝ちグセ全校のスクールがスタートしました…

猫背や姿勢が悪い人必見!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の太田垣です! 今回は猫背や姿勢が悪い人に効く簡単運動を紹介します! 猫背のせいで首が前にでたり、肩…

2025年4月5日 初美容鍼を体験しました!感想と変化を全てお答えます!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の太田垣です!   本日はform美容鍼灸院に施術体験を受けさせてもらいまし…

2025年4月4日 お家で簡単ストレッチ!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の太田垣です。 今日はお家で簡単ストレッチを2つご紹介します。 このストレッチは道具は一切使いません…

新しい教室が開校されました!!

こんにちは! 勝ちグセアスリート育成塾•フォームconditioning整骨院 の太田垣です。   なんと! 4月から新しく段原校幼児クラスが…

2025年4月3日 新入社員紹介

皆様初めまして! 4月から入社いたしました、太田垣 楓と申します!   身体を動かすこと、鍛えることが好きです! パーソナルトレーニングな…

2025年2月27日 ストレスもお肌の疲れもリセット!心地よい空間での美容鍼

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「美容鍼には興味があるけど、どんな雰囲気のお店なん…

2025年2月15日 適切な水分補給でお肌が若返る⁉︎1日に必要な水分量を補給できていますか

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは1日にどのくらい『水』を飲んでいますでし…

2025年2月8日 女性の皆さん身体のお悩みありませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんには身体のお悩みありますでしょうか。  …

2025年1月30日 お肌のメンテナンス・お悩み改善はform美容鍼灸院へ🍃

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは美容鍼をしたことがありますでしょうか。 &nbs…

2025年1月27日 美容鍼に行ってきました!1回で実感した効果とビフォーアフター✨その後の変化など正直レビュー

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   先日、form美容鍼灸院で、メンテナンスをしていただきまし…

2025年1月13日 腰痛から解放されませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは日常生活の中で「腰が痛いな」と感じることはありま…

2025年1月6日 日常生活に運動を取り入れて1年の良いスタートをきりましょう!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   皆様、新年明けましておめでとうございます!   …

2024年12月28日 ホットドリンクの種類と身体への影響 自分に合ったドリンクを見つけましょう!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   寒い時期、自販機にはホットドリンクが増えてきます。 &nb…

2024年12月25日 ワクワク感情は脳を活性化!みなさん最近ワクワクすることはありますか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん今日はクリスマスですね🎄   昨日はクリ…

2024年12月19日 冬は足が攣りやすいの?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今日の朝は風も強く、一段と冷え込みましたね💦  …

2024年12月17日 12月イベント『勝ちグセ冬の運動会』開催いたします!

こんにちは!   勝ちグセアスリート育成塾コーチ、フォームconditioning整骨院の瀧野です!   この度、『勝ちグセ冬の運動…

2024年12月14日 スリッパを履くとすり足になりやすい⁉︎

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんお家などでスリッパを使う場面はありませんか? &n…

2024年12月12日 『小松式ビジョントレーニング』特別講座開催いたします!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   2025年1月26日、朝日医療専門学校広島校にて、『小松式…

2024年12月9日 フォーム新聞始めました!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今月から『フォーム新聞』を始めました! ⚫︎イベントのお…

2024年12月3日 12月イベントのお知らせ📢

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回は12月のイベントのお知らせです🌼   &…

2024年11月26日 「冷え」と「腰痛」には深い関係が!?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん寒い季節になり、身体の不調は感じていませんか? &…

2024年11月25日 冬は夏より痩せやすい?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   もうすぐ11月も終わってしまいますね💦   季節…

2024年11月18日 新規様限定イベント開催中!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   ただいまフォームconditioning整骨院では、「新規…

2024年11月16日 絵しりとりで脳を活性化!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   フォームconditioning整骨院では、毎週金曜日にラ…

2024年11月11日 立ち上がる時は気をつけよう!立ちくらみは危険な状態かも

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   湯船から立ち上がるとき、座った状態から急に立ち上がる際に、…

2024年11月7日 横座りは注意!身体の不調の原因に

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん横座りはよくしますでしょうか。  …

2024年11月4日 身体の不調は股関節の硬さが原因かも!?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   早速ですがみなさんチェックしてみましょう!   …

2024年10月26日 肩甲骨を動かすと身体が温まりやすい?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   寒くなるとついつい縮こまって動かなくなりますよね。 &nb…

2024年10月22日 指先の運動は脳の機能を活性化させ認知症予防に!?こどもの頃から指先の運動を!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは折り紙を折ったり、編み物をしたりなど、指先を使っ…

2024年10月21日 冷え性が起きやすい人の特徴とは?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   だんだんと朝・夜が寒くなり、手や足先が冷たくなる時期になり…

2024年10月19日 本は脳へ良い影響をもたらす?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん本を読むことはお好きですか?   &nb…

2024年10月15日 爪を見て貧血がわかる!?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   10月に入り、やっと気温も下がり朝や夜は少し肌寒いくらいに…

2024年10月14日 呉市『街の森アトリエ』イベントにてライフキネティック行いました!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   10月13日(日)に呉市で行われた『街の森アトリエ』にて、…

2024年10月11日 女性は上半身の筋肉が弱い?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   女性のみなさん、腕立て伏せや、懸垂、重たいものをもったり押…

2024年10月7日 ビジョントレーニングセミナー開催いたしました

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   10月5日『ビジョントレーニング入門編』 10月6日『ビジ…

2024年10月1日 フォームバドミントン大会無事終了いたしました🌼

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   先日開催されました『フォームバドミントン大会』でしたが、無…

2024年9月26日 外反母趾はなぜ起こる?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは外反母趾をご存知でしょうか。   &…

2024年9月21日 トレーニングの効果が出てくる期間

こんにちは☀️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《トレーニングの効果が出てくる期間》です! &nbs…

2024年9月20日 快適な睡眠をとるには枕は必要?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん寝る際に枕は使っていますでしょうか。  …

2024年9月17日 認知症予防にはポリフェノールが良い?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん、認知症予防にはポリフェノールがいいと聞いたことは…

2024年9月16日 口呼吸が及ぼすこどもへの影響とは??

こんにちは☀️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《口呼吸が及ぼすこどもへの影響とは??》です。 &n…

2024年9月14日 そのお悩み自律神経の乱れかも

こんにちは☀️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《そのお悩み自律神経の乱れかも》です!  …

2024年9月12日 『フォームバドミントン大会&交流会』開催します!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   遅くなってしまいましたが、みなさまに9月のイベントのお知ら…

2024年9月10日 食欲の秋!?なぜ秋に食欲が増すの??

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 【食欲の秋!?なぜ秋に食欲が増すの??】です! &nb…

2024年9月9日 朝の顔のむくみ気になりませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   皆さんは、寝て起きると顔がむくんでいると感じることはありま…

2024年9月7日 みなさまへお伝えしたいこと🌸

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   先日お客様から   「ブログいつも楽しみにしとる…

2024年9月6日 9月もライフキネティックで脳を活性化!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   フォームconditioning整骨院では、毎週金曜日10…

2024年9月5日 電気をつけたままで寝る?真っ暗で寝る?適切な環境で寝れていますか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん寝る時に部屋の電気を真っ暗にして寝ますか? &nb…

2024年9月3日 9月になりました。勝ちグセテスト月です!!

こんにちは🌤 勝ちグセ アスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院の河合です。   ついに、9月に突入いたしました!! 2…

日々の会話で健康に!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   早速ですがみなさん『会話』できていますか?   …

2024年9月2日 9月に入りました!目標を立てて元気に生活しましょう✨

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   いよいよ9月に入ってしまいましたね💦   あっと…

2024年8月31日 こんな日はこれをしよう!パート2

こんにちは! フォームconditioning整骨院の河合です。   前回のブログに引き続き、 本日のブログは、こんな日はこれをしよう!パート…

こんな日はこれをしよう!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の河合です。   みなさんこんな日ありませんか〜??   ⚪︎運動のモチベーショ…

肩甲骨を動かしましょう!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   台風により、広島は公共交通機関が止まるなど、さまざま影響が…

2024年8月29日 片足重心には気をつけて!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   台風がだんだんと近づいてきていますね💦   通勤…

2024年8月28日 基礎体力とは??

こんにちは!! 勝ちグセ アスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院河合です。   良く聞く基礎体力とはなんなのか! &n…

2024年8月27日 日焼けさん聞いて紫外線の驚異

こんにちは! フォームconditioning整骨院の河合です。   みなさんついに8月も終わりが見えてきましたね。 8月が終わる中で、まだこ…

筋トレで爆増最高のビタミン剤!?

こんにちは! フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 【筋トレで爆増最高のビタミン剤!?】です!! &nbs…

2024年8月26日 季節の変わり目の体調不良を防ぐには?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   だんだんと日が短くなり、夕方ごろは暑さも少し和らぐ季節にな…

2024年8月23日 1日に腹筋を10回したとしましょう・・・

こんにちは! フォームconditioning整骨院の河合です。   今日のブログは、 【1日に腹筋を10回したとしましょう・・・】です! &…

『勝ちグセ10のルール』を守りましょう!

こんにちは!   勝ちグセアスリート育成塾コーチ、フォームconditioning整骨院の瀧野です!   もうすぐ8月も終わり、9月…

2024年8月22日 甘酒は体にいいの?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   突然ですが、みなさん甘酒はお好きですか?   昨…

7月20日・21日で夏合宿に行ってきました!2日目

こんにちは! 勝ちグセアスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院河合です。   先日夏合宿20日1日目ブログを更新しました…

2024年8月19日 8月イベントもあと少し!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   8月イベント終了まであと少し!です!   &n…

2024年8月17日 7月20日・21日で、夏合宿に行ってまいりました!!1日目

こんにちは! 勝ちグセアスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院河合です。   先月の7月20日・21日の一泊二日で”夏合…

いつも暑い中のご利用ありがとうございます🌼

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!     現在既存のお客様限定のイベント、整体&am…

2024年8月16日 身体が重いな〜と感じる方!ぜひ運動をしましょう!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   お盆はみなさんゆっくりできましたでしょうか。  …

2024年8月12日 バドミントンで健康に!?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   昨日でとうとうパリオリンピックも終わってしまいましたね💦 …

2024年8月10日 暑い夏を乗り切るために!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!     最近、地震が色々なところで発生していますね、…

2024年8月9日 『小さな幸せ』を見つけませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!     本日8月9日は長崎へ原爆が投下された日であり…

2024年8月8日 お盆休みはどう過ごす?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   一昨日8月6日は『広島平和記念日』でしたね。  …

2024年8月6日 お盆休業のお知らせ

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんいつもフォームconditioning整骨院をご利…

2024年8月3日 最近嬉しかった出来事はありましたか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   パリオリンピックも始まりましたね✨   時間が遅…

2024年8月2日 8月イベント開催中!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   とうとう8月になりましたね💦   8月に入ったと…

2024年7月30日 熱中症予防を!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   梅雨が明け、本格的に夏がやってきました。   朝…

2024年7月27日 曇りの方が紫外線が強い?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   梅雨もあけて、晴れた日には肌に刺さるほど日差しが強くなりま…

2024年7月26日 毎日の習慣にラジオ体操を!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんお家でラジオ体操はされてますか?   ラ…

2024年7月25日 お昼寝は身体にいいの?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんお昼寝はよくされますか?   私は休みの…

2024年7月23日 皆さんの目は疲れていませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん「目が疲れたな〜」と感じることはありませんか? &…

2024年7月22日 『無料姿勢改善』イベントについてお知らせ📢

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今日は皆さんにお知らせがあります!   7月・8…

2024年7月20日 あくびはなぜ出るの?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん眠くなったり、疲れた時にあくびは出ませんか? &n…

2024年7月19日 『スポーツビジョン』開催されました!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   先日フォームconditioning整骨院にて、『スポーツ…

2024年7月16日 正座で足が痺れるのはなぜ?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   早速ですがみなさん、「長時間正座で座ると足が痺れる」こんな…

2024年7月13日 1日にどのくらい笑えてますか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   先日お客様から「1日に4回笑うといい」というお話を聞きまし…

2024年7月12日 限定キャンペーン開催中!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の瀧野です! みなさんにお知らせがあります📢 【既存のお客様限定】キャンペーンを開催しております! …

2024年7月11日 自転車は脚が太くなる?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん自転車はよく使われますか?   私は通勤…

2024年7月9日 勝ちグセお知らせ

こんにちは!   勝ちグセ アスリート育成塾コーチ フォームconditioning整骨院の瀧野です!   この度、勝ちグセ アスリ…

2024年7月8日 フォームYouTubeをチェック!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんフォームconditioning整骨院にYouTu…

2024年7月6日 お知らせ📢

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回は皆さんにお知らせがあります!   7月・8…

2024年7月5日 舌圧が弱まると、、

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回は前回のブログでお伝えしたように、舌圧についてお話しし…

2024年7月4日 口呼吸になっていませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「マスクをしていると口呼吸になりやすい」   こ…

2024年7月2日 たった30分で効果を実感!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   6月のストレッチポール体験も終了してしまいました、、 &n…

2024年7月1日 雨が続くとやる気が出ないのはなぜ?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   とうとう7月に入ってしまいましたね💦   6月に…

2024年6月29日 7月も明るく楽しい毎日を!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん6月6日のブログは覚えていますでしょうか。 &nb…

2024年6月28日 梅ジュースは身体にいい?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   最近スーパーでは青梅が売られているのをよく見ますね👀 &n…

2024年6月27日 6月も後少し、、

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   6月もあと少しになってきました、、   6月のイ…

2024年6月25日 浴槽入浴できてますか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんに質問です!   お風呂は「シャワー」で…

2024年6月24日 疲れた時に〇〇が食べたい

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   梅雨に入りジメジメとした時期になってきましたね🌧️ &nb…

2024年6月22日 運動と炭酸飲料は相性が悪い?

こんにちは! フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん炭酸飲料はよく飲まれますでしょうか。   私は、もと…

2024年6月20日 『スポーツビジョン』お知らせ

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回は皆さんにお知らせがあります!   2024…

2024年6月18日 音楽のもつ力

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんにはテンションのあがる音楽はありますでしょうか。 …

2024年6月17日 体幹を強くするには?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回は前回のブログのつづき!   体幹を強くする…

2024年6月15日 体幹はなぜ必要?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん体幹が大切という言葉言われたことはありませんか? …

2024年6月14日 なぜ頭がキーンとする?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回はお客様からいただいた疑問についてお答えしていきたいと…

2024年6月13日 トレーニング中の呼吸について

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!     トレーニング中真剣になりすぎて、つい呼吸を…

2024年6月11日 筋肉痛とは?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん運動した後に一度は筋肉痛になったことがあるのではな…

2024年6月10日 デスクワークが多い方におすすめ!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回はデスクワークが多い人におすすめの肩こり解消ストレッチ…

2024年6月8日 暑い夏でも楽しく運動を

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   本当に最近暑い日が続きますね   夏がやってきま…

2024年6月7日 階段は無料で使える健康器具!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   スクールで廿日市のあいプラザに行った際に素晴らしいキャッチ…

2024年6月6日 1日を大切に💐

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   6月に入り、もうすぐ一週目を終えようとしています😲 &nb…

2024年6月5日 運動前にコーヒーを飲むといい?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんコーヒーはお好きですか?   私は香りは…

2024年6月4日 最近の社会問題に

こんにちは。 勝ちグセ アスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院の河合です。   急ですが、 社会問題と聞いてなにを思い…

日光浴してみませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   最近気持ちのいい天気が続いていますね🌞   そん…

2024年6月3日 クールダウンはなぜ大切?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは運動終わりにしっかりとクールダウンができています…

2024年6月1日 お知らせ🌻

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   いよいよ6月に入りましたね!   あっという間に…

2024年5月31日 足の指使えてますか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   早速ですがみなさん自分の足の指に注目してみてください(笑)…

2024年5月30日 食事をしてすぐ運動していませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん食事をとった後にすぐ、運動を行ったりしていませんか…

2024年5月29日 運動中・運動後は水?お茶?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは運動中・運動後に何を飲まれていますか? &nbs…

2024年5月28日 バランス能力の大切さ

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん自分のバランス能力には自信がありますでしょうか。 …

2024年5月27日 5月もあと少し…

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんにお伝えしたいことがあります!   なん…

2024年5月25日 どんどんと出来ることが増えてきました

こんにちは☀️ 勝ちグセ アスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院の河合です。   勝ちグセアスリートが始まり、もう少し…

柔軟性の高すぎも良くない?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん前回のブログはご覧いただけたでしょうか😊 &nbs…

2024年5月24日 柔軟性と怪我の関係

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんは身体の柔らかさに自信はあるでしょうか? &nbs…

2024年5月23日 たんぱく質はなぜ大切?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   「筋肉をつけるためにはたんぱく質が必要です」 「運動後は…

2024年5月21日 質の良い睡眠はとれていますか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   早速ですが、みなさんしっかりと眠れているでしょうか? &n…

2024年5月18日 運動と水分の関係

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   最近は晴れが続いて半袖で過ごせるくらいですね🌞  …

2024年5月16日 なぜ足がつるのか

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   突然ですが、みなさん足をつったことはありますでしょうか? …

2024年5月14日 姿勢について③

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回がいよいよ最後の姿勢の紹介になります!   …

2024年5月13日 姿勢について②

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回も引き続き姿勢についてお話していきます🌻  …

2024年5月11日 姿勢について①

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   前回のブログはご覧いただけたでしょうか。   今…

2024年5月9日 みなさんの姿勢は?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   5月に入って半袖で過ごされている方も街中で多くみられるよう…

2024年5月7日 みなさんは大丈夫ですか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   昨日でゴールデンウイークも終わってしまいましたね💦 &nb…

2024年5月6日 5月イベント始まります!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回はみなさんにお知らせがあります!   5月か…

2024年4月30日 5月も元気に過ごしましょう!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   ついに明日から5月に入りますね!   私は4月が…

勝ちグセ アスリート育成塾では

こんにちは! 勝ちグセ アスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院河合です。   勝ちグセ アスリート育成塾では、 4歳~…

2024年4月29日 正しい呼吸で健康に

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   今回は私たちが普段意識しなくても行っている呼吸に注目してい…

2024年4月27日 こんな経験はありませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんフォームローラーはご存じでしょうか。  …

2024年4月25日 有意義な休日の過ごし方

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   前回のブログはご覧いただけたでしょうか♪   今…

2024年4月23日 有意義な休日にしましょう!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   もう少しで5月に入りますね!5月と言えば ゴールデンウィー…

2024年4月20日 みなさんも飲みませんか?

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさんはアミノ酸サプリメントを飲んだことがありますか? …

2024年4月16日 朝活始めませんか?

  こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です。   早速ですが、みなさんは ”朝活” しています…

2024年4月13日 1年の3分の1が終わる前に

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《1年の3分の1が終わる前に》です!   今…

2024年4月11日 運動を始めるなら 今でしょ!

こんにちは!   フォームconditioning整骨院の瀧野です!   みなさん!最近暖かくなってきたなと感じているのではないでし…

2024年4月9日 はじめまして!

みなさんこんにちは‼︎   4月からフォームconditioning整骨院に入社しました、瀧野 杏純です!     私は…

勝ちグセ アスリート育成塾ついに始まりました

こんにちは🌤 勝ちグセ アスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院河合です。   3月末にスクールの変更についてインスタグ…

2024年4月6日 こどものパーソナルトレーニングしませんか??

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《こどものパーソナルトレーニングしませんか??》です!…

2024年4月2日 パーソナルトレーニングをしませんか?

こんにちは☀️ フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《パーソナルトレーニングをしませんか?》です。 &nb…

2024年3月27日 よしやるぞ!!なにを!?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《よしやるぞ!!なにを!?》です!!   よ…

2024年3月23日 幼少期の運動体験は重要!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《幼少期の運動体験は重要!!》です!!   …

2024年3月15日 鍼で耳鳴りが・・・鳴らなくなった!!

こんにちは🌤 フォームの河合です!!   昨日鍼灸院にて、鍼の施術をしていただきました😚   ここ2週間ちょっとくらい悩みがありまし…

2024年3月13日 運動も整体も両方したいときは、フォームに来るべし!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《運動も整体も両方したいときは、フォームに来るべし!》で…

2024年3月12日 何歳になっても運動を!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《何歳になっても運動を!》です!!   ブログ…

2024年3月9日 夏はもうすぐそこ!!急げからだ作り!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《夏はもうすぐそこ!!急げからだ作り!!》です!! &n…

2024年3月6日 3月は整体&ストレッチ!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《3月は整体&ストレッチ!!》です!!   さ…

2024年3月5日 雨が続くこんな時にスッキリしたくありませんか??

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《雨が続くこんな時にスッキリしたくありませんか??》です…

2024年3月2日 こども達は真っすぐです。

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、《こども達は真っすぐ》です!!   スクールをし…

2024年3月1日 からだを動かさないとと思っていても・・・

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《からだを動かさないとと思っていても・・・》です!! &…

2024年2月28日 ブログで嬉しいお言葉をいただきました!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   先日、お客様から嬉しいお言葉をいただきました!   ”この間のブ…

2024年2月24日 疲れは大敵

おはようございます🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《疲れは大敵》です!!   最近忙しく…

2024年2月22日 子どもの力にはびっくり😲

こんにちは☀️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《こどもの力にはびっくり😲》です!!   …

2024年2月21日 夜になるにつれむくんでくるその足

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《夜になるにつれむくんでくるその足》です!!  …

2024年2月17日 栄養と睡眠のバランスが大事

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《運動と睡眠のバランスが大事》です!!   運…

2024年2月16日 プレゴールデンエイジ・ゴールデンエイジを活かして

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《プレゴールデンエイジ・ゴールデンエイジを活かして》です…

2024年2月15日 最近眠りが浅いな~と思う方

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《最近眠りが浅いな~と思う方》に向けたブログです!! &…

2024年2月14日 整体&ストレッチ体験してみませんか??

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《整体&ストレッチ体験してみませんか??》です!! &n…

何歳になっても自分の足で歩くには

こんにちは☀️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《何歳になっても自分の足で歩くには》です!! &nb…

2024年2月13日 ストレッチはどのタイミングにするのが良いの?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《ストレッチはどのタイミングにするのが良いの?》です! …

2024年2月10日 脳のトレーニングをしませんか??

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   今回のブログは、 《脳のトレーニングをしませんか??》です!!  …

何歳になっても元気でいたい!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《何歳になっても元気でいたい!!》です!!  …

2024年2月9日 特別プログラム2・3月に運動と整体ストレッチデビュー

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《特別プログラム2・3月に運動と整体ストレッチデビュー》…

2024年2月8日 野球・サッカー・キッズ!!スクールはフォームで

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《野球・サッカー・キッズ!!スクールはフォームで!!》で…

2024年2月7日 あっという間に過ぎていく日々に・・・運動を

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   あっという間に2月に突入し、2月ももう半ばを迎えようとしています。 &nb…

2024年2月3日 鍼×トレーニングは最強説

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《鍼×トレーニングは最強説》というとても強そうな名前のブ…

2024年2月2日 顔の輪郭えぐい!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日矢野先生に鍼をしておもらいました!! もう今日一番実感したのが、顔の輪…

今日も元気にスクールが始まりました!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 金曜日にあるフォームスクールのキッズクラスについてのブロ…

2024年2月1日 こどもの時の経験とっても重要!!

みなさんこんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《こどもの時の経験とっても重要!!》です。 &n…

2024年1月31日 朝に活動する略して朝活のメリット!!

こんにちは☀️ 先日朝6時から山登りをしたフォームconditioning整骨院の河合です!!   みなさん朝に活動する朝活したことありますか…

やらなきゃ損!?美容鍼!!

こんにちは☀️ フォーム河合です!!   本日のブログは、 《やらなきゃ損!?美容鍼!!》です。   美容鍼をすると、 肌の調子が爆…

2024年1月30日 こんな時どうする?そんな時は・・・

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《こんなときどうする?そんな時は・・・》です!! &n…

2024年1月27日 柔軟性がない。こんな問題が・・・

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《柔軟性がない。こんな問題が・・・》でカラダの柔軟性不足…

2024年1月26日 ペナルティー連発!?いや、ぎりぎりセーフ!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《ペナルティー連発!?いや、ぎりぎりセーフ!!》です!!…

2024年1月25日 そのちょっとでもからだは喜びます

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《そのちょっとでもからだは喜びます》です!!  …

2024年1月24日 実はサッカークラスもある!フォームのスクール⚽

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《実はサッカークラスもある!フォームのトレーニングスクー…

2024年1月23日 習慣化させれば勝ち!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《習慣化させれば勝ち!!》になります!!   …

2024年1月20日 あっという間に・・・。気が付けば✨

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《あっという間に・・・。気が付けば✨》です。  …

2024年1月19日 2・3月限定の特別プログラムが始まります!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《2・3月限定特別プログラム》についてのブログになります…

2024年1月18日 金曜日のスクール 闘争心・協力心が燃えたぎる🔥

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は久しぶりのシリーズ 《スクールの様子をお届け~金曜日キッズクラス~》…

2024年1月11日 気分が優れない!?そんな時は運動!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   最近こんなことありませんか? 何かやる気が出ない。からだがおもだるい。  …

2024年1月10日 ふしぎ発見脳について

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《ふしぎ発見脳について》と題しまして、脳についてのブログ…

2024年1月9日 寒暖差に負けない!!運動で免疫を!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 『寒暖差に負けない!!運動で免疫を!!』です!! &nb…

2024年1月5日 2024年もよろしくお願いいたします!

みなさんこんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   ついに2024年スタートいたしました!! 今年もよろしくお願いしま…

2023年12月28日 2023年沢山のご来院ありがとうございました!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日を持ちまして、 2023年の営業の締めくくりとなります!  …

2023年12月23日 中学生バスケットボール選手のパーソナルトレーニング

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《中学生バスケットボール選手のパーソナルトレーニング》に…

2023年12月20日 運動の場を作るなら・・・!

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《運動の場を作るなら・・・!》になっております!! …

スポーツが上手くなるには?

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《スポーツが上手くになるには?》というブログになりま…

2023年12月19日 7回目の鍼🍃急にニキビなくなりました!

こんにちは🌤 フォームスタッフの河合です。   会社のスタッフ企画でスタートした美容鍼! 気づけばもう7回目!! ほんとにあっという間でびっく…

2023年12月15日 体重測定でよく見るあの文字と数字なにを表しているの?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《体重測定でよく見るあの文字と数字は何を表しているのか?…

2023年12月14日 こどもの時こそ動いて体と脳と眼を成長させましょう!!

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 《こどもの時こそ動いて体と脳と眼を成長させましょう!…

2023年12月12日 日曜日にライフキネティックで岡山に行ってきました!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   この日曜日に岡山の総社と呼ばれる地区の清音小学校で、 さまざまなスポーツを…

2023年12月7日 辛い冬のしもやけ、運動・鍼・整体で予防

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《つらい冬のしもやけについて》のブログになります!! &…

2023年12月6日 姿勢の悪さで現れるこんなこと

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《姿勢の悪さで現れるこんなこと》を上げたブログになります…

乾燥・インフルに負けない!!年末に向けて心身ともに整えましょう🍃

こんにちは🌤 フォームの河合です!!   最近はすごく寒くなりましたね~☃ そんな寒くなった時期に訪れる乾燥。 乾燥がひどくなることにより起こ…

2023年12月5日 からだのおもだるさ。運動で解決!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   ズバリ、本日のブログは、 『からだのおもだるさ。運動で解決!!』です!! …

2023年12月2日 もう12月2023年の締めくくりには・・・

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   みなさん驚くことにもう12月がやってまいりました!! ほんとうにあっという…

2023年12月1日 お久しぶりです!鍼施術してきました!!

みなさんお久しぶりです フォームconditioning整骨院でトレーナーをしている河合です!!   本日フォーム鍼灸院で、 矢野先生に鍼を施…

2023年11月30日 呉で行なわれた街の森アトリエでのライフキネティックに参加してきました!!

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院の河合です。   先週の土日に、呉市で開催された “街の森アトリエ“に参加させていただき…

2023年11月29日 国が推奨!運動を行う事で、健康に

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   先日、健康づくりのために推奨される身体活動・運動の目安を記した ガイドの検…

2023年11月25日 緊張でガチガチ、和らげるには・・・

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 ”緊張でガチガチ、を和らげる方法”についてのブログになり…

2023年11月24日 免疫対策!!この冬はウイルスに負けない!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、 《免疫対策!!この冬はウイルスに負けない!!》のブログに…

2023年11月22日 冬にも起こる脱水症状

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のブログは、 『冬に起こる脱水症状』についてになります!! &nb…

2023年11月21日 よくあるご飯食べていないのに、体脂肪率が上がる!!なぜだか解明!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、《ご飯を食べていないのに、体脂肪率が上がる》そんな方に向けたブログ…

2023年11月18日 広島で習い事を探しているお父さんお母さん!!集まれ~!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   広島で習い事お探しのお父さんお母さんいらっしゃいませんか?   …

2023年11月17日 眼・脳のトレーニングで記憶力の低下を防ごう!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は眼・脳の簡単なトレーニングで記憶力の低下を防ぐ!! についての大人…

2023年11月11日 脳の楽しいトレーニング、ライフキネティックが熱い!!

こんにちは フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、”今熱いライフキネティック”のブログになります!! &nbs…

2023年11月8日 美容鍼体験者が語る得られる効果8選

今日も綺麗になりたい フォームconditioning整骨院河合です!!(笑)   本日は、今までの私の鍼記録による ”美容鍼から得られる効果…

2023年11月7日 火曜日19時から始めるサッカースクール

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、”サッカースクール”についてのブログになります!! &nb…

2023年11月4日 美容鍼で美しくなれるのかチャレンジ第8記🍃6回目施術

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院かわいです。   昨日、6回目の施術を行って頂きました✨ 前回に引き続き、 電気を流す美容…

2023年11月3日 スタッフ河合はどんな人間なの?徹底解説!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、わたくし ”スタッフ河合はどんな人間なのか徹底解説”してまいります…

2023年11月2日 野球少年と南院長逆立ち対決🔥勝敗は・・・!?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、昨日の野球クラスになります!!   さあ昨日の野…

2023年11月1日 ビジョントレー二ングを知っていますか??

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   みなさん、ビジョントレーニングをご存じですか??   ビジョンと…

2023年10月31日 60歳から始めるトレーニングで体を育成!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、”60歳から始めるトレーニング”です!!   フ…

2023年10月30日 今の健康状態が分かる、秋の健康測定始まります!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、”秋の健康測定イベント”のご紹介です!!   涼しくなり…

2023年10月28日 美容鍼で美しくなれるのかチャレンジ第7記🍃第5回目の鍼施術してきました!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   昨日第5回目の鍼施術をしてまいりました💆 今回は、電気を流す美容鍼にプラス…

2023年10月27日 中学野球少年⚾動きをつくるには、基礎体力から!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、毎週水曜日 19時~の野球クラスについてのブログになります!! &…

2023年10月26日 左右バランスよく使う事が動きの良さに繋がる!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、70歳女性のパーソナルトレーニングの内容になります。  …

2023年10月25日 寒くなると出てくる痛み

こんにちは フォームconditioning整骨院河合です。   みなさんこんな経験ありませんか? 暑い時にはそうでもない痛みが、寒くなると痛…

2023年10月24日 人の動きは眼からの情報が関与する!?

人の動きは眼からの情報が関与する!?   こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。     本日のブ…

2023年10月21日 スクールハプニング。そんな日もある

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   当院では、火曜日・水曜日・木曜日・金曜日に トレーニングスクールを行ってお…

2023年10月20日 トレーニング研修!!南先生に叩き込んでもらいました🔥

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。   昨日当院の最強院長に、 トレーニング研修をして頂きました🏋🏻‍…

2023年10月19日 美容鍼で美しくなれるのかチャレンジ日記第6記🍃4回目の鍼施術!!鍼開始からの変化等を綴っています!!

こんにちは🌤 トレイルラン選手を目指し始めたフォームconditioning整骨院河合です。   本日4回目の鍼施術に行ってまいりました✨ &…

2023年10月18日 スタッフ河合、トレイルラン選手目指します!!まず始めたことは・・・

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   題名にもある通り、わたくし河合・・・     トレイル…

2023年10月17日 子どものビジョントレーニング

こんにちは🌤 フォームConditioning整骨院河合です。   本日は「こどものビジョントレーニングについて」です。   ビジョ…

2023年10月16日 75歳女性のお客様のトレーニング!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、『いつも頑張ってご来院してくださるお客様』のブログになります!! …

2023年10月13日 股関節の外れる感覚、開きの悪さ気になりませんか?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   突然ですが、女性の方でこんなお悩みありませんか?   〇脚を動か…

2023年10月11日 子ども×小脳機能。

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日はこども×小脳に着目していきます。 少し前にこどもの姿勢に小脳が関与し…

2023年10月10日 美容鍼で美しくなれるのかチャレンジ日記第4記🍃3回目の鍼をして来ました!!矢野先生と写真を📸

こんにちは!! 美しく女性らしくいたい、フォームconditioning整骨院河合です✨   土曜日に3回目の鍼をしてきました!! いやあ~鍼…

2023年10月7日 広島でビジョントレーナーとして6年が経ちました。

広島でビジョントレーナーになって6年が経ちました。 整骨院でビジョントレーニングでグレーゾーンと言われるこどもたちの トレーニング指導をしています、南 …

女性に特に多い大転子の出っ張り。それ日常生活のここにあるかも・・・②

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は昨日に続いて《大転子》のブログになります。 昨日のブログまだ読んでい…

2023年10月6日 女性に特に多い大転子の出っ張り。それ日常生活のここにあるかも・・・(背景ber~)

こんにちは フォームconditioning整骨院でトレーナーをしている河合です。   本日は、【大転子の出っ張り】についてのブログになります…

2023年10月4日 美容鍼で美しくなるのかチャレンジ日記!第4記2回目の鍼後のお肌!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、先週の金曜日に2回目の鍼を施術! その後今日までの肌の様子…

広島でビジョントレーニングならフォーム整骨院に

広島でビジョントレーニングを積極的に取り入れている整骨院 フォームconditioning整骨院の南です。   定期的にビジョントレーニングセ…

2023年10月3日 新しい刺激を常に入れ続けよう!!キックボクシングでこんな効果が!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   先日南先生にキックとガードのトレーニングを教えていただきました😚 トレーニ…

2023年9月29日 美容鍼で美しくなるのかチャレンジ日記第3記🍃2回目の鍼をしてきました!!

こんにちは🌤 フォームスタッフの河合です。   本日2回目の美容鍼を矢野先生にして頂きました🌟       前…

2023年9月28日 健康×美✨いつまでも健康に美しくいたい女性を応援

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   最近私の中に思う事があります。 それは・・・ 女性のいつまでも健康で美しく…

2023年9月27日 広島で認知症予防しませんか?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は認知症予防についてです。 数年前から高齢化社会と言われている令和の…

2023年9月23日 今週のスクールも、元気もりもり頑張っていました😁

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   近年こどもの運動機能低下が言われていますが、その中でも こどもの運動好きを…

2023年9月22日 美容鍼で美しくなるのかチャレンジ日記!第2記鍼後2日後の調子は・・・

こんにちは前回に引き続き、フォームconditioning整骨院河合です。   美容鍼の施術をした当日の夜から2日後の本日までの経過日記をお届…

2023年9月20日 美容鍼で美しい顔になれるかチャレンジスタート。スタッフ河合の美容日記連載してまいります

こんにちは! 鍼灸院のブログには初登場フォームconditioning整骨院河合です☺   会社の企画で、河合綺麗化計画美容鍼始動しました &…

2023年9月19日 こどものころのできない・難しいと思う経験がこれからの成長を促す 

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   キッズクラスは毎週金曜日17時~行っております!! いつでも体験可能ですの…

2023年9月16日 いつまでも健康でいるための姿勢改善!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、『健康でいるための姿勢改善』になります!!   最近姿勢…

2023年9月15日 肩こり改善をフォームでしませんか?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院です!! フォームconditioning整骨院では 肩こり・腰痛・健康維持・眼・脳への様々なお悩み…

2023年9月14日 野球肘改善には時間がかかるが、復帰までのイメージが大切

皆様こんにちは、フォームconditioning整骨院の南です。   今日は野球肘についてです。 近年怪我を予防するために、投球制限などが設け…

2023年9月13日 その疲労や不調日常生活や仕事の姿勢にあるかも

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、『日々の疲れや不調の原因は日常生活や仕事にあるかも』です。 &nb…

2023年9月12日 坐骨神経痛でお悩みなら

広島市で、坐骨神経痛にお悩みならフォームconditioning整骨院へ!!   カラダのお悩みありませんか? 整体+トレーニングで一緒に改善…

2023年9月9日 気になる初回来店時の流れとは!?

みなさんこんにちは🌤 フォームConditioning整骨院河合です。   最近は朝と夜が少しずつですが、涼しくなってきましたね(^^)/ そ…

2023年9月8日 広島で習い事始めませんか❓

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日のブログは、習い事を探しているお母さん・お父さんに向けたブログになって…

2023年9月6日 広島で姿勢改善・矯正をしませんか❓

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、『姿勢改善キャンペーンのお知らせ』になります!!   最…

2023年9月5日 眼から脳まで刺激して、広島で姿勢改善。

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は『姿勢改善』です!!   フォームconditioning…

2023年9月2日 バランス感覚は、大人にも必要!!衰えを止めろ!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、『バランス感覚は、大人にも必要!!』で行きます🌟   最…

2023年9月1日 今からコツコツと健康貯金を広島でするなら!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   今回は、『広島で歳を重ねても元気でいたい!!それならフォームへ!!』になり…

広島で認知症予防ならフォームへ!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院です。   こんな思いや事はありませんか?   〇最近人の名前が覚えられない 〇…

2023年8月30日 金曜日キッズクラス今回は、押す!!とる!!操作系動作で身に付ける能力!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   金曜日 17時~はフォームconditioning整骨院で こどもの運動…

2023年8月29日 捻挫してしまった。そのときの対処は?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は『捻挫』についてのブログになります!!   捻挫。スポー…

2023年8月28日 腰痛の悩み実は自律神経からかもしれません。

広島市の整骨院で整体やビジョントレーナーとして活動しています 南 晴久です。 土曜日はコーチをしている中学生の野球の試合に、 日曜日は社会人野球JR西日…

2023年8月26日 広島でサッカーが上手くなりたい!!そんな思いがある方集まれ!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は、昨日に続いてフォームトレーニングスクールの 『サッカークラス』に…

2023年8月25日 水曜日の19時~は、野球クラス!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は、フォームconditioning整骨院のトレーニングスクール 『…

2023年8月24日 治らない肩こり、肩だけが問題ではない!?トレーニングで改善!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は、『肩こりの原因は肩だけではないかも⁉』です!!   少…

2023年8月23日 カラダのコンディションを整える食べ合わせ

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、カラダのコンディションを整える『食べ合わせ』についてのブログにな…

2023年8月22日 今回のキッズクラスは、バランスボールを使った遊びトレーニング!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、『金曜日のキッズスクール』についてです!!   当院では…

2023年8月21日 まだまだ続く厚さ。水分取っていますか?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、夏特に不足しがちな『水分』についてです^_^   8月も…

2023年8月19日 広島市で野球パフォーマンス向上なら、フォームconditioning整骨院へ

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院河合です。   広島市で野球のパフォーマンス向上を目指すならフォームconditioni…

2023年8月18日 広島で腰痛を改善するなら

こんにちは🌤️ フォームconditioning整骨院河合です。   本日は『腰痛』のブログになります!!   【腰痛はどのくらいの…

2023年8月17日 スポ―ツをしている方に多い腰椎分離症

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、腰椎分離症についてのブログになります。   【腰椎分離症…

2023年8月16日 慢性的な腰痛なんとかしたい方

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   まだまだ暑い日が続いています!! ご来院の際はしっかり水分補給…

2023年8月15日 スポーツで起こる膝の痛み

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   今回はジャンパー膝についてのブログになります。   【ジャンパー…

2023年8月14日 肩こり頭痛。手強い。なんとかしたいそんな思いありませんか?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院です!!   フォームconditioning整骨院では 肩こり・腰痛・健康維持・眼・脳…

2023年8月13日 広島の野球選手。怪我をしない身体作りトレーニング

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   フォームconditioning整骨院には、こんなお客様も。  …

2023年8月12日 広島市でこどもの運動能力・運動神経を伸ばすなら

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院です。   広島でこどもの習い事さがしていませんか? そんな時はフォームcondition…

2023年8月11日 認知症!!問題は脳の海馬にあるかも!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です。   本日は、記憶に関するブログになります。 歳を重ねるごとに多い認知症。海馬に…

2023年8月10日 スポーツ外傷で多い肉離れとは。

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日はスポーツ経験者に多い怪我『肉離れ』のブログになります!! &nbs…

2023年8月9日 広島市でシンスプリントの治し方紹介

広島市で整骨院院長の南です。 今日の紹介は、シスプンリントについてです。 最後の夏か陸上スポーツやサッカー選手たちが脚が痛いと来院があります。 &nbs…

気になる肋骨の開きの原因は呼吸かもしれません。

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。   本日のブログは、 昨日の肩甲骨のブログで出てきた『呼吸』に着目し…

2023年8月8日 肩甲骨の動き改善。こんな効果があるのか!?

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院河合です!! フォームconditioning整骨院では、 整体にプラスでトレーニングを行えるメニ…

2023年8月5日 視覚機能トレーニング《見えるが日常生活・運動の能力を向上させる》

  こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院です!! フォームconditioning整骨院では、 こどもの運動能力や運動神経の向…

2023年8月4日 運動vs脳トレ 頭が良くなるのは果たしてどっち?

フォームトレーニングスクールの藤坂です   みなさん   ◯頭がよくなるトレーニング ◯脳を鍛えるトレーニング   この2…

肩こり・背中の疲れにも。お家にある○○でできる背中トレーニング!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。 今日紹介するストレッチは当院のお客様からとても簡単にできて効果的だとお声を頂…

2023年8月3日 日頃の疲れ、整体で緩和しませんか?

広島で腰痛・日頃の疲れにお悩みならフォームconditioning整骨院へ!!   ー・-・《当院メニュー》・-・-   トレーニン…

2023年8月2日 骨の重要性!!いつまでも元気に歩きたい!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。   本日は《骨》に特化してお話をしていきます!!   ①骨…

2023年8月1日 ついに8月!!夏休みの子供たち集まれ~!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   ついに8月に突入しましたね!!早い!! そして8月と言えば夏休…

慢性腰痛を治すには?生活習慣を変えてみる。

フォームconditioning整骨院の南です。   今日は慢性腰痛についてです。 まずは慢性腰痛なんですって方とても多いです。 二足歩行にな…

2023年7月29日 肩こり・ハリと姿勢は関係があるのか

広島市で肩こり・ハリを改善するならフォームconditioning整骨院へ!!   ー・-・《当院おススメメニュー》・-・-   パ…

2023年7月28日 大人の脳のトレーニング・ライフキネティックで脳を活性化!

笑顔を作る脳の運動教室を広島でするならフォームconditioning整骨院へ!!   ー・-・《ライフキネティッククラス》・-・- &nbs…

2023年7月27日 気になるお子様の姿勢改善のキーポイント

こんにちは!! フォームconditioning整骨院です。   本日は 『気になるお子様の姿勢改善のキーポイント』です。   お子…

2023年7月26日 今から伸ばしたい子供の能力について

広島で子供の運動能力を伸ばしたいなら、 フォームconditioning整骨院の トレーニングスクール・パーソナルトレーニングへ!!   ー・…

2023年7月25日 ぎっくり腰の問い合わせが増えています。

広島市でぎっくり腰の問い合わせが多い整骨院院長の南です。 最近、YouTubeのぎっくり腰シリーズの影響か問い合わせを多くいただいています。  …

2023年7月24日 捻挫を未然に減らす、目とバランスのはなし

こんにちは!トレーニングスクールの藤坂です。   怪我の名前でよく耳にする『捻挫』 子どもたちにも 足首や手首、膝や腰など 多くの部分で『捻挫…

最近多い腰痛のお悩み。何とかしたい!そんな方必見🔥

最近腰痛でお悩みなら 広島市のフォームconditioning整骨院へ!   ー・-・《当整骨院の人気メニュー》・-・- トレーニング&整体(…

2023年7月22日 フォームconditioning整骨院の強み!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院です。   今日は、 『フォームconditioning整骨院の強み』についてです!! &…

2023年7月21日 体の不調整え、好きなことを楽しみませんか?目バージョン

こんにちは!! フォームconditioning整骨院です。   日常生活や好きな運動を問題なく楽しみたい!! 思い通りに動いて運動を満喫した…

2023年7月15日 フォームトレーニングスクール

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   今日は『フォームトレーニングスクール』の様子を少しお見せします…

2023年7月14日 肩こりや張りのトレーニング効果はいつから感じれる!?

こんにちは!! フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   本日は 『肩こりや張りのトレーニングの効果いつから感じれる!…

2023年7月6日 夏のキッズクラス体験イベント

こんにちは🌞 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   7月に入りもう少しで夏休みが始まりますね!! この夏休みをお子…

2023年7月1日 首の痛みは仕事のストレスなのか?

広島市で整骨院をしています パーソナルトレーナーの南 晴久です。   今日のテーマは 首の痛みは仕事のストレス?   首の痛みはどの…

2023年6月30日 第2回目のビジョントレーニング入門編講座のお知らせ

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院です。   本日は 『ビジョントレーニング入門編講座のお知らせ』です!!   …

2023年6月28日 この夏をトレーニングの始まりに!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   ついに・ついに・ついに・・・ 夏になりましたね!!  …

2023年6月22日 頭痛の原因実は。。。

皆さんこんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は「片頭痛の原因実は。。。」です!!   最近よく…

2023年6月21日 広島市で眼球トレーニングで姿勢改善

広島市でビジョントレーニングで姿勢改善や 肩こり改善などを行っています。   ビジョントレーナー、整体師の南 晴久です。   整体に…

2023年6月17日 広島でビジョントレーニングをするならここ!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   本日は 『広島でビジョントレーニングをするならここ!!』です。…

2023年6月14日 できる!!を子供たちに!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   本日は 『できる!!を子供たちに!!』です!!   …

2023年6月5日 発達障害なんですと最近よく伺う事が多いですが、成長していけば良いんですよ

広島市中区の整骨院でビジョントレーニングや パーソナルトレーニングや整体をしています 南 晴久です。   当院のビジョントレーニングは福岡、東…

2023年6月3日 ビジョンアセスメントトレーナー認定講座開催!!

こんにちは!! フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は 『ビジョンアセスメントトレーナー認定講座開催のお知らせ』です!…

2023年5月29日 フォームトレーニングスクール!!

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院の河合です。   本日のお題は、 『フォームトレーニングスクール』についてです!! &nb…

2023年5月27日 ビジョントレーナー認定講座のお知らせ

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。   今回は前回投稿に引く続き、   『ビジョントレーナー認…

2023年5月24日 ビジョントレーニング入門講座

こんにちは!! フォームconditioning整骨院の河合です。   本日は 「ビジョントレーニング入門講座」についてです!!  …

2023年5月6日 リズム感覚が運動神経を向上させる!?

みなさんこんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。       本日は『リズム感覚が運動神経…

2023年4月29日 お家にある○○でできるもも裏のストレッチ!!

みなさんこんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。   本日は 『お家にある○○でできるストレッチ』のご紹介です…

2023年4月21日 水分不足に注意

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。   本日は『水分の重要性』についてお話しします!! 最近は特に気温も…

2023年4月13日 前もも・お尻が硬い人におすすめストレッチ!!

みなさんこんにちは🌤   本日のブログは、 『前もも・お尻が硬い人におすすめストレッチ』 のご紹介です!!     &nb…

2023年4月7日 新生活!『緊張』緩和方法

こんにちは🌤 フォームconditioning整骨院トレーナー河合です。       4月に入り、新生活が始まった方は多い…

2023年3月30日 カラダは柔らかければ柔らかいほどいい!?

みなさんこんにちは! フォームconditioning整骨院トレーナーの河合です。   本日は『カラダは柔らかければ柔らかいほどいい?』 につ…

2023年3月24日 はじめまして!!

みなさんこんにちは!そしてはじめまして! フォームconditioning整骨院 新スタッフの河合加奈子です!!   今日のブログは、 『わた…

2023年1月31日 視力ではなく視機能を鍛える!子供のビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月28日 サッカークリニックならぬサッカーのためのスクール!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月27日 子供のビジョントレーニングで身につく力!6選!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月26日 卓球が上手になる!?ビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月24日 スポーツのパフォーマンス向上!子供のビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月23日 1人1人の眼に合う運動を!子供のビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月21日 野球が上手になる!?ビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月20日 サッカーが上手になる!?子供のビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月19日 学校の授業が楽しくなる!?子供のビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月17日 視覚の重要性!子供のビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月14日 ビジョントレーニングを始めるなら〇〇歳から!?

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月13日 子供の「苦手」はビジョントレーニングで克服できる!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月12日 子供のビジョントレーニングは日常にも隠されている!?

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月10日 眼球運動トレーニングが子供の発育をサポート!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月9日 子供の習い事に!眼球運動トレーニングのすすめ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月7日 子供の「眼が良くなる」!ビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2023年1月5日 子供がどんどん成長する!脳と眼と身体の運動教室!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月27日 外遊びができていない子供は眼球運動トレーニングを!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 ビジョントレーナーの井手口です!   …

2022年12月24日 子供の悩みは眼球運動トレーニングで解決!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月23日 できないことは悪くない!眼球運動トレーニングで子供の悩みを改善!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月22日 眼球運動トレーニングではハイハイが重要!?

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月20日 眼球運動トレーニングで子供の悩みを解決!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月17日 眼球運動トレーニングが子供たちの見える世界を変える!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月16日 なぜ現代の子供たちに眼球運動トレーニングが必要なのか?

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月15日 子供の性格が変わる!?眼球運動トレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月13日 《膝の痛みを根本改善》膝の痛みの原因は“股関節”と“足首”に!?運動と整体で痛みのない身体づくり!!

《本気で悩んでいる方におすすめの整骨院》 膝痛/腰痛/肩こり/身体の不調を根本から改善しませんか?     ★当院のおすすめメニュー…

2022年12月12日 眼球運動トレーニングで子供の〇〇できないが「できる」になる

みなさんこんにちは!     フォームConditioning整骨院 ビジョントレーナーの井手口です!     …

2022年12月10日 眼球運動トレーニングで子供の脳機能を向上!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 ビジョントレーナーの井手口です!   …

2022年12月9日 眼球運動トレーニングで子供の悩みを改善!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 ビジョントレーナーの井手口です!   …

2022年12月8日 親御さん必見!ビジョントレーニングをすべき子供5選!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月6日 大人必見!ビジョントレーニングをすべき人5選!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月3日 疲れにくい脳を手に入れるためにビジョントレーニング!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年12月1日 広島県で子供のビジョントレーニングを受けるなら!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月30日 年末恒例の感謝祭!!

  本格的な寒さ到来ですね⛄️   本年も、コロナ禍は続きましたが   たくさんの方にお会いできて本当に良い年になりました…

2022年11月26日 股関節の可動域&体幹部を同時に強化できるエクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月25日 足首の怪我が激減!足首の柔軟性向上エクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月22日 運動で“痛み”“コリ”を改善!そして健康的な身体を手に入れませんか?

痛みのない健康的な身体をつくるには 広島市中区のフォームconditioning整骨院へ     ー・ー・当院のおすすめメニュー・ー…

体幹部トレーニングに捻る動きを取り入れてみました!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月19日 まるでサソリ!?股関節の動きがみるみる良くなるエクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月18日 透明美肌を育むには?

  最近多いお悩みとして   『 乾燥とクスミ 』   季節的にも乾燥しますし、暖房を使う今からの時期は部屋の外も中も油断…

運動で“健康寿命”を伸ばし、元気で笑顔あふれる生活を送りませんか?

広島市中区で 健康で笑顔溢れる生活を送るなら フォームconditioning整骨院へ!     ー・ー・当整骨院の人気メニュー・ー…

ゴムバンドを使った上級者向け股関節エクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月16日 歩く時に頭が前方へ…。歩行姿勢を綺麗にするエクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月15日 冬のお困り 生理ちゃんとの付き合い方

    11月も15日、半分が終わりますね♪   大人になってからはこの時期、   クリスマスよりお正月の方が気…

内腿が硬い人必見!開脚ヒップリフト!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月14日 広島市中区で腰痛・膝痛・肩こりでお悩みなら!!

慢性的な腰痛、膝痛、運動不足でお悩みなら 広島市のフォームconditioning整骨院へ!     ー・ー・当整骨院の人気メニュー…

2022年11月12日 広島市で高齢者の認知症予防&転倒防止運動なら!

広島市で高齢者の認知症予防&転倒防止運動 ならフォームconditioning整骨院へ!     ー・ー・当整骨院の人気メニ…

2022年11月10日 スクワットのバリエーションはこれで増やせる!バランスボールを使った使ったスクワット!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年11月8日 気候の変化の影響で『胃』が!!

  こんばんは   日に日に寒さが増します。エアコン、ストーブ、こたつ…   この文字を見るだけで “ 乾燥 ” &nbs…

2022年11月7日 広島市中区で慢性的な腰痛でお困りならフォームconditioning整骨院へ!

慢性的な腰痛など身体の不調でお悩みなら フォームconditioning整骨院へ!     ー・ー・当整骨院の人気メニュー・ー・ー …

2022年11月4日 広島市中区で“膝痛”や“腰痛”を改善するならフォーム conditioning整骨院へ!!

広島市中区で膝痛や腰痛でお困りなら フォームconditioning整骨院へ!     ー・ー・当整骨院の人気メニュー・ー・ー ○整…

ゴムバンドを使った肩の痛み解消エクササイズ!!

皆さんこんにちは!       本日はゴムバンドを使った 肩の痛み解消エクササイズを 以下の順でご紹介していきます! &n…

2022年11月1日 アレを使うと強度が爆上がり!?体幹部エクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年10月31日 家でも超簡単にできる!肩甲骨の動きをスムーズにしてくれるしてくれるエクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditionining整骨院 トレーナーの井手口です!   &nb…

2022年10月29日 カニの真似をするだけ!?骨盤の歪み改善エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年10月25日 広島市中区で大人の運動不足解消&認知症予防なら!!

広島市中区で大人の運動&認知症予防トレーニングならフォームconditioning整骨院の“笑顔をつくる脳の運動教室”へ   &nbs…

2022年10月24日 背骨動かせますか?超簡単!姿勢改善エクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年10月22日 下腹が気になる女性必見!?バランスボールを使ったぽっこりお腹解消エクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年10月21日 女性のための筋膜リリース

  こんにちは   朝晩の寒さが増してきましたね。体の芯まで冷やさないようにしましょう。   特にお腹周りを冷えから守ると…

バランスボールを使った体幹部と股関節を連動させるエクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年10月20日 椅子に座ったままで超簡単!姿勢矯正エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年10月18日 広島市で腰痛や肩こりなど慢性的な身体の不調でお困りなら!

広島市中区で腰痛や肩こりなど慢性的な身体の不調 でお困りならフォームconditioning整骨院へ!       ー・ー…

デスクワークで固まった筋肉をほぐす!大の字ストレッチ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年10月17日 腕を上げると腰が反る人!あなた腰痛になりやすいかもしれません。

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年10月15日 女性特有の『痛み』とは

  今回は『メディセルと痛み』について   体のどこかに痛みがある方は一度、メディセル施術を受ける価値あります!   1)…

首の痛みや肩こりは座ったまま解決!肩こり・首の痛み解消エクササイズ!

みなさんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   &nbs…

2022年10月12日 これからの季節🍂女性の大敵『むくみ』

  こんばんは   お顔のむくみについては以前書きましたので、今日は   これからの季節、困る『体のむくみ』について &n…

2022年10月11日 初めてやる人はこれを見て!初心者向け腰痛体操!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年10月1日 健やかな頭皮を作ろう!

  前回の頭皮の続きです。   『 健やかな頭皮 』とは?   健やかでない頭皮をイメージした方がわかりやすいかもしれませ…

気分はスーパーマン!?背筋と体幹部を同時に鍛えよう!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月30日 美髪は頭皮ケアから

  ここ何年かで、自分の頭髪がとても気になり始めました。   自分のが気になると、人のをよく見るようになります👀   こん…

つまずきやすい人必見!ゴムバンドを使って足首の動きを改善エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月29日 秋の『だるい』はなぜ?

  最近涼しくなって過ごしやすいはずなのに、なんか体が重だるい事ありませんか?   今日は『だるい』について。いわゆる倦怠感😑。 &…

2022年9月28日 秋 気象の変化に負けない!!

  気象の変化に負けない   『お肌・体・心』 作りましょう!!   朝晩の涼しさ、肌寒さは先週より増している気がします …

2022年9月27日 広島市の整骨院で足首捻挫を早期に競技復帰させる技術で人気。

広島市の整骨院で捻挫をした際、サッカーに復帰までを早期に競技復帰させる技術を身に着けました。       スポーツ選手がた…

スクワットやランジで膝や足首を痛めていませんか?バンドを使ったスクワットで痛みを改善!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月26日 広島市で不登校やひきこもりなど改善にライフキネティック

広島市で不登校やひきこもりなどの改善にライフキネティック   広島市で不登校やひきこもり予防にライフキネティックで脳と身体のトレーニング、 脳…

股関節の動き&バランス能力向上!脚を上げるだけで超簡単エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月24日 スクワットやランジで膝や足首痛めていませんか?膝と足首の怪我を減らすエクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月23日 姿勢や骨盤の歪み気になりませんか?

広島市中区で姿勢や骨盤の歪みを改善するなら フォームconditioning整骨院へ!   広島市中区のフォームconditioning整骨院…

スポーツで膝を痛めていませんか❓膝の痛み・腸脛靭帯炎を予防・改善するエクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月22日 こどもの運動能力を伸ばすなら!

広島市中区でこどもの運動能力を伸ばすなら フォームトレーニングスクールへ!!     フォームトレーニングスクールでは、こどもたちの…

サッカーで腰を痛める人必見!体幹部を鍛えるトレーニング!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月21日 眼精疲労をともなう肩こりでお困りなら!

広島市中区で眼精疲労を伴う 肩こりや日頃の疲れでお困りなら 整体と運動を組み合わせたメニューをおすすめしているフォームconditioning整骨院をご…

足首が硬い人必見!タオルを使った足首の可動域改善エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月20日 広島市の中心にある整骨院で脊柱管狭窄症には整体&トレーニングがお勧めです。

広島市中区の整骨院で腰痛改善をしたい方に、 整体&パーソナルトレーニングをお勧めしている フォームconditioning整骨院をご利用ください。 &n…

肩甲骨のせいで姿勢が悪くなる?肩甲骨を動かして姿勢改善!

皆さんこんにちは!       本日は肩甲骨のせいで 姿勢が悪くなっている人向け エクササイズを以下の順でご紹介! &nb…

2022年9月17日 頑固な肩こり、慢性的な腰痛でお困りではありません?

広島市中区で頑固な肩こり、慢性的な腰痛を改善するならフォームconditioning整骨院をご利用ください!     広島市中区のフ…

メディセルは継続がポイント!

  ✨今日はメディセルについて✨     メディセルを継続すると何が良いのか?   *むくが取れる* 女性はむ…

腰椎椎間板ヘルニアの方必見!腰のストレス解消エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月16日 こどもトレーニング、月曜日は打つをテーマに、脳と身体を成長させました。

広島市でこどものトレーニングスクールをしています。 フォームconditioning整骨院の南です。     ビジョントレーニングに…

ジャンパー膝の方必見!ジャンパー膝予防・改善エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月15日 バレーボール選手必見!スパイクで腰を痛めにくくなるエクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月14日 こどもの運動能力を伸ばすなら!

  習い事を始めるなら フォームトレーニングスクールへ     こんにちは🌞 トレーナーの新谷です   ・外に出…

2022年9月13日 腹筋をすると首が痛い人必見!腹筋中の首の痛みが無くなるエクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月12日 超簡単にできる!姿勢改善エクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月10日 大人の肌が赤ちゃん肌に⁉︎

  中秋の名月ですね🌕   そう、乾燥の秋です🍂   年々、お肌の水分キープ力が落ちているのを感じます。   本…

バランスボールを使って体幹・肩甲骨・手首を鍛えられるエクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月9日 透明感のある肌とは?

こんにちは。   朝晩が確実に涼しいですね🍂   台風の季節で、気圧の影響を受けて体調崩される方が増えています…   症…

こどもの「苦手」「できない」は眼・脳・身体のトレーニングで変わる!!

こんにちは トレーナーの新谷です   ・小さな段差でよくつまずく ・ボールなど動いている物に対して反応が悪い ・集団行動が苦手 ・何か運動をさ…

お尻を強烈に使う!お尻引き締めエクササイズ!

皆さんこんにちは!       フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!    …

2022年9月6日 体幹部と肩甲骨を連動させる腕立て伏せ!

皆さんこんにちは!       本日は体幹部と肩甲骨を連動させる 腕立て伏せを以下の順で 紹介していきたいと思います! &…

2022年9月3日 乾燥の秋には美容鍼が究極に良い😆

鈴虫が鳴いている…秋ですね🍂   20代でこんなふうに思ったことあるかいな?   ひと夏超えると、日焼けは治ったけど顔がどんよりく…

2022年9月2日 座ったままでできる!超簡単!!ぽっこりお腹解消エクササイズ!!!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は超簡単にできる! ぽっこりお腹解…

2022年9月1日 八丁堀の整骨院で改善、ゴルフをしていて腰痛になりませんか?

ゴルフをしていて腰痛になりませんか? 今日はゴルフで腰痛にならないための予防法です。 腰痛予防には脊柱の柔軟性を上げろ。   広島市で整骨院の…

アスリートは出来て欲しい!体幹+股関節エクササイズ!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は体幹+股関節を使った エクササイ…

2022年8月30日 こどもの運動能力を伸ばすなら『フォームトレーニングスクール』へ!

    こんにちは🌞 トレーナーの新谷です。     近年、こどもの運動能力の低下が問題視されています。 &nb…

超簡単!!巻き肩を予防・改善エクササイズ!!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は超簡単な巻き肩を予防・改善するた…

2022年8月29日 超簡単!!腰痛予防ストレッチ!!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は超簡単にできる腰痛予防ストレッチ…

2022年8月27日 他の子はできるのに、うちの子はナゼできないの?そう思う事はありませんか?

こどもの運動神経を向上させるなら 広島市中区のフォームトレーニングスクールへ     こんにちは!トレーナーの新谷です(^^)/ &…

メディセルでむくみを流す!

✨広島市中区で美容鍼✨   こんにちは🌞   今朝のお肌の様子はいかがでしたでしょうか?   朝起きたら、顔がパンパン⁉︎…

チューブを使って肩の痛みを改善しよう!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回はチューブを使った方の痛み改善エク…

2022年8月26日 広島市中区八丁堀の整骨院でチューブを使って腰痛予防エクササイズ!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回はチューブを使ってできる 簡単腰痛…

2022年8月25日 広島市中区八丁堀のフォームConditioning整骨院でバランスボールを使って腹圧を高めよう!!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は寝返りの動きで 腹腔内圧を高める…

2022年8月23日 野球肘や野球肩の予防は体幹部と股関節の柔軟性が必要です。

野球肘や野球肩でお悩みではありませんか?   広島市の整骨院でトレーニング指導や 野球肩や野球肘のリハビリを担当しています。 院長の南です。 …

美容鍼でトーンアップと潤いツヤ

  ご来院くださる皆さんは、美容を楽しんでいらっしゃる方がほとんどです!   興味と向上心も素晴らしいので、実年齢よりお若く感じます…

股関節を上手に使えるようにトレーニングしよう!

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習生の宮本です!   本日は木曜日クラス!   6人も…

2022年8月22日 ゴールデンエイジってなんだろう?

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習生の宮本です!   本日はゴールデンエイジとは何かについて 知…

2022年8月20日 パーソナルトレーニングのススメ

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日はパーソナルトレーニングについて …

2022年8月19日 乾燥肌には美容鍼!

  乾燥肌のお悩みはform美容鍼灸院へ   ここ何日か、お昼の外でのモワッッと感がない気がします   朝晩も少しだけ秋を…

こどもの身体運動能力を楽しく高めるなら!広島市中区のフォームトレーニングスクールへスクールへ!

こどもの身体運動能力を楽しく高めるなら 広島市中区のフォームトレーニングスクールへ     こんにちは!トレーナーの新谷です。 &n…

現代のこどもの体力レベルってどのくらいなんだろう?

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習生の宮本です!   本日は「こどもの体力の現状」について! &…

2022年8月18日 お肌の紫外線疲れに美容鍼!!

  今年のお盆は、お天気が最高に良い日が続きましたね   日々の日焼け対策は出来ていますでしょうか?   紫外線もピークの…

広島市中区八丁堀の整骨院でゴルフの飛距離UPエクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日はゴルフの飛距離UPエクササイズ…

2022年8月17日 肩こりの原因は『眼』にある!?ビジョントレーニングで肩こり、眼の疲れを改善!

  肩こり眼の疲れを改善するなら 広島市中区のフォームconditioning整骨院へ       こんにちは …

体幹と肩甲骨を連動させて腰痛・肩の痛み予防改善エクササイズ

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は体幹部と肩甲骨を連動させて 腰痛…

2022年8月16日 パーソナルトレーニング&整体で気になる痛みやこりを改善しませんか?

皆さんこんにちは!   フォームCondiitoning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は当院の パーソナルトレーニング&…

慢性的な腰の痛みを改善するためには最低限の『運動』が必要不可欠です!

マッサージに行っても治らない 腰痛を『運動』で改善しませんか?     こんにちは 柔道整復師の新谷です    …

2022年8月12日 広島市中区の整骨院で股関節の動きを高めるエクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームCondtioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は股関節の動きを高める エクササイ…

2022年8月11日 広島市中区八丁堀の整骨院で首の痛み改善エクササイズ

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は首の痛み改善 エクササイズを以下…

2022年8月10日 眼の疲れ、肩こりを改善するためには適度な『運動』が大切!

眼の疲れ、肩こりを改善するなら 広島市中区のフォームconditioning整骨院へ     こんにちは 柔道整復師の新谷です &n…

広島市中区八丁堀の整骨院で体幹部を安定させるためのエクササイズ

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は体幹部を安定させるための エクサ…

2022年8月9日 デスクワークによる腰痛を『運動×整体』で根本改善しませんか?

デスクワーカーの腰痛を改善、予防するなら 広島市中区のフォームconditioning整骨院へ!     こんにちは 柔道整復師の新…

ビジョントレーニングで空間認知機能を向上させましょう。

広島市の整骨院で ビジョントレーニングに取り組んでいます。 整体師の南です。   ビジョントレーニングに取り組む理由は、 身体の機能は眼と脳が…

広島市中区八丁堀の整骨院で中々良くならない腰痛を改善するエクササイズ

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は腰痛を改善するための エクササイ…

広島市中区八丁堀の整骨院で中々良くならない膝の痛み予防エクササイズ!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は膝痛予防エクササイズを 以下の順…

2022年8月8日 『運動』で痛みを根本改善!コロナ禍で運動不足になっていませんか?

痛みがあっても運動をはじめたい方 痛みを運動で改善したい方は 広島市中区のフォームconditioning整骨院へ!     こんに…

2022年8月6日 こどもの成長に必要な要素がたくさん!2人でできる『組体操』

こどもの運動神経向上には広島市中区の フォームトレーニングスクールで!   こんにちは トレーナーの新谷です     今日…

広島市中区八丁堀の整骨院で変形性膝関節症予防エクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は変形膝関節症を予防するための …

2022年8月5日 広島市でビジョントレーニングしませんか?

広島市でビジョントレーニングの指導をしています、 ビジョントレーナーの南です。   ビジョントレーニングでこどもの成長させましょう。 眼を使う…

野球で骨盤が安定していないと強い打球は打てません。

広島市の整骨院で整体や パーソナルトレーニングを指導しています、 院長の南です。   今日のトレーニングテーマは 骨盤の安定。   …

〜こどもから大人まで〜全員が必要な「脳活」!ライフキネティックで笑顔溢れる人生を送りましょう!

こんにちは ライフキネティックトレーナーの新谷です   当院では毎週金曜日の10時05分からは 大人の習いごと教室「笑顔をつくる脳の運動教室」…

広島市中区八丁堀の整骨院で片側性の腰痛改善エクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は腰痛改善エクササイズを 以…

2022年8月4日 膝痛により階段の上り下りがつらい、不安。運動×整体で根本改善!

しんどい膝の痛みを 広島市中区の フォームconditioning整骨院で改善!     こんにちは! 柔道整復師の新谷です。 &n…

野球肩で悩んでる小学生の問題点は肩甲骨

広島市で整骨院をしています 院長の南です。   僕は小さい時から野球をしていて、 ルーズショルダーに悩まされていました。 そんな時、トレーナー…

2022年8月3日 広島市中区八丁堀の整骨院でこどもの運動能力テストを行いました!

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は当院のトレーニングスクール 「月…

2022年8月2日 こどもの空間認知能力向上トレーニングを行いました。

広島市中区の整骨院で 空間認知トレーニングを行いました。   みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習…

広島市中区八丁堀の整骨院でサッカー選手の膝の痛み改善エクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回はサッカー選手のための 膝の痛み…

サッカーの怪我で足首の捻挫は癖になります。

広島市で整体や パーソナルトレーニングを指導しています、 フォームconditioning整骨院の院長 南です。   サッカーの怪我で足首の捻…

2022年8月1日 広島市中区八丁堀の整骨院で野球選手の肩の痛み改善エクササイズ!

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は肩の痛みの原因となる 翼状肩甲…

2022年7月30日 汗のせいで毛穴が大開き!  毛穴 VS マスク

広島市中区の鍼灸院で美容鍼をやっています、 院長の矢野美佳です。     今朝は雨が降って、いつもより涼しいですね☔️  …

2022年7月29日 メイク崩れ・日焼け VS マスク

初めての美容鍼なら広島市中区の   form美容鍼灸院へ!!       今日もお天気、最高でしたね!ギラギラし…

こどもの柔軟性を向上させる運動教室を行いました。

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習生の宮本です。   今回、参加させて頂いたのは木曜日クラス! …

2022年7月28日 たるみでお困りはform美容鍼灸院へ マスクVSたるみ

  こんなに暑い日もマスクは欠かせません…   最近、鏡を見て   『え?こんなほうれい線あったっけ?』   っ…

2022年7月27日 幼少期の『経験』こそがこどもの成長を大きく左右します!フォームトレーニングスクール夏の『短期運動教室』実施!

こどもの習い事、運動教室なら 広島市中区のフォームトレーニングスクールへ       こんにちは   広島市中区…

ニキビでお困りはform美容鍼灸院へ  ニキビVSマスク

ニキビでお悩みなら広島市中区 form美容鍼灸院へ   マスク生活も3年目…長引いていますよね   ご来院いただくお悩みに &nbs…

広島市中区八丁堀の整骨院でデスクワークで猫背になっている人向けエクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回はデスクワークで 猫背になってし…

2022年7月26日 何ヶ月、何年も続く腰痛でお困りではありませんか?整体×運動で改善!

こんにちは 柔道整復師の新谷です       腰の痛み、重だるさでお悩みではありませんか?     &…

広島市中区八丁堀の整骨院で野球選手の肩の痛み改善エクササイズ

みなさんこんにちは!   本日は野球選手の 肩の痛みを改善するための エクササイズを以下の順でご紹介!   ・エクササイズの動作 &…

美容鍼で解決 マスク V S 肌 

広島市で美容鍼のお悩みなら form美容鍼灸院へ     本格的に暑い夏がやってきましたね   暑さとの戦いです💦 &nb…

2022年7月25日 広島市中区八丁堀の整骨院で膝痛・腰痛改善、予防エクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は膝痛・腰痛予防エクササイズを …

2022年7月23日 脳を鍛えて、こどもの運動神経を向上させましょう。

脳を鍛えて、こどもの運動神経向上をさせましょう   広島市の整骨院で、 こどものトレーニング指導を行っています。   脳トレ、ライフ…

広島市中区八丁堀の整骨院で簡単転倒予防エクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は簡単にできる転倒予防 エクササ…

2022年7月22日 広島市中区八丁堀の整骨院でこどもの足を速くする運動教室

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習生の宮本です!   今回は参加させて頂いたのは木曜日クラス! …

ゴルフで腰痛の原因はこれ、ストレッチでの対処方法を紹介

ゴルフで腰痛の原因について ストレッチの紹介     広島市の整骨院で、 整体やパーソナルトレーニングを指導しています 整体師の南で…

広島市中区八丁堀の整骨院で反り腰改善ストレッチ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は反り腰改善エクササイズを 以下…

2022年7月21日 こどもに必要な眼のトレーニング、ビジョントレーニングで成長しましょう。

広島市で整骨院をしています。 院長の南です。   整骨院なんですが、予防医療に力を入れていて、 運動や脳トレやビジョントレーニングで、 認知症…

2022年7月20日 整骨院でお母さんは腰痛の為に整体を、こども達はトレーニングで成長しました。

広島市の整骨院で整体や パーソナルトレーニングをしています、 院長の南です。   お母さんは整体でリラックス   今日は、家族での来…

広島市中区のフォームconditioning整骨院で整体に通っても治らなかった肩こり・眼精疲労を改善しませんか?

こんにちは 柔道整復師の新谷です   今日は昨日の大雨とはうって変わって 朝からとても暑いですね💦   熱中症には十分気をつけてくだ…

2022年7月19日 広島市中区のフォームトレーニングスクールで夏の短期運動教室開催!

こんにちは トレーナーの新谷です     もうすぐこども達は夏休み!という事で…   春に引き続き フォームトレーニングス…

広島市中区八丁堀の整骨院で腰痛・膝痛を改善、予防エクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は腰痛・膝痛を改善・予防する エ…

2022年7月18日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で『骨盤の歪み』が原因の慢性腰痛、肩こりを改善しませんか?

こんにちは 柔道整復師の新谷です     骨盤の歪み、姿勢でお悩みではありませんか?     『骨盤の歪み』『…

広島市中区八丁堀の整骨院で膝痛・腰痛改善エクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は膝痛・腰痛改善エクササイズを …

2022年7月16日 広島市中区八丁堀の整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は腰痛・転倒予防エクササイズを …

2022年7月15日 腰痛再発するんです。トレーニングにケアに食事に休息が大事

広島市の整骨院で パーソナルトレーニング指導や整体をしています、 院長の南です。コツコツ日々感じたことや、 豆知識をブログで書いてます。   …

広島市中区の整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日は腰痛を予防・改善するための エ…

2022年7月14日 こども運動スクールで体幹トレーニングを行いました。

広島市で整骨院なのに夜は こどものトレーニングスクールをしています。 院長の南です。   こども運動スクールで体幹トレーニング   …

2022年7月13日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で『腰の痛み』『足の痺れ』『ヘルニア』を運動×整体で根本改善、予防しませんか?

  こんにちは 柔道整復師の新谷です   今日は腰痛の中でも、 腰の痛みや足の痺れなどの症状がある 『ヘルニア』について書いていこう…

膝の痛みには筋力強化が必要です。整骨院で筋トレ強化

膝の痛みには筋力強化が必要です。   広島市の整骨院で整体や パーソナルトレーニングを指導しています、 院長の南 晴久です。   今…

2022年7月12日 広島市中区の整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   今回は腰痛を改善・予防するための エ…

2022年7月11日 肩の歪みを治しました。肩のお悩みはマッサージだけではなくトレーニングも必要です。

肩の歪み治しました   広島市の整骨院で整体や パーソナルトレーニングを指導しています、 院長の南です。   今日の施術は肩甲骨に悩…

広島市中区のフォームconditioning整骨院で「脊柱管狭窄症」「慢性的な腰痛」を運動×整体で改善・予防しませんか?

こんにちは フォームconditioning整骨院の新谷です     暑い日が続いていますが、熱中症や夏風邪になっていませんか? し…

2022年7月9日 広島市八丁堀で腰痛改善ストレッチポールエクササイズ

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回はストレッチポールを使用した 腰…

広島市中区のフォームconditioning整骨院 ビジョントレーニング×運動で『肩こり』『眼精疲労』を改善、予防しましょう!

おはようございます! トレーナーの新谷です     みなさん、『肩こり』でお悩みではありませんか?   ・姿勢が悪く、常に…

広島市中区の整骨院でこどもの運動教室に一緒に参加しました!

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習生の宮本です!   今回参加させていただいたクラスは木曜日クラ…

広島市中区の整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は7月サマーパーソナルキャンペー…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でマッサージ&ストレッチ

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   今回はマッサージ&ストレッチメ…

2022年7月8日 股関節の痛み実は体幹が弱くて、痛みがあるかもしれません。

広島市の整骨院で根本改善を目指して パーソナルトレーニングや整体をしています。 院長の南です。 股関節の痛み実は体幹が弱くて 痛みがあるかもしれません…

広島市中区の整骨院でこどもの運動教室

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   今回は当院のトレーニングスクール 「…

2022年7月7日 広島市中区の整骨院でこどもの運動教室に参加しました。

みなさんこんにちは!   フォームconditioning整骨院 実習生の宮本です!   月曜日のトレーニングスクールを サポートさ…

腰痛でもヘルニアや椎間板症の改善にはパーソナルトレーニングで。

広島市で整骨院をしています。 院長の南です。   昨日からゲリラ豪雨、気圧の変化で 急な雨にびっくりです。   雨が降ると、腰痛や膝…

2022年7月6日 整骨院でこどもビジョントレーニングスクール、月曜日クラス。

整骨院でビジョントレーニング   広島市の整骨院で ビジョントレーニングを開催しています。   フォームconditioning整骨…

野球肘の治療に広島の整骨院で改善をめざせ。トレーニングで身体の動きも。

野球肘の治療に広島の整骨院で改善をめざせ   皆様こんちは、整骨院で 整体やパーソナルトレーニング指導を しています、柔道整復師の 南晴久です…

2022年7月5日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で首こり・頭痛解消エクササイズ‼️

みなさんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は首の痛み・頭痛解消エクササ…

2022年7月4日 広島市中区の整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は7月サマーパーソナルキャンペー…

広島市の整骨院で股関節の痛み改善施術について

広島市の整骨院で股関節の痛み改善施術について   皆様こんにちは、 フォーム整骨院で整体やパーソナルトレーニングで 腰痛や股関節痛の改善指導を…

広島市中区のフォームConditioning整骨院で栄養指導

みなさんこんにちは‼︎   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は筋肉をつけるための 食事テク…

2022年7月2日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で『腰痛』を改善・予防しませんか?

こんにちは トレーナーの新谷です       みなさん『腰痛』でお困りではありませんか?     &…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   7月2日目!   7月から…

2022年7月1日 広島市中区の整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは!   本日は7月サマーキャンペーンのご紹介!   内容はこちら↓     ご来院いただける…

広島市で脳トレーニングで身体も整える整骨院

広島市の整骨院で脳トレーニング       整骨院院長の南です。 今日は脳トレ見学に     毎週金曜…

広島市中区の整骨院でこどもの運動教室

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   今回は当院のトレーニングスクール 木…

2022年6月30日 広島市の整骨院でこどもトレーニングでたくさん汗をかきました。

整骨院でこども運動教室   月曜日トレーニングスクール担当南です 今日のトレーニングは 飛ぶことをテーマに行いました。   本日より…

広島市の整骨院で腰痛予防にパーソナルトレーニング、80代になっても頑張ってます。

広島市の整骨院で腰痛予防にパーソナルトレーニング 80代になっても頑張ってくれてます。   整体師、 パーソナルトレーナーの南です。 &nbs…

2022年6月28日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは😃   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   7月まであと1日!   な…

2022年6月27日 広島市中区のフォームconditioning整骨院‘’運動×整体‘’で腰痛、肩こり、膝痛を解消しよう!

こんにちは!!   7月限定!トレーニング&整体 Summerパーソナルキャンペーン✨ のご予約受付が始まりました🙌   …

2022年6月25日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で肩こり・首こりを整体×運動×眼のトレーニングで解消!

  こんにちは フォームconditioning整骨院の新谷です     みなさんは肩こり、首こりに悩まされていませんか?…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です!   本日はパーソナルトレーニング&…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でこどもの運動教室

皆さんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は当院のトレーニングスクール 木曜…

2022年6月24日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは😃   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日はキャンペーンの予告‼︎ &nb…

2022年6月23日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でこどもの運動教室

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は当院のトレーニングスクールで …

2022年6月22日 広島市中区のフォームconditioning整骨院でこどもの運動教室!身体・脳・眼目をトレーニング

こんにちは フォームトレーニングスクールです     6月限定✨新規入会キャンペーン の適応期間が今週で最後になります!  …

2022年6月21日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体

みなさんこんにちは😁   今回はパーソナルトレーニング日記📕   本日のお客様は3年前から 当院に通ってくださっているお客様❗️ &…

広島市でこどもトレーニングにビジョントレーニングを行いました。

広島市の整骨院でこどものビジョントレーニングスクール 6月20日 月曜日担当、 ビジョントレーナーの南です。   今日のテーマは 敏捷性と周辺…

2022年6月18日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で【こどものビジョントレーニング】

こんにちは フォームトレーニングスクールです   毎週金曜日の17時からは小学校低学年クラス!   先週に引き続き 小学校低学年クラ…

広島市中区のフォームConditioning整骨院で栄養指導

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は筋肉をつけるための 食事テクニッ…

2022年6月17日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でこどもの運動教室

今回は当院のトレーニングスクール 木曜日クラスの様子をご紹介‼︎   今週の木曜日クラスのテーマは 「見る→判断→行動へ移す」   …

股関節の痛み、大腿筋膜張筋が硬いからかもしれません。股関節パート2

広島市で整骨院をしています。 整体師の南です。   股関節についてパート2です。   前回は股関節全面深くにある 腸腰筋について書き…

2022年6月16日 広島市で筋膜リリースしませんか?メディセルでシワがなくなる?Part2

広島市で筋膜リリースで お肌のお手入れいかかですか?   今回もメディセルについて どんな効果があるのか? どのような症状に? フォーム美…

ビジョントレーニングで脳と体のトレーニングスクール日記、水曜日スクール

広島の整骨院でビジョントレーニングと 基礎体力向上トレーニングを行いました。   水曜日担当、中学生・南トレーナー       小学生・新谷ト…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   今回はパーソナルトレーニング日記📕 &…

2022年6月15日 広島市の中区のフォームconditioning整骨院で『手ぶらで』トレーニング&整体を受けよう!

こんにちは フォームconditioning整骨院の新谷です     いよいよ梅雨の時期になりましたね☔️💦 今年は大雨での被害がな…

2022年6月14日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でこどもの運動教室

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です❗️   本日から広島県は梅雨入り‼️ &nb…

広島市こどもの脚を速くするトレーニングを遊びの中で行いました。

広島市の整骨院で月曜日は フォームトレーニングスクールから   毎週月曜日早いもので、熱血南トレーナー の月曜日は、昼間は整骨院で 整体やパー…

2022年6月13日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で「ビジョントレーニング&遊び運動でこどもの成長をサポート!」

  こんにちは FORMトレーニングスクールです!     今回は金曜日に行われた 『小学校低学年クラス日記』です♪ &…

広島市中区のフォームConditioning整骨院で栄養指導

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日は朝食を食べないと太るの❓ という…

2022年6月11日 広島市で股関節の痛み予防に、整体とパーソナルトレーニング

広島市で股関節の痛み予防に整体とパーソナルトレーニング 皆様こんにちは、 首の痛みなくなってきました。 広島市の整骨院で、整体師をしたり ビジョントレー…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でこどもの運動教室

みなさんこんにちは!   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です。   今回は木曜日スクールを ちらっと紹介…

2022年6月10日 メディセルキャンペーン

  本日の会話 「今日、美容鍼のつもりで来たけどメディセルに変えよっかなぁ」 大歓迎です! 5月6月はキャンペーンでかなりお得に受けられる為 …

広島市中区のフォームConditioning整骨院で栄養指導

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   本日はトレーニング後の飲酒は良いのか❓…

広島市の整骨院で左の首から肩の痛みに整体とストレッチをうけました。

広島市の整骨院で左の首から肩の痛みに整体とストレッチを受けました。   皆様こんにちは、 整骨院で整体や パーソナルトレーニング指導を してい…

広島市中区の中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   今回はパーソナルトレーニング日記📕 &…

2022年6月9日 広島市で整体とパーソナルトレーニングが一緒に出来る人気メニュー

広島市で整体と パーソナルトレーニングが 一緒できるお店 フォームconditioning整骨院   皆様こんにちは、整体師の 南 晴久です。…

2022年6月8日 広島市の整骨院で中学生野球トレーニングスクール開催

広島市の整骨院で野球スクール   本日6月8日水曜日 トレーニングスクール 担当 ライフキネティック トレーナーの南です。 トレーニングテーマ…

2022年6月7日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で栄養指導

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回はダイエットのための 理想的な食…

広島市中区のフォームConditioninf整骨院でパーソナルトレーニング&整体

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   今回はパーソナルトレーニング日記📕 &…

広島市中区のフォームconditioning整骨院で肩こり、首コリ、眼の疲れを整体&ビジョントレーニングで解消しましょう!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です。   肩こりや首コリ、眼の疲れでお困りではありませんか?   &n…

2022年6月6日 広島市でこどものサッカートレーニングで投げる重要性。

広島市でこどものサッカートレーニング   広島市の整骨院でサッカー 上達トレーニングをしています。 フォームConditioning整骨院 ラ…

広島市中区のフォームConditioning整骨院で栄養指導を受けてみよう‼️

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👨   今回は悪酔いしない、太らない お酒の摂…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング&整体‼️

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👦   今回はパーソナルトレーニング日記‼️ …

2022年6月4日 広島市で骨盤矯正するなら、筋肉と脳にアプローチ

広島市で骨盤矯正するなら   広島市で整骨院で整体をしたり パーソナルトレーニング指導を しています、 トレーナーの南です。   …

広島市中区のフォームConditioning整骨院でビジョントレーニングを受けてみよう‼️

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👦   今回は上下斜位の人の傾向と癖について …

広島市中区のフォームconditioning整骨院で【こどもの運動神経・能力を伸ばす鍵は?】

こんにちは FORMトレーニングスクールです✨   今日は『運動神経』について少しお話ししようと思います!   運動神経が良いと言わ…

2022年6月3日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でビジョントレーニングを受けてみよう❗️

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です👦   本日は外斜位の人の癖と傾向について …

2022年6月2日 広島市の整体院で股関節の痛みにお悩みの方

広島市の整体院で股関節の痛み改善をめざしましょう。   皆様こんにちは、 整体やパーソナルトレーニングを 指導しています、 南です。 &nbs…

広島市で野球のトレーニングで飛距離アップを目指せ

広島市の整骨院でトレーニングスクール。 担当は、柔道整復師でトレーナーとして 活動しています南と新谷先生でした。   6月1日水曜日は、 テー…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   前回は誰もが持っている 目の癖に…

2022年5月31日 メディセルでシワがなくなる?

  久しぶりのブログです😆   昨日、メディセルの研修&検定が終わりました! 本日の夕方に連絡があり、検定に合格しました\\…

広島市でサッカートレーニングスクール

広島市でサッカートレーニングスクール 整骨院で怪我からの競技復帰や リハビリなどを専門に行う整骨院 フォームconditioning整骨院です。 なかな…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は誰もが持っている 「眼のク…

2022年5月30日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で『小学校低学年の楽しく!脳や眼を刺激する!運動教室』

こんにちは FORMトレーニングスクールです😊   今週から6月が始まりますね! FORMトレーニングスクールでは、 6月限定の新規入会キャン…

2022年5月28日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は当院のパーソナルトレーニン…

2022年5月27日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でこどもの運動教室‼️

みなさんこんにちは😁   今回は当院で行っている フォームトレーニングスクールの キャンペーンをご紹介‼️   今回キャンペーンを行…

2022年5月26日 広島市中区でこどもの運動教室!【梅雨の時期限定の新規入会キャンペーン】

こんにちは FORMトレーニングスクールです!   もう少しで6月! 梅雨の時期がやってきますね💦   FORMトレーニングスクール…

2022年5月25日 広島市でサッカーに必要なトレーニングを行いました。

広島市の整骨院でサッカーに 必要なトレーニングを行いました。   サッカーでの怪我での施術や 体幹トレーニングなら フォームCondition…

2022年5月23日 広島市の整骨院でサッカーに必要なトレーニングスクール開催

整骨院で月曜日はサッカーに必要な トレーニングスクールを開催しました。   広島市中区で毎週月曜日トレーニング担当 ビジョントレーナーの南です…

2022年5月21日 広島市中区のフォームトレーニングスクール《小学校低学年クラス日記♪》

こんにちは FORMトレーニングスクールです✨   毎週金曜日の17:00〜18:15分に行っている FORMトレーニングスクール小学校低学年…

広島市の野球専門整骨院で野球パーソナルトレーニングを行いました。

中学生野球トレーニング 広島市で野球専門の   整骨院院長の南です。   今日は中学生2年生の   トレーニングでした。 …

野球肩や野球肘でお悩みの方に、広島市の整骨院でその1

野球肩や野球肘でお悩みの方に広島市の整骨院で 広島市の整骨院で整体をしたり、   パーソナルトレーナーをしたり   野球トレーニング…

2022年5月20日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で『こどもの運動能力を向上させよう!』

こんにちは FORMトレーニングスクールです🌞       突然ですが、 『運動』をすることで得る効果を知っていますか? …

広島市で整体に通っているけど骨盤歪んでませんか?

広島市で整体に通っているけどいつも骨盤歪んでます? ◎毎週骨盤矯正に通っている。   ◎10年整体で骨盤をよくしてもらっている。  …

広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛予防・改善ストレッチ‼️

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は道具を用いた 腰痛予防・改善…

2022年5月19日 広島市野球トレーニングで球速アップ!

皆様こんにちは!   水曜日スクール中学生担当の南です。   野球の球速アップに特化 今日のトレーニングは球速アップに 特化したトレ…

2022年5月18日 【こどもの運動神経を伸ばそう!】広島市中区FORMトレーニングスクール新規入会生大募集!

こんにちは FORMトレーニングスクールです✨   小学生に上がると、習い事を始るこどもが増えますよね!   最近では、習い事が忙し…

2022年5月17日 広島市でサッカーに必要なトレーニング、ライフキネティック?

広島市でサッカーに必要なトレーニング、ライフキネティック?   広島でライフキネティックトレーナーとして 活動しています、熱血トレーナーの南で…

【小学校1年生~3年生】広島市中区八丁堀FORMトレーニングスクール新規入会生大募集!

こんにちは FORMトレーニングスクールです✨   FORMトレーニングスクールでは、 小学校1年生~3年生を限定としたクラスがあります! &…

2022年5月16日 【小1~小3限定!新規入会生募集!】広島市中区八丁堀のフォームトレーニングスクール『運動』でこどもの成長をサポート

こんにちは! FORMトレーニングスクールです✨     お子様の『運動』のことでお悩みはありませんか? ・どんくさく、運動のなかで…

2022年5月14日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は視機能について 以下の順で…

2022年5月13日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛予防・改善ストレッチ‼️

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は腰痛予防・改善のストレッチを…

2022年5月12日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で肩こり、肩の痛み改善ストレッチ‼️

みなさんこんにちは‼️   今回は肩こり、肩の痛みを 改善するためのストレッチを 下記の順で紹介していきます‼️   ・ストレッチの…

2022年5月6日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で筋肉が付く栄養摂取のタイミングと食べる順番について知ろう‼️

みなさんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は筋肉をつけたい人の栄養摂取…

2022年5月5日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で肩こり、肩の痛み改善トレーニング‼️

みなさんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です❗️   今回は肩こり、肩の痛みを解消する…

2022年5月2日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で発達障害改善のためのビジョントレーニングを受けよう‼️

みなさんこんにちは😃   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です❗️   突然ですが、下記のような症状で お…

広島市中区の『思考力』『判断力』『表現力』たくさんの力が身につく!幼児〜中学生までの運動教室【無料体験実施中!】

  入学、進級準備でバタバタしていた時間が やっと落ち着いてきた頃ではないかと思います!   学校のタイムスケジュールが掴めてきた今…

2022年4月30日 シンスプリントの原因は?

1日1分でシンスプリント予防 ゴールデンウィークは正に陸上選手の怪我が多くなる時期、   その中でも陸上選手に多いシンスプリントについてです。…

広島市中区のフォームConditioning整骨院で発達障害障害改善のためのビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは😁   フォームConditioninng整骨院 トレーナーの井手口です❗️   今回は当院のビジョントレーニング…

2022年4月28日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で発達障害改善改善のためのビジョントレーニングを受けよう‼️

みなさんこんにちは😃   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です❗️   今回は当院のビジョントレーニングを…

2022年4月26日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で発達障害改善のためのビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは😁   フォームConditioninng整骨院 トレーナーの井手口です❗️   今回は当院のビジョントレーニング…

2022年4月25日 広島市中区の整骨院フォームconditioning整骨院で『姿勢』『身体の歪み』を改善!

巻き肩や猫背、反り腰など 自分の『姿勢』が気になったことはありませんか?     姿勢が悪いと、   反り腰では『腰痛』『…

2022年4月23日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で発達障害改善のためのビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは😁   今回は当院のビジョントレーニングを 紹介していきたいと思います‼️ 突然ですがこのような症状で 困っている方はいませ…

2022年4月22日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で発達障害改善のためのビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは😁   今回は当院のビジョントレーニングを 紹介していきたいと思います‼️   突然ですがこのような症状で 困って…

2022年4月21日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で発達障害改善のためのビジョントレーニングを受けてみよう‼️

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回は当院で行っている ビジョント…

2022年4月20日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で腰痛改善パーソナルトレーニング

コロナ禍による運動不足や、 長時間の座りっぱなしによる『腰痛』に悩まされていませんか?     ・常に痛いわけではないけど、何かの拍…

2022年4月16日 広島市中区の整骨院で歩行動作が劇的に楽になるトレーニングを紹介❗️

みなさんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です‼️   今回紹介するトレーニングを 行なっ…

2022年4月15日 広島市でこどものビジョントレーニング!

広島市でビジョントレーニングをしている フォームconditioning整骨院   ビジョントレーナーの南です。最近ビジョントレーニングの問い…

2022年4月14日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛予防ストレッチ‼︎

今回ストレッチしていくのは 「多裂筋」という筋肉‼︎   今回のストレッチを行うことで   ・腰痛改善・予防に繋がる   …

2022年3月30日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で坐骨神経痛を改善しよう❗️

皆さんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院 トレーナーの井手口です😁   今回は坐骨神経痛を 改善するためのス…

2022年3月12日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛改善エクササイズ‼️

皆さんこんにちは😁   今回は腰痛改善エクササイズをご紹介‼️   今回のエクササイズを行うことによって   ・体幹部の安…

2022年3月4日 【広島県広島市中区八丁堀のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニングを受けてみよう】

皆さんこんにちは‼️   今回は 3月のパーソナルトレーニング キャンペーンをご紹介‼️   ・治らないしぶとい腰痛…  …

2022年3月2日 【広島市中区の4歳から始められる習い事】期間限定!フォームトレーニングスクール通い放題キャンペーンを実施!

  こんにちは! FORMトレーニングスクールです😊   入学・進級間近!新しい習い事を始めてみませんか?   ★こども…

2022年3月1日 広島県広島市中区八丁堀のフォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニングを体験してみよう‼️

皆さんこんにちは😁   フォームConditoning整骨院 トレーナーの井手口です❗️   なかなか治らない腰痛… 年を重ねて脳の…

2022年2月22日 【広島県で唯一!脳・眼・身体を鍛える運動教室】広島市中区での習い事はフォームトレーニングスクール!こどもの成長をサポート!!

    【広島市中区のこどもの運動教室!】   こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です。 &nb…

2022年1月29日 広島市中区こどもの習い事なら『自主性も一緒に身につく』フォームトレーニングスクール!こどもの時から『脳』を鍛えよう!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です   今日は眼とも密接に関係している 『脳』の働き、重要性についてご紹介します!…

2022年1月14日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で体幹部を強化しながら柔軟性も獲得⁉️

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院の トレーナーの井手口です❗️   今回は体幹部を強化しながら 柔軟性…

2022年1月13日 広島市中区のフォームconditioning整骨院でこどものビジョントレーニング【本当に良い眼とは??】

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です。   前回、ビジョントレーニングについてご紹介しました。   『ビジ…

2022年1月10日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で【ビジョントレーニング:視機能を鍛えてこどものできる!を増やそう】

明けましておめでとうございます! フォームconditioning整骨院の新谷です   今年も様々な情報を 発信していきますのでぜひご覧くだ…

2021年12月27日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛改善トレーニング‼️

皆さんこんにちは‼︎   今回は腰痛改善トレーニングを 紹介していきたいと思います‼︎   このトレーニングを行うことに より得られ…

2021年12月25日 広島市中区の整骨院フォームconditioning整骨院で腰痛改善!〜ジュニアアスリート(発育期)に多い腰の疲労骨折〜

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です!   今月は、「腰痛」に関しての情報をたくさん発信しています。 腰痛でお困りの…

2021年12月22日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛改善エクササイズ‼️

皆さんこんにちは😁   トレーナーの井手口です‼️   今回は腰痛改善エクササイズを 紹介していきたいと思います❗️   …

2021年12月20日 広島市中区のフォームConditioning整骨院でお尻の筋肉を鍛えて膝の痛み・腰痛予防‼️

皆さんこんにちは😁   今回はお尻の筋肉の中でも 大臀筋という筋肉を 鍛えるエクササイズを 紹介していきたいと思います‼️   この…

2021年12月18日 冷え性対策を鍼灸院で!!

こんばんは。   form美容鍼灸院 女性鍼灸師 矢野です   昨夜の広島市中区は短時間でしたが、吹雪きました❄️…。 今朝も、とっ…

広島市中区のフォームConditioning整骨院でお尻の筋肉を鍛えてバランス力向上‼️

皆さんこんにちは‼️   今回はお尻の筋肉の中でも 中臀筋という筋肉を鍛えるための エクササイズを紹介していきたいと 思います‼️  …

2021年12月17日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で腰痛改善!~お尻から足にかけての痺れ~

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です。     今月は「腰痛」に特化した情報を中心に発信しています! &…

2021年12月9日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で内転筋群を活性化❗️

皆さんこんにちは‼️   今回は内ももの内転筋群を 鍛えるトレーニングを ご紹介していきたいと思います‼️   このエクササイズを行…

2021年12月8日 広島市中区八丁堀のフォームConditioning整骨院で腰痛改善エクササイズ‼️

皆さんこんにちは😁   今回は前回紹介した 腰痛予防エクササイズのレベルアップ バージョンを紹介❗️   前回のブログをみたい方は下…

2021年12月7日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で腰痛予防・改善!腰痛患者さんの約85%の人は原因がはっきりしない『非特異性腰痛』?

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です。   みなさん腰痛でお困りではありませんか?   誰しも1回は『腰痛…

2021年12月6日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛予防エクササイズ‼️

皆さんこんにちは😃   トレーナーの井手口です‼️   今回も腰痛予防エクササイズをご紹介‼️   このエクササイズを行う…

2021年12月4日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛改善エクササイズ‼️

皆さんこんにちは😃   トレーナーの井手口です‼️   今回は腰痛を 改善するための エクササイズを ご紹介していきたいと思います‼…

2021年12月3日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で誰でも簡単‼️体幹トレーニング‼️

皆さんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院で ・パーソナルトレーニング指導 ・パーソナルストレッチ ・トレーニングスクー…

2021年12月2日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で腰痛予防トレーニング‼️

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院で ・パーソナルトレーニング指導 ・パーソナルストレッチ ・トレーニングスクール…

2021年12月1日 広島市中区のフォームConditioning整骨院で肩の痛みを改善するストレッチ❗️

皆さんこんにちは😁   フォームConditioning整骨院で ・パーソナルトレーニング指導 ・パーソナルストレッチ ・トレーニングスクール…

2021年11月29日 広島市中区のフォームconditioning整骨院で『ギックリ腰』を改善!寒い日は特に要注意⚠️対処法を知って少しでも痛みを和らげよう!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です。   11月も終わりに近づき、一段と寒さが強くなってきましたね。 急に寒くなっ…

2021年11月13日 【運動すると身体はどう変わる?】広島市中区の整骨院で腰痛・首こりを改善改善しよう!

こんにちは!   みなさんは身体の不調、痛みでお困りではありませんか?   当院に来られる患者様のほとんどが腰痛や肩こりなどの 慢性…

2021年11月12日 【運動神経・運動能力は親から遺伝するの?】広島市中区の整骨院でこどもの運動神経を向上向上させよう!!

こんにちは   フォームトレーニングスクールでは こどもたちの運動神経、運動能力の向上、 アスリートのパフォーマンス向上を目的とした 身体のト…

2021年10月16日 広島市中区の整骨院のビジョントレーニングで小脳機能向上‼️

皆さんこんにちは😁   今回は当院で行っている ビジョントレーニングで 機能向上が見込める部分を 紹介していきたいと思います‼️  …

2021年10月12日 【広島市のこどもの運動教室】身体・眼・脳を鍛えて、あらゆる『一流』を目指す!〜小・中学生クラスの特徴は??

てこんにちは フォームトレーニングスクールです!     前回、幼児〜小学校低学年クラスの特徴をご紹介させて頂きました。 幼小期に…

2021年10月9日 【広島市のこども運動教室】身体・眼・脳の3つを鍛えてあらゆる『一流』を目指す運動教室!

こんにちは! フォームトレーニングスクールです。   これまでにも フォームトレーニングスクールについて 色々とご紹介してきましたが、 今回は…

2021年10月8日 広島市中区の整骨院で長期間悩まされている【腰痛】を『運動』で改善!

    どこに行っても治らない慢性【腰痛】を 『運動』で改善しませんか?     当院では長期間続く痛みに対し…

2021年10月1日 広島市整骨院でこどもの成長をサポート!『見える』とこどもが変わる!!ビジョントレーニング

  ★ボール遊びが苦手   ★物を追うのが苦手 ★動きが鈍く、どんくさい   ★人との距離が近い ★よく迷子になる   ★本を読むのが苦手 ★…

2021年8月25日 広島市中区の整骨院で野球上達トレーニング【肩の痛み改善!怪我をしない身体づくり!】

こんにちは フォームconditioning整骨院の新谷です     野球でおこる怪我の中に、 「野球肩(インピンジメント症候群や腱…

2021年8月23日 広島県広島市中区の運動教室【幼児期のこどもの脳と目を鍛えてこどもの可能性を最大限引き出す】

●こどもに何の習い事をさせようか?   ●どんな習い事がこどもの成長にいいのだろうか?   ●運動も勉強も両方させたいけど、、、 &…

2021年8月5日 広島市中区の整骨院で腰の調子を整えるエクササイズ❗️

皆さんこんにちは😃   なんだか最近腰の調子が悪い…   そんな方に向けて今回は腰の調子を整える エクササイズを紹介していきたいと思…

2021年8月2日 広島市中区の整骨院で頑固な首こり・肩こりを改善!

頑固な首こり、肩こりにお悩みではありませんか?   ずっと続く痛み、だるさ、 少しでも楽になりたいですよね!   そこで今回は …

2021年7月10日 広島市中区の整骨院で膝の怪我予防エクササイズ‼️

皆さんこんにちは😃   フォームConditioning整骨院で ・栄養指導 ・パーソナルトレーニング ・パーソナルストレッチ ・トレーニング…

2021年7月3日 広島市中区の整骨院で腰痛改善ストレッチ‼️

皆さんこんにちは😃   フォームコンディショニング整骨院で ・パーソナル栄養指導 ・パーソナルストレッチ ・パーソナルトレーニング指導 ・スク…

2021年6月29日 鍼灸で美容と心のヘルスケア!

  広島市中区で鍼灸、整体なら form鍼灸院 !!   本日は前回のブログに出てきました   ✨✨ オキシトシン ✨✨ …

2021年6月28日 広島市中区の整骨院で葉酸について知ろう‼️

皆さんこんにちは😃   フォームConditioning整骨院で ・栄養指導 ・パーソナルトレーニング指導 ・スクールトレーニング指導 ・パー…

2021年6月18日 広島市中区の整骨院で気になるポッコリお腹をお腹を改善‼️

皆さんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院で ・パーソナルトレーニング指導 ・栄養指導 ・スクールトレーニング指導 を行…

2021年6月5日 美容鍼は心と体の健康への近道!!

✨✨ 広島市中区の美容鍼灸院 矢野です ✨✨   美容鍼は心と体の健康への近道!!     美容鍼の目的は、お顔部分のお悩…

2021年5月27日 子供の姿勢が悪い!落ち着きがない!の主な要因

トレーナーの藤坂です! 今回から子供の感覚統合について 書いていきたいと思います。     最初のテーマは 『姿勢が悪い』『落ち着…

2021年5月26日 広島市中区の整骨院で気になる下半身の浮腫を解消❗️

皆さんこんにちは‼️   フォームConditioning整骨院で ・栄養指導 ・パーソナルトレーニング指導 ・スクールトレーニング指導 を行…

2021年5月17日 広島市中区の整骨院で美脚❗️お尻の横の出っ張り改善エクササイズ❗️

皆さんこんにちは😁   美脚を目指したいなー、、、   お尻の横の出っ張り気になるなー、、、   こんな悩みをお持ちの方に…

2021年5月12日 広島市中区の整骨院でぽっこりお腹解消エクササイズ‼️

皆さんこんにちは❗️   フォームConditioning整骨院で ・パーソナルトレーニング指導 ・栄養指導 ・トレーニングスクール指導 を行…

2021年5月7日 広島市中区の整骨院で姿勢筋と相働筋について知ろう‼️

皆さんこんにちは‼️         フォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング指導、栄養指…

2021年5月1日 広島市中区の整骨院でこどもの運動神経向上!サッカーや野球がさらに上達するトレーニングスクール!!

  サッカーや野球をやっているが、あたりに弱い。   身体の軸がなく、ふにゃふにゃしている。止まることが苦手。   転びや…

広島市中区の整骨院で野球選手必見の球速UPエクササイズ‼️

皆さんこんにちは😃       フォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング指導、栄養指導、スクールトレ…

2021年4月30日 広島市中区の整骨院で健康な身体を手に入れるためのパーソナル栄養指導!

みなさんこんにちは❗️         フォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング、トレーニ…

2021年4月29日 広島市中区の整骨院で脊柱管狭窄症改善エクササイズ‼️

皆さんこんにちは😃       フォームConditioning整骨院でパーソナルトレーニング、栄養指導、スクールトレーニ…

2021年4月21日 広島市でさらなる競技力向上トレーニング!!ライフキネティック体験会を実施しました!!

★サッカーやバスケなどのコーチをやっているが、自分のチームは判断が遅い…   ★プレー中、もう少し全体が見れる視野がほしい…   ★…

2021年4月12日 広島市中区で腰痛で長年悩まれている方!慢性腰痛は運動することで改善!!腰痛改善改善パーソナルトレーニングを体験してみよう!

  『長年、慢性的な腰の痛みに悩まされている‥』 『脚やお尻周りの痺れ、痛みがしんどい‥』 『最近、体力の衰え、足腰の筋力低下、  背中が曲が…

2021年4月9日 お顔のコリはform美容鍼灸院で美容鍼!!

    お顔のコリはform美容鍼灸院で美容鍼!!     こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)   女性鍼灸師…

2021年4月7日 お肌と更年期のお悩みは広島市中区のform美容鍼灸院で!

    お肌と更年期のお悩みは広島市中区のform美容鍼灸院で!     矢野です   車の運転…

2021年4月6日 広島市中区でリンパを流すならform美容鍼灸院で!

広島市中区でリンパを流すならform美容鍼灸院で! こんばんは 女性施術師の矢野です。 今年の4月は去年に比べると色々な行事が 執り行われてい…

2021年4月5日 広島市中区で美容鍼ならform美容鍼灸院!!

広島市中区で美容鍼ならform美容鍼灸院!!   こんばんは、女性鍼灸師の矢野です☺️ 昨日のお休みにボールを使わない方の『バレー』を鑑…

広島市中区の整骨院で幼児期の運動教室ならフォームトレーニングスクール!!

  『うちの子、ちょっぴりどんくさいなぁ』   『小さい段差や何もないところでよく転ぶなぁ』   『運動が苦手そうだな。来…

2021年4月3日 広島市中区の整骨院で腰痛改善&パーソナルトレーニングで女性らしい健康的な身体づくり

  広島市中区の整骨院で腰痛改善&パーソナルトレーニングで女性らしい健康的な身体づくり   おはようございます!   広島…

2021年4月2日 広島市中区で美容鍼ならform美容鍼灸院!

広島市中区で美容鍼ならform美容鍼灸院! 今日は “ ぬくい ” を通り越して、暑かったですね(^_^;) お部屋の中はヒンヤリしてますので、…

広島市中区のform美容鍼灸院で美も健康も!

  広島市中区のform美容鍼灸院で美も健康も!   おはようございます🌞   広島市中区の女性鍼灸師矢野です。 &nbs…

2021年3月30日 広島市の整体で野球肩の予防にやってほしいストレッチを紹介。

広島市の整体で野球肩の予防にやってほしいストレッチを紹介 皆様、こんばんは2日ほどブログをお休みしました。   継続する事の難しさを実感してい…

2021年3月29日 心と体のメンテナンスは広島市中区のform美容鍼灸院で

  心と体のメンテナンスは広島市中区のform美容鍼灸院で!!     こんばんは   form美容鍼灸院の矢野…

広島市中区の整骨院で二の腕のたるみ予防‼️

皆さんこんにちは❗️   フォームConditioning整骨院の井手口です❗️     今回紹介するのは腕の筋肉のストレ…

2021年3月27日 広島市中区の整骨院で野球少年のパーソナルトレーニング‼️

広島市中区の整骨院で野球少年のパーソナルトレーニング‼️       皆さんこんにちは❗️     &…

2021年3月26日 広島市中区で腰痛改善してみませんか?

広島市中区で腰痛改善してみませんか?   皆様こんばんは、3月26日、広島は桜が満開です。   カープはまさかの逆転負け、まだまだ先…

2021年3月25日 広島市でこどもトレーニングスクールならライフキネティックはいかがですか

広島市でこどもトレーニングスクールならライフキネティックはいかがですか 皆様こんばんは、今日は3月25日、天気は晴れ、心地よい   気分になる…

サッカー選手と1年ぶりに連絡を取りました。

サッカー選手と1年ぶりに連絡をとりました。 皆様こんばんは、今日の広島の天気は晴れで、外で遊ぶと   最高の天気ですね。昨日は西ひろしま整骨院…

2021年3月24日 広島市中区で整体なら女性整体師のform美容鍼灸院

広島市中区で整体なら女性整体師のform美容鍼灸院   整体や美容鍼をしています、矢野です   3月、4月は人の移動があり、お別れ…

広島市の西ひろしま整骨院にて整体を体験しました。

広島市の西ひろしま整骨院にて整体を体験しました。 夜分に失礼します。たまに腰痛や肩の痛みに悩んでる   南です。(笑) フォームトレーニング…

2021年3月23日 広島市中区の整骨院でこどもの膝の痛みを運動で改善改善!!パーソナルトレーニングで競技力UP!!

広島市中区の整骨院でアスリートの膝の痛みを改善!!   パーソナルトレーニングでさらなる競技力向上!!      …

2021年3月22日 広島市の整骨院で捻挫を早く治す方法。

  広島市の整骨院で捻挫を早く治す方法 皆様こんばんは、整体やビジョントレーニングをしてます南です。   3月22日、月曜日、夜は少…

え?神経可塑性?ってなに?じつは脳の成長にかかせない特性なんです

どうも!トレーナーの藤坂です。     神経可塑性……… 聞いたこと……… ないですよね………     これ…

2021年3月20日 広島市で野球動作、股関節の機能を向上させろ

  広島市で野球動作、股関節の機能を向上させろ   野球に必要な要素 ①柔軟性 ⓶身体コントロール ③瞬発力 ④見る力 皆様こんにち…

広島市中区の整骨院でパーソナルトレーニングで運動をしながら腰痛改善!

  こんにちは☀️   フォームconditioning整骨院の新谷です!     昨日は良い天気でしたが、今日…

広島市中区で美容鍼and整体ならform美容鍼灸院で!!

  広島市中区で美容鍼and整体ならform美容鍼灸院で!!   こんにちは 当院は祝日も営業しております!   お悩み …

2021年3月19日 広島市でライフキネティックをしてみませんか?

広島市でライフキネティックをしてみませんか? 皆様こんばんは、広島市で整体をしたり、   パーソナルトレーナーをしたり   ライフ…

広島市で80歳山登りや健康のためのパーソナルトレーニング

広島市で80歳山登りや健康のためのパーソナルトレーニング     皆様、夜分遅くにブログ更新申し訳ございません、   広島…

広島市で美容鍼なら女性鍼灸師のform美容鍼灸院で!!

  広島市で美容鍼なら女性鍼灸師のform美容鍼灸院で!!   こんにちは 広島市中区の美容鍼灸院で美容鍼、整体をしています矢野です…

広島市で健康な身体を維持するためにトレーニング‼️

皆さんこんにちは😃     フォームConditioning整骨院でトレーニング指導・栄養指導・ストレッチのサービスを提供しているト…

2021年3月17日 広島市の整骨院でトレーニングスクールと野球トレーニング

広島市の整骨院でトレーニングスクールと野球トレーニング   皆様こんばんは、フォームconditioning整骨院で   水曜日トレ…

広島市中区で整体や鍼で肩こり対策はいかがですか?

  広島市中区で整体や鍼で肩こり対策はいかがですか?   広島市で美容鍼や整体をしています、矢野です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  …

2021年3月16日 広島市で整体とパーソナルトレーニングで腰痛にならない身体を目指す。

広島市で整体とパーソナルトレーニングで腰痛にならない身体を目指す。 皆様こんばんわ、広島市で整骨院や整体やパーソナルトレーニングを   してい…

広島市中区で整体や鍼で花粉症対策はいかがですか?

広島市中区で整体や鍼で花粉症対策はいかがですか?   こんばんは、広島市で整体や鍼をしています、   矢野 美佳 です。  …

広島市中区の整骨院でパーソナルトレーニング後に整体&ストレッチで身体スッキリ✨

  こんにちは!   広島市中区の整骨院、フォームconditioning整骨院の新谷です!   だんだんと暖かくなってき…

2021年3月15日 広島市中区でお肌のお悩みはメディセルと電気を流す美容鍼で

広島市中区でお肌のお悩みはメディセルと電気を流す美容鍼で   form美容鍼灸院で鍼をしたり、整体をしています。 矢野です( ◠‿◠ ) &n…

広島市中区の整骨院で新谷トレーナー野球トレーニング指導してみました。

広島市中区の整骨院で新谷トレーナー野球トレーニング指導してみました。   皆様こんにちは、今日の広島の天気は   快晴で気持ちのいい…

2021年3月14日 広島市中区で美容鍼を受けて肌が変わってきたとお声を頂きました。

広島市中区で美容鍼を受けて肌が変わってきたと   お声を頂きました。   皆様、こんばんは、本日は3月14日、夜23時  …

2021年3月13日 広島市で整体とパーソナルトレーニングで股関節の強化を行いました。

広島市で整体とパーソナルトレーニングで股関節の強化を行ました。   広島市で整体をしたり、パーソナルトレーニングをしたり、   ビジ…

広島市中区の整骨院でこどものビジョントレーニング日記📖

広島市中区の整骨院でこどものビジョントレーニング日記📖   こんにちは! 広島市中区の整骨院、フォームconditioning整骨院の新谷です…

2021年3月12日 広島市中区の整骨院で毎週脳トレーニング

広島市中区の整骨院で毎週脳トレーニング 広島市の整骨院フォームconditioningの南です。   広島市は3月12日金曜日、天気は雨模様で…

広島市中区の整骨院で野球パーソナルトレーニング⚾️

広島市中区で整骨院の野球パーソナルトレーニング日記📖     皆さんこんにちは😃     広島市中区のフォームc…

2021年3月11日 腰痛から始まったストレッチと腰痛体操。

広島市の整骨院、フォームConditioning整骨院パーソナルトレーナーの南です。   その他にもビジョンアセスメントトレーナーや、柔道整復…

2021年3月10日 広島市でパーソナルジムをお探しの方に、動きを鍛える整骨院で?

こんにちは、フォームConditioning整骨院のみなみです。   整骨院なのにパーソナルジムを併用してみました。   その理由は…

広島市で腰痛改善パーソナルトレーニング!

腰痛や膝の痛み   広島市中区、フォームconditioning整骨院の南です。   昨日はパーソナルトレーニングお疲れ様でした。 …

2021年3月8日 広島県広島市で怪我予防のためのストレッチ❗️

皆さんこんにちは😁     フォームConditioning整骨院の井手口です❗️     今回紹介するのは背中…

2021年3月2日 こどもの運動能力・学習能力向上には!!パーソナルトレーニングでこどもの能力を引き出そう!!

フォームconditioning整骨院では、 こどものパーソナルトレーニングを行っております!!   パーソナルトレーニングとは、 トレーナー…

2021年3月1日 広島県広島市でお尻の柔軟性UPストレッチ‼️

皆さんこんにちは😃     フォームConditioning整骨院の井手口です❗️     今回もお尻の筋肉のス…

2021年2月25日 広島県広島市で腰痛、腰椎・脊椎分離症予防ストレッチ‼️

皆さんこんにちは😁 フォームConditioning整骨院の井手口です❗️     今回紹介するストレッチはお尻の筋肉のストレッチ❗…

2021年2月15日 トレーナーが簡単なトレーニングで失心寸前!?フォームYouTubeチャンネルにてサーキットトレーニングに挑戦!!

こんにちは! フォームconditioning整骨院の新谷です!     フォームYouTubeチャンネルにて 【トレーナーが簡単な…

2021年2月13日 広島市で姿勢改善・腰痛予防ストレッチ‼️

皆さんこんにちは❗️       フォームConditioning整骨院の井手口です❗️     &n…

2021年2月11日 『早期教育』による問題を減らそう!

トレーナーの藤坂です。 いつもトレーニングスクールの活動を ご覧いただきありがとうございます。     今回は現在問題になっている…

2021年2月6日 広島市で足首周りのストレッチをして怪我予防❗️ 

                     …

2021年1月25日 広島市で腰痛緩和のためにトレーニング❗️

皆さんこんにちは😃   フォームConditioning整骨院の井手口です❗️   今回紹介するトレーニングはプッシュトランクカール…

2021年1月22日 広島県広島市で健康な身体を作ろう❗️

皆さんこんにちは❗️     フォームConditioning整骨院の井手口です❗️     今回紹介するのも太…

2021年1月21日 広島県広島市で簡単健康ストレッチ‼️

皆さんこんにちは❗️     今回紹介するストレッチは前回と同じく太ももの内側の筋肉のストレッチ‼️     今…

2021年1月19日 広島県広島市で健康に過ごすためにストレッチ‼️

皆さんこんにちは❗️     フォームConditioning整骨院の井手口です❗️     今回は太ももの内側…

2021年1月18日 広島県広島市で肩・首周りのストレッチで痛みを減らそう❗️

皆さんこんにちは❗️     今回紹介するのは肩・首周りの筋肉のストレッチ❗️     肩・首周りの筋肉の中でも…

2021年1月13日 広島市で子供の運動・学習能力向上ビジョントレーニング

こんにちは! 今日は当院で行っているビジョントレーニングについてご紹介します! みなさん、『視力』という言葉に馴染みがありますよね? 輪のどこが欠けて…

2021年1月10日 小学生の運動能力の向上!運動の基礎である『平衡』について

どうも、トレーナーの藤坂です。 新年初めてのブログです。 本年もよろしくおねがいいたします!     今回は『平衡』についてです!…

2021年1月7日 広島市でストレッチをして猫背改善❗️ 

皆さんこんにちは❗️   フォームConditioning整骨院の井手口です❗️   今回紹介するのは胸の筋肉のストレッチです❗️ …

2020年12月23日 広島市でサッカーの怪我を予防するなら

広島市でサッカーの怪我を予防するなら。   スポーツするこども全てですね。   こどもが怪我をした時に本人はもちろんショックですが、…

2020年12月22日 店舗移転のお知らせ

  平素は合同会社FORMをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。   さて、このたびフォームconditioning整骨院は 令和…

2020年12月18日 広島市で健康な身体作りをサポート❗️

皆さんこんにちは❗️   フォームConditioning整骨院の井手口です❗️   今回紹介するトレーニングはサイドライイング・ア…

2020年11月26日 お子さんは『聞くチカラ』ありますか?コミュニケーションには必要不可欠!

トレーナーの藤坂です。 だいぶ寒くなってきましたね…… コロナの感染も少しづつ増えてきていますので 改めて感染予防を徹底しましょう!   &n…

2020年11月16日 広島市で健康な身体を作るためにトレーニングするならここ❗️ ピラーブリッジ・サイド、ライト・アンド・レフト

皆さんこんにちは❗️   フォームConditioning整骨院の井手口です❗️   今回紹介するトレーニングはピラーブリッジ・サイ…

2020年11月12日 広島市でトレーニングならここ❗️腰痛予防にピラーブリッジ・フロント

皆さんこんにちは❗️   フォームConditioning整骨院の井手口です❗️   今回紹介するトレーニングは…ピラーブリッジ・フ…

2020年11月2日 広島市で栄養✖️運動で健康に❗️ ワンアーム・ワンレレッグ・ペットボトル・ロウ

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ28回目❗️   今回紹介するトレー…

2020年10月26日 広島市中区の整骨院で健康に❗️ スクワット・トゥ・プレス

皆さんこんにちは❗️   フォームCoditioning整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ27回目🏠  …

2020年10月19日 広島県広島市で運動不足を解消❗️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ26回目🏠   今日のトレーニング…

2020年10月17日 広島市で運動不足を解消して健康に❗️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ25回目🏠   今回のトレーニングの…

2020年10月14日 広島市八丁堀整骨院!お得に‼️痛みのない身体づくり!!

こんにちは😊 フォームconditioning整骨院です!!   今日は、皆様にぜひご使用して頂きたいお得な情報です✨   『広島…

2020年10月8日 広島市でトレーニングをして健康に❗️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ25回目🏠   今回のトレーニングの…

2020年10月5日 広島県広島市で健康な身体づくりを❗️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ24回目🏠   今回のトレーニングの…

2020年9月30日 広島市で運動を始めようと思う方必見!!下肢のストレッチ!!

  こんにちは(๑・̑◡・̑๑) フォームconditioning整骨院の新谷です。   今回は、 『運動を行っている方、 今から運…

2020年9月26日 広島市でパーソナルトレーニングと栄養指導受けてみませんか❓ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回はお家トレーニングシリーズ22回目です❗️   今日のト…

2020年9月23日 広島市でオスグットのストレッチを指導します。

  広島市でオスグッド病(オスグット・シュラッター病)のストレッチや リハビリを指導するフォームconditioning整骨院です。 &nbs…

2020年9月21日 広島市でパーソナルトレーニングならここ❗️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ23回目❗️   今回のトレーニング…

2020年9月19日 腰痛や姿勢でお悩みの方にオススメ⑦!!

  こんにちは(๑・̑◡・̑๑) FORM整骨院の新谷です!!   今回は、『フォームローラーの使い方〜上半身〜』 を中心にご紹介し…

2020年9月11日 広島市で姿勢改善トレーニング‼️ 

皆さんこんにちは❗️   今回でお家トレーニングシリーズも20回目‼️   皆さんのおかげでここまでこのシリーズを続けてこられました…

2020年9月10日 お尻の筋肉を鍛えて腰痛予防‼️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ19回目🏠   今回紹介するトレーニ…

2020年9月8日 腰痛や姿勢でお悩みの方にオススメ⑥!!

こんにちは(๑・̑◡・̑๑) FORM整骨院の新谷です!!   今回は、 フォーム整骨院でトレーニングの1番始めに行ってもらっている 『フォー…

2020年9月1日 FORMのライフキネティック指導実績

トレーナーの藤坂です。 この度、当院がスクールに採用している 【ライフキネティック】の本が発売されました!     そこで今回は …

腰痛や姿勢でお悩みの方にオススメ⑤!!

こんにちは(๑・̑◡・̑๑) FORM整骨院の新谷です。   前回に引き続き 『腰痛や姿勢でお悩みの方にオススメ!!』 シリーズをお届けします…

2020年8月22日 腰痛や姿勢にお悩みの方にオススメ④!!

こんにちは(๑・̑◡・̑๑) FORM整骨院の新谷です!!   今回も腰痛や姿勢でお悩みの方に オススメなお家で簡単に行えるエクササイズを ご…

2020年8月17日 広島市で腰痛や姿勢にお悩みの方にオススメ③!!

  こんにちは(๑・̑◡・̑๑)   FORM整骨院の新谷です!       前回は『お産ポーズ🍼』 …

2020年8月13日 広島市で腰痛予防に効果的なトレーニング‼️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回もお家トレーニング紹介していきますよ❗️   今日のトレ…

2020年8月11日 広島市で腰痛や姿勢にお悩みの方にオススメ②!!

g こんにちは(๑・̑◡・̑๑) FORM整骨院の新谷です!!       前回、股関節周りのエクササイズ 『カ…

2020年8月5日 広島市サッカーでのケガならお任せください。

こんにちは、フォームconditioning整骨院の南 晴久です。   コロナ休暇の後から、急にケガの選手が多く来院されています。  …

広島市で腰痛や姿勢にお悩みの方にオススメ

こんにちは(๑・̑◡・̑๑)   FORM整骨院の新谷です   今日は腰痛や姿勢でお悩みの方に、簡単な体操を届けます。  …

2020年8月3日 広島市でスポーツのパフォーマンスUPトレーニング‼️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズ21回目です❗️   今回のトレーニ…

お腹を鍛えて腰痛・生活習慣病予防‼️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回紹介するのはお腹のトレーニングです❗️   その名も…ニ…

2020年7月31日 ペットボトル2つで簡単筋力トレーニング‼️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   本日紹介するトレーニングは、腕のトレーニングです❗️   そ…

2020年7月25日 腕を引き締めたい方必見トレーニング‼️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回紹介するトレーニングは二の腕のトレーニングです❗️   …

2020年7月24日 広島市でお腹を鍛えて健康な生活を送ろう!

  皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回紹介するトレーニングはお腹のトレーニングです❗️ &…

2020年7月17日 チェックしよう!フォームの夏!8月はイベント盛り沢山!!

本日は来たる8月のイベント情報を みなさんにお知らせいたします!   ①栄養と運動のスペシャルプラン!     まず…

2020年7月13日 広島市で簡単な腕のトレーニング‼️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   最近紹介しているトレーニングではよくペットボトルを使いますよね❓ &n…

2020年7月7日 むくみや膝関節の痛みでお悩みではありませんか?

        □肩こりや腰痛になりやすい   □よく足がむくむ   □同じ姿勢で過ごすこと…

2020年7月6日 広島市で姿勢改善・腰痛予防のためのトレーニング‼️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回は背中のトレーニングを紹介したいと思います❗️   その…

2020年7月4日 広島市で簡単な肩のトレーニング‼️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回は肩のトレーニングを紹介したいと思います❗️   その名…

2020年6月16日 眼のトレーニングで気をつけないといけないこと!

どうも!トレーナーの藤坂です。   梅雨に入り、蒸し暑い日が続いてますね。 さらにコロナの影響でみなさんマスクですよね。 それもまた暑さを 増…

2020年6月13日 広島市で生活習慣病・腰痛予防トレーニング‼️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回はお尻と太もものトレーニングを紹介したいと思います❗️  …

2020年6月5日 フォームトレーニングスクール再開!!

  6月1日(月)より   子供たちのスクールが再開しました👏     4月・5月はオンラインスクールを &n…

2020年6月2日 広島市で腰痛を引き起こさないためのトレーニング‼️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回はお腹の側部のトレーニングを紹介したいと思います❗️  …

2020年5月21日 広島市でお腹を鍛えて腰痛予防‼️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回はお腹のトレーニングを紹介したいと思います❗️   その…

2020年5月19日 広島市で腰痛予防・姿勢改善に効果的なトレーニング‼️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今日ご紹介するのは背中のトレーニングです❗️   その名もベ…

2020年5月17日 呼吸習慣が変化?マスクによる口呼吸倍増を対策するために必要な【ある部位】

最初に 明日より一部通常営業を再開いたします。 スクール活動に関しましては 6月頭からの現場での再開を考えています。 治療、鍼、トレーニングなどは 明日…

2020年5月15日 広島市で元気な身体を作るトレーニング‼️

皆さんこんにちは❗️ form整骨院の井手口です❗️   お家トレーニングシリーズも今回で6回目です❗️   早速今日もトレーニング…

2020年5月13日 広島市で血液循環UPトレーニング‼️

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   今回のお家トレーニングは…   カーフレイズ❗️ &nbs…

2020年5月5日 子供の成長に欠かせない!!認知能力と非認知能力とは?

みなさんいかがお過ごしでしょうか? 毎日毎日素晴らしい天気がつづいていますが なかなかこの天気の中で 遠出ができないのもさびしくなってきますね・・。 &…

2020年4月23日 広島市で生活習慣病予防のためにトレーニング‼️

みなさんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   前回は上腕の前の部分を鍛えるお家トレーニングを紹介しました❗️ &n…

2020年4月21日 臨時休業のお知らせ

  平素は合同会社FORMをご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。 この度新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、広島県からの休業要請を受けまして…

2020年4月20日 広島市で健康になるために筋力トレーニング‼️

みなさんこんにちは😃   FORM整骨院の井手口です❗️   外出できない今だからこそ、お家でトレーニングしちゃいましょう❗️ &n…

2020年4月18日 親子で挑戦❗️❗️ライフキネティック✨

  先日、お家でできる 『トレーニング』を井手口先生がご紹介しました❗️❗️       今回は   …

2020年4月13日 パスワード付ブログについて

フォームトレーニングスクールでは スタッフによる定期的なブログ更新を 現在、行っています! 様々な内容を皆さんにお届けしようと スタッフも奮闘しています…

広島市でパーソナルトレーニングならお任せ❗️ 

皆さんこんにちは❗️   FORM整骨院の井手口です❗️   コロナで外出できないこんな時だからこそ、お家でトレーニングをして運動習…

2020年4月7日 広島市で腰痛予防・パフォーマンスUPトレーニング‼️

みなさんこんにちは❗️   先日もブログを担当させていただきました、井手口です❗️ 今回のテーマは…お家でできるトレーニング❗️  …

2020年4月6日 コロナに負けず…元気に活動中😊👍

  『こんばんは!』   まずは、大きな声で挨拶から始まります。   一流の選手になる前に     …

2020年4月4日 パーソナルトレーニングってなに❓広島県広島市FORM整骨院

みなさんこんにちは!   今年からFORM整骨院で働かせていただいております井手口です!   今回は本院のパーソナルトレーニングを紹…

2020年3月24日 いよいよプレオープン!!土橋校初日の様子

昨日、土橋校のプレオープン初日でした!     こちらの入り口入ってすぐの階段を上がったところに UNDOWコアはあります! トレ…

2020年3月21日 トレーニングスクール再開のお知らせ

こんにちは 春らしく、とても暖かいですね☀️ 3/23より万全の感染予防をとりながら スクール活動を 再開することにいたしました つきましては…

2020年3月19日 2020年度トレーニングスクールのお知らせ

スクールからのお知らせです!   2020年度のフォームトレーニングスクールについて 改めて、ご確認いただきたい事項がありますので ぜひ目を通…

2020年3月8日 運動中の怪我を防ぐ!?遊びのなかで手に入れたい〇〇の能力

フォームトレーニングスクール土橋校オープン! 3/23〜3/31の月曜火曜木曜日の夜 プレオープンとして体験会を開催しています。 参加には申し込みが必…

2020年3月1日 身体の未発達?子供達のこんな能力が実は低下傾向にあります。。。

トレーニングスクール土橋校新規開校! まだまだ体験会の受付をしてますよ! 興味がある方、体験してみたい方 ぜひフォームのトレーニングを受けてみませんか?…

2020年2月18日 最近増加中!?サッカーでも増えてきている〇〇の怪我

トレーニングスクール土橋校新規開校! 体験会の受付も始まっています! 興味がある方、一度どんなものか知りたい方 お気軽にご連絡ください!   …

2020年2月12日 子供たちにとって『集団』は〇〇の成長に必要不可欠ですよ!

少しずつお問い合わせがきています! 新しいクラスが今春からはじまります! 土橋校、プレオープンに際して 無料体験会を開催します!   &n…

2020年2月10日 新しい『刺激』が足りない!子供の集中力、学力UPに必要なもの

土橋校、新規開設! オープンを記念して無料体験会開催!     詳しいことは トレーニングスクールのページで確認できますので ぜひ…

2020年2月7日 運動と学力を共に向上!『心拍数』が脳へ与える素晴らしい効果!

フォームトレーニングスクール土橋校新規開校!   新規開校に伴い トレーニング無料体験会を行います! 現在八丁堀校で行っているトレーニングを…

2020年2月5日 これでもまだ勉強が大事?ほんとうに学力を上げたいならまずコレから!

トレーニングスクール 新たに土橋校が新規開設!! オープンにあたり 無料体験会を開催いたします!!   八丁堀校と同じトレーニングを 土橋校で…

広島市で腰痛改善パーソナルトレーニング!

広島市でパーソナルトレーニングと整体で腰痛改善がんばりました。   座り仕事や車移動などで腰痛お悩みではありませんか?   &nbs…

2020年2月3日 視力はいいのに、なぜ見えてない??その理由とスクールで眼を鍛える理由とは?

フォームトレーニングスクール土橋校開校です!!     プレオープン期間にて体験会を開催します! 参加には申し込みが必要になりま…

2020年2月1日 土橋校スタート!!!4月から始まる新しいスクール

広島市内で2店舗目のトレーニングスクールが 中区土橋にてはじまります! これまで好評だった八丁堀教室に加え 新たな場所でのスクールが始まります! &nb…

2020年1月30日 広島市で腰痛を根本改善目指しませんか?

広島市で腰痛を根本から改善目指しましょう。   腰痛改善を目指して、整体やストレッチや腰痛体操はもちろん指導しますが   根本改善に…

2020年1月11日 フットベースボール全国大会優勝そしてMVP😊㊗️😊

新年最初! フォームconditioning整骨院 トレーニングスクール指導^_^   新年最初に大変嬉しいお話を頂きました。  …

2020年1月8日 広島市でビジョントレーニング開始!

広島市でビジョントレーニング導入! ビジョントレーニング開始!^_^ 広島市で腰痛改善や、動ける身体作りなどを目的としたパーソナルトレーニングを行ってい…

2019年11月22日 高校生サッカー選手のパーソナルトレーニング指導

広島でファンクショナルトレーニング指導をしている南です。 今日から新たにサッカー選手のトレーニングを開始しました。   フォームconditi…

2019年9月4日 自律神経の不調

  自律神経の不調 ≪お客様の声≫ 身体の歪み、筋肉のこり、自律神経系の不調等のため 長年色々な所へ行っていました。 整体、整骨院etc……

2019年8月28日 広島市で踵の痛みからサッカー復帰トレーニングを行いました。

サッカーで踵の痛みについて 小学生のこどもさんがサッカーをしていて、 昔から膝の痛みや踵の痛みは成長痛と聞いたことはありませんか? 10歳前後の男子に多…

2019年8月13日 美容鍼でお肌にハリを!

お客様から嬉しい報告が定期的にあります(^-^)   当院の特徴でもありますように、 たくさんの鍼を使って更に電気を流す美容鍼 を気に入って下…

2019年5月1日 form美容鍼灸院 八丁堀店オープン

フォーム美容鍼灸院八丁堀店オープン この度令和元年5月1日にフォームconditioning整骨院で出張美容鍼を   ニーズの高まりに伴い広島…

広島市でサッカー選手のパーソナルトレーニングの効果?

サッカー選手専門パーソナルトレーニング   フォームconditioning整骨院のトレーニングの特徴   再発率が非常に低い &n…

2019年4月28日 『予測する』より子供たちにとって大切なこと、それは?

トレーナーの藤坂です。   ここ最近の子供のスクール ライフキネティックの時間で こんなやりとりを聞きました!     &…

2019年4月2日 頭がよくなると動きが変わる!トレーニングスクール、新スクール生募集中!

4月になりました! 新元号も『令和』となりましたね! 平成も残り1ヶ月! 時代と共に、自分自身を変えてみませんか?     &nbs…

2019年3月15日 野球だけでなく球技に必要?背面キャッチにチャレンジ!!

今週のスクールではトレーニングの中で 背面キャッチを取り入れています! 背面キャッチと言えば イチロー選手がよく披露されてましたね! そこで大人も子供も…

2019年3月7日 美容鍼で入眠困難&不眠解消

  来院された患者様、お客様には問診で必ず睡眠について伺います。   ・寝つきは良いですか? ・何時から何時までですか? ・何時間で…

2019年2月25日 視覚野を刺激しよう!目をつぶって怖がらず、楽しもう!

フォームのトレーニングスクールの中では 目をつぶって行うトレーニングがあります。 危ないんじゃないか・・転けたらどうしよ・・ 色々脳裏に浮かぶこともある…

2019年2月14日 大人の脳トレ!笑顔を作る脳の運動教室の紹介!

2月も半ばになってきました。 今年は暖冬で、空気も乾燥してますね。 金曜日朝は大人脳トレ教室です! 現在約7名の方が 毎週または隔週で 朝早くから…

2019年2月6日 生徒たちの卒業の時期になってきました!

昨年同様に今年も生徒が卒業する時期になりました! 今年も数名が卒業を迎えましたが いまのところ、希望する進路に向かえているように思えます!  …

2019年1月31日 自分を知ろう!サッカーを怪我せず長く楽しむための準備とは?

先日は広島経済大学女子サッカー部の パフォーマンステストの日でした! 1年に1度、1年間の自分の取り組みを 確認する日!     …

2019年1月24日 美容鍼で小顔

  小顔になりたい!!と思う女性はたくさんいます。   美容整形、コルギ、矯正エステ、マスク、ローラー、口にくわえてビョンビョン… …

2019年1月22日 怪我予防!パフォーマンス向上!サッカーの練習の前に手を使えるようになろう!

みなさんはサッカーの練習と聞いたら どんなトレーニングを思い浮かべますか?   ・ボールを蹴る(キック) ・ボールを止める(コントロール) ・…

2019年1月18日 視覚機能・競技力向上!眼の機能をさらに活かすために必要なこと!

本日は 大人スクール『笑顔をつくる脳の運動教室』の日でした。 今日は、視覚機能に手の動きと判断を加えたトレーニングを メニューの中に組み込みました。 &…

2019年1月15日 捕球ミス、コントロールミス、その原因にはいくつかの問題があります!

『ボールが早すぎて取れない!』 『ボールが高すぎる!』または『低すぎる!』 『なんで取れないんよ~』   生徒たち同士でもこんなやり取りがしょ…

2019年1月11日 相手にわかりやすく伝えるコミュニケーション力!スクールでの一コマ!

あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します!   1月もはじまりました、スクール!     年末にパフ…

2018年12月26日 広島市で人気の脳トレーニングを受けたい方は当店まで。

こんにちは!広島市で人気の脳トレーニングを行っているフォームConditioning整骨院です!   先週水曜・金曜日に 脳機能テストを行いま…

2018年12月6日 どなたでも参加可能!脳機能テストのお知らせ!

毎週金曜日あさ10:05より 毎週開催している大人の脳トレクラス 『笑顔をつくる脳の運動教室』では 年に2回、簡単な脳機能テストを開催しています! &n…

2018年12月1日 空間認知(空間認識)能力ってどんな能力?

  みなさんは『空間認知または空間認識能力』をご存知ですか? 最近、この言葉がサッカー界の中では 少しづつ広まってきています。 そしてあの本田…

2018年11月25日 いい眼とは?その眼を手に入れるために必要なことは?

土曜日、広島経済大学女子サッカー部の出張トレーニングでした。 前日がゲーム、翌日もゲームということもあり 疲労の回復が最優先の中でのトレーニングでしたが…

2018年11月22日 広島市で人気のサッカースクール・脳トレスクール

広島市で人気のサッカートレーニングスクール・脳トレスクール。 トレーナーの藤坂です!   先日行われましたライフキネティック体験会でも ひとつ…

2018年11月19日 広島初!ライフキネティック体験会が開催されました!

18日日曜日に宣伝し続けていた ライフキネティック体験会が行われました! サッカー関係者から一般の方、 そして佐賀、山口、岡山など遠く県外から 参加して…

2018年11月6日 10月フォーム整骨院活動報告

11月に入りましたね! 朝晩の寒暖差が非常に大きく体調を崩しやすい日が続きますが 体調管理にはくれぐれもお気をつけください!    …

2018年10月31日 美容鍼

  美容鍼灸の基本   美容鍼灸の基本目的は、人間の自然的な美しさの維持や回復を図る事です。   そして自然的な美しさの基…

2018年10月15日 目は大切!小松式ビジョントレーニングを体験!

トレーナーの藤坂です。   14日日曜日にスタッフ3名で福岡へ! 目的は『小松式ビジョントレーニング』を体験すること!   先日、東…

2018年10月12日 広島市でサッカー怪我予防が出来るパーソナルトレーニング。

広島市で怪我予防が出来るパーソナルトレーニングをおこなっております。 サッカー怪我予防トレーニング教室が始まり1年になります。    …

ひろしまグリーンリボンフェス2018

お知らせです!   10/17の水曜日から開催される ひろしまグリーンリボンフェス2018。 10/21の日曜日の 音楽ライブとネイル・スポー…

2018年10月5日 脳も鍛えよう!ライフキネティック金曜大人クラス参加・体験募集中!

11/18 日曜日   中国地方初開催!ライフキネティック体験会!   競技、教育などの指導者の方々必見の体験会です!  …

2018年9月21日 ライフキネティック体験会開催のお知らせ!

みなさんにお知らせです!     当院で採用している脳のトレーニング、   『ライフキネティック』の体験会を  …

2018年9月19日 広島市で人気の整体で姿勢改善・腰の痛みなどなど

広島市で人気の整体で姿勢改善をしてみませんか。 姿勢改善・首の痛み・腰痛改善   首の痛みはどのようなものがあるのか、首の特徴など考えましょ…

2018年9月18日 ドリブルをするときにボールと相手のどちらかしか見れない原因

    サッカーの最中   ・ドリブルをするときに顔が上がらない ・ドリブルしているボールばっかり気になる ・相手ばかり…

2018年9月14日 認知予防と健康体操・笑顔をつくる脳の運動教室

認知予防と健康体操 日常生活の中で何かをしながら他のことにも手をつけるなどのような事が多々ありますよね。   脳の機能を強くすることで円滑な動…

2018年9月6日 認知力を鍛える!自ら考える力を身につけていくことが上達の近道!

トレーナーの藤坂です!     最近、サッカーが上手くなる為の方法として   体幹トレーニング、ヨガなど、多くの方法がでて…

2018年8月30日 広島市でゴルフ腰痛などにお悩みの方にオススメ

広島市でゴルフ中の腰痛にお悩みの方にオススメ ゴルフ腰痛改善のためには筋トレが必要です   ゴルフのためのパーソナルトレーニングにたどり着…

2018年7月30日 【外部指導】中1~中3女子サッカー選手対象セミナー

どうも!トレーナーの藤坂です。     先週土曜日に廿日市市にあるスガノグリーンビューにて   合宿中の中学生女子サッカー…

2018年7月4日 美容鍼効果なら

広島市中区で美容鍼   6月よりフォームconditioning・美容鍼灸院アンドゥコア店オープンしました。     …

2018年6月29日 広島市で野球肘の治療・早期復帰を目指すのなら人気の整骨院

広島市で野球肘治療・早期復帰めざす方に   広島市中区八丁堀フォームconditioning整骨院ではスポーツ傷害、野球肘の治療に力を入れてい…

2018年6月28日 目の運動は脳の能力を高めるのにかかせない運動

どうも、トレーナーの藤坂です。   今日は目の運動について少し書いていきたいと思います。   目という言葉と、運動という言葉は &n…

2018年6月27日 広島市でサッカートレーニングの効果について

広島市中区サッカートレーニング効果について   少年サッカー、中学生サッカーパーソナルトレーニングにライフキネティックを取り入れています。 &…

2018年6月23日 【笑顔をつくる脳の運動教室】脳機能テストを開催しました!

おはようございます!   今週金曜日に脳機能テストを開催しました!   5名の方々に参加していただき   自分自身の脳がど…

2018年6月1日 【笑顔をつくる脳の運動教室】6/22 脳機能テスト開催のお知らせ

毎週金曜日あさ10:05から   笑顔をつくる脳の運動教室を開催しています!     当院では   ライフキネ…

2018年5月28日 外部出張トレーニング活動報告【広島経済大学女子サッカー部】

トレーナーの藤坂です!   26日土曜日の午前中   広島経済大学へ行ってきました。   本日はグランドが使用できないこと…

2018年5月23日 脳機能についての勉強会を行いました

先週の土曜日夜に   (株)SiNのスタッフの方々と   登録ヨガインストラクターの方を対象に   『脳機能をいろいろな観…

2018年5月18日 サッカートレーニングスクール

広島市中区サッカートレーニング教室   フォームconditioning整骨院では広島市で唯一ライフキネティックを取り入れた教室を開催してい…

2018年4月17日 眼球運動が運動能力を向上させるワケ!

どうも!トレーナーの藤坂です。   久しぶりのブログになりますが、また少しづつ書いていきます!   今回は『眼球運動が運動能力を向上…

2018年3月31日 野球肘治療から復帰に向けてトレーニング

  野球肘治療は安静後!   中学生は怪我をしやすい時期ですが、怪我をして自分と向き合うことの出来る大切な時間です!   …

2018年1月23日 競技力・脳機能を一緒に鍛える学生トレーニングスクール、金曜日クラスの様子

トレーナーの藤坂です。   先週は比較的暖かい日が多かったですね!   今週はまた寒くなるそうなので   体調を崩されない…

2018年1月17日 広島市野球肩の痛み肘の痛み改善。

野球肩の痛み・肘の痛み早期治療、早期復帰に向けて 先日、スポーツメンタリスタL1セミナーに参加してきました。ケガをした時にどの様な心でいられる…

2018年1月9日 高校生になるまでに身につけておきたいこと〜サッカー編〜

トレーナーの藤坂です。   あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。   高校サッカー、男女ともに決勝戦が行…

2017年12月19日 脳の活性化に必要な3つの刺激!

どうも、トレーナーの藤坂です。 今日は脳トレを行ううえで必要となる刺激についていくつか書いていきたいと思います。 脳のトレーニングといえばみなさんはどん…

2017年12月18日 広島市中区サッカー・野球・怪我予防・ライフキネティックトレーニング教室開催

ライフキネティック・フォームトレーニング教室 広島市中区八丁堀フォームconditioning整骨院では広島市内で唯一ライフキネティックの指導を受けるこ…

2017年12月13日 習い事を決めるための3つのポイント

トレーナーの藤坂です!   今週はずっと寒いですね。 12月も半ばで今年も残りあとわずかです。 年末にかけてお忙しくなる方も多いでしょうから …

2017年12月5日 子供の習い事が続かなくなる3つのポイント

どうも!トレーナーの藤坂です。   今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね。   年末になると、身辺が忙しくなり始め  …

2017年12月4日 広島市中区野球のパーソナルトレーニング開始

広島市中区八丁堀、野球パーソナルトレーニング 大学野球リーグ戦も終わりオフシーズン。オフシーズンをどのように考えて過ごしていくのか?自分に足りないもの?…

2017年11月27日 脳トレがなぜ育成年代にオススメなのか?

トレーナーの藤坂です!   ライフキネティックは   4歳〜90歳までの方々が   同じようにトレーニングが  …

2017年11月22日 広島市中区八丁堀、サッカー・野球ケガをしないための身体作り教室開催中

広島市中区八丁堀、サッカー・野球怪我をしないための体作り教室開催中   脳と視覚のトレーニングライフキネティック教室開催中   毎週…

2017年11月16日 水曜スクール生のライフキネティック成果報告!!

どうも!トレーナーの藤坂です。   今回は、毎週水曜日にライフキネティックスクールに   参加している中学生の選手の   …

2017年11月13日 脳トレ(ライフキネティック)を行うための2つのポイント

どうも!トレーナーの藤坂です。   日本対ブラジルの試合、テレビでご覧になった方も多いと   思いますが、日本にとってはかなり厳しい…

2017年11月10日 マラソンに必要なストレッチポイント!広島市中区八丁堀でパーソナルトレーニング

マラソンに必要な強化ポイント。広島市中区八丁堀でパーソナルトレーニング。   可部連山トレイルラン救護活動   先日11月5日・可部…

2017年11月9日 ライフキネティックで伸びる、3つの学習効果

どうも!トレーナーの藤坂です。   今日はライフキネティックで伸びる学習効果を   3つほど紹介したいと思います!   い…

2017年11月7日 フレスポカップに参加!ライフキネティック体験会を開催しました!

どうも!トレーナーの藤坂です。   5日日曜日に   院長は   可部のトレイルランの救護   私たちは、コカコ…

2017年11月4日 広島市でマラソンの怪我予防を知りたい方におすすめ

マラソンの怪我予防・寒くなるのでストレッチや準備体操、筋トレ大切です。   フォームconditioning整骨院では多くのマラソンランナーの…

2017年11月2日 広島市中区八丁堀・パーソナルトレーニングで膝の痛み・腰痛改善

広島市中区八丁堀・パーソナルトレーニングで膝の痛み・腰の痛み改善   今日のパーソナルトレーニングお疲れ様です。手術後一カ月の安静・元気な自分…

2017年10月31日 広島市中区で野球・サッカーの怪我をしないために体作り・脳と視覚ライフキネティック

広島市中区八丁堀で野球トレーニング・サッカートレーニング教室開催中 45分は怪我をしないための体作り体幹の強化と動作の改善を行います。 その後45分は脳…

2017年10月27日 GREEN RIBBON MUSIC LIVE 2017 IN HIROSHIMA にボランティアスタッフとして参加しました

どうも!トレーナーの藤坂です。   22日の日曜日に   GREEN RIBBON MUSIC LIVE 2017 IN HIROS…

広島市で野球トレーニング教室・中学生の間に基礎トレーニングが大切です

  広島市で人気の野球トレーニング教室・中学生の間に基礎トレーニングが大切です。 フォームconditioning整骨院では怪我予防トレーニ…

2017年10月24日 サッカー、野球の判断力向上トレーニング。ライフキネティック

サッカー、野球の判断力向上トレーニング スポーツ現場では常に選手には判断力が求められています。その判断力の遅さで時にスピードが遅いと指導者にイメージされ…

2017年10月23日 姿勢改善・筋トレに効果!持続させるにはパーソナルトレーニング

姿勢を改善したい・筋肉を強くしたい・腰痛を改善したい・肩の痛みを改善したい・スポーツ競技力を向上させたいなど考えておられる方に、専門のパーソナルトレーナ…

2017年10月19日 広島市で人気のパーソナルトレーニング、姿勢改善・股関節の痛み原因は崩れた姿勢にありました。

広島市で人気のパーソナルトレーニング・姿勢改善に特に力を入れて効果にいます。骨盤を整えて、ダイエット効果があった方もおられます。こんにちは フォーcon…

2017年10月16日 サッカーの首振りについて。首振りに重要なこととは?

広島市中区八丁堀の   フォームコンディショニング整骨院のチーフトレーナーの   藤坂です。     少しづつ…

2017年10月15日 パーソナルトレーニングの効果!野球選手の怪我をしない身体つくり!

  パーソナルトレーニングの効果!野球選手の技術力向上をさせるためには!   技術力習得効果を上げるためには姿勢、正しい動きが出来る…

2017年10月11日 五十肩は中高年で発症する可能性があります。意識して予防、早めの処置を!

    五十肩(四十肩とも呼ばれる)は   40代、50代の中高年以降に発症する事が多いので   そう呼ばれて…

2017年10月6日 初めてライフキネティックをされた方の感想は?

こんにちは!   広島市中区八丁堀   フォーム整骨院、トレーナーの藤坂です。   今日は過去に数回開催した  …

Green Ribbon Music Live 2017 に参加することになりました!

こんにちは!   フォームコンディショニング整骨院からの   お知らせです!     10月22日 日曜日 &n…

2017年10月4日 コンディショニングトレーニングで姿勢改善!!マラソンランナーの患者様に口コミをいただきました。

マラソンランナーの患者様より口コミをいただきました。     『マラソンを始めて3ヶ月。   姿勢の悪さも気になってコンデ…

【サッカーにも勉強にも役立つ!】側頭葉の役割について

広島市中区八丁堀   フォームコンディショニング整骨院   トレーナーの藤坂です!   今日は、脳の一部である  …

2017年9月30日 シンスプリントで悩まれている方。早めの処置が大切です。

「シンスプリント」という言葉を聞いたことは   あるでしょうか?   特に運動経験がある方はご存知かと思います。   &…

2017年9月29日 八丁堀で脳トレ!はじめて子どもがサッカーを始める、最近始めたという保護者の方にオススメ!

どうも!八丁堀にあるフォーム運動スタジオ   トレーナーの藤坂です!   気候も少しづつ変化していき   徐々に秋に近づい…

パーソナルトレーニングでサッカー膝のケガ予防に効果

  八丁堀でサッカー選手のケガからの復帰パーソナルトレーニング   股関節の柔軟性・正しい動きが出来るか、正しい動きが理解している…

2017年9月25日 肩の脱臼の患者様より口コミをいただきました。

肩の脱臼で来院された患者様より   口コミをいただきました。 『神対応に感謝です。   脱臼グセのある私は旅行先の   …

楽しく脳トレ!八丁堀で体験できるライフキネティック

どうも、トレーナーの藤坂です!   フォームconditioning整骨院では   7月から   『笑顔をつくる脳の運動教…

2017年9月19日 筋トレにはたんぱく質!!それだけではなくビタミン、ミネラルも意識しましょう!

トレーニングをして筋肉をつけることは大事です。   筋肉をつけるには、それと同時に栄養摂取も   大事になってきます。  …

2017年9月15日 運動で慢性腰痛改善!長年腰痛に悩まれていた患者様より口コミをいただきました。

慢性腰痛を長年患っていた患者様の声です。     『中区八丁堀の街中にある便利な整骨院です。   国家資格を持った先生とプ…

保護者必見!前頭葉を活性化させることがサッカーには大切なワケ

どうも、トレーナーの藤坂です!   今日は脳の『前頭葉』という部分についてと   なぜ前頭葉を活性化させることが   サッ…

2017年9月11日 サッカー少年の怪我から復帰するためにパーソナルトレーニングを行います。

サッカー少年の怪我から復帰する ためにパーソナルトレーニング   夏の空から少しずつ秋の空に変わり運動しやすい 季節に近づいているように感じま…

2017年9月9日 【今後のための脳の活性化!!】金曜日脳トレクラスの様子

どうも!トレーナーの藤坂です。   毎週恒例   金曜日の脳トレ教室   『笑顔をつくる脳の運動教室』   今週…

2017年9月8日 《サッカー少年少女の親御さん必見!》ライフキネティックスクールの様子!

こんにちは!トレーナーの藤坂です!   6日の水曜日に   サッカー少年、少女向けの   ライフキネティックスクール &n…

首・腰の痛みを体操で改善。患者様より口コミをいただきました。

立ち仕事で首・腰痛で悩まれていた患者様より口コミをいただきました。     『口コミ通りとてもよかったですよ   立ち仕…

2017年9月5日 サッカーの怪我予防のチューブを使ってトレーニング!

チューブトレーニング       トレーニングの中でも自重、ウェイトトレーニング、有酸素トレーニングなど   様…

2017年9月4日 利き目とサッカーのポジションの関係性

どうも!トレーナーの藤坂です!   今日は   利き目とサッカーのポジションの関係性について   書いていきたいと思います…

2017年9月1日 八丁堀で『笑顔をつくる脳の運動教室』無料体験会のお知らせ!

どうも!トレーナーの藤坂です!   毎週金曜日に行っている   『 笑顔をつくる脳の運動教室 』   無料体験会を開催いた…

サッカー少年の下半身の関節の痛み。口コミをいただきました。

安佐南区でサッカーをされている少年のお父様から   口コミをいただきました!         『安佐…

2017年8月30日 八丁堀でギックリ腰改善!パーソナルトレーニング!患者様より口コミをいただきました。

八丁堀でギックリ腰改善! パーソナルトレーニング!   ギックリ腰の患者様より口コミをいただきました。      …

2017年8月29日 八丁堀でサッカーがうまくなるライフキネティックスクール

こんばんは!トレーナーの藤坂です!   9月開催の   脳のトレーニングで   サッカーは『確実に』うまくなる!! &nb…

2017年8月25日 脳トレ金曜教室、45分間の流れ

こんばんは!トレーナーの藤坂です。   今日は   毎週金曜日に開催中の   『笑顔をつくる脳の運動教室』の  …

パーソナルトレーニングで骨盤周りの筋力強化!姿勢の意識が大事になってきます。

パーソナルトレーニングで骨盤周りの筋力強化! 姿勢の意識が大事になってきます。   パーソナルトレーニングトレーニングです。   …

2017年8月24日 中国新聞社発行のひゅーまん通信に掲載していただきました!

おはようございます!トレーナーの藤坂です。   8/11に   中国新聞社発行のひゅーまん通信に   フォーム運動スタジオ…

2017年8月23日 八丁堀で治療するなら、サッカー膝の怪我、オズグット早期改善!

膝のケガ・オスグットなら早期治療により 通常治療期間を40パーセント早めます。 八丁堀で膝!オスグット治療なら! スポーツ傷害やケガを回避するには、また…

2017年8月21日 視野を広げる!一体どこをトレーニングすればいいの?

こんにちは!トレーナーの藤坂です。         8月も残り10日となりましたね。   まだまだ暑い…

寝違い、肩こりで来院された方から口コミをいただきました。

『寝違い、肩コリがかなり改善しました!本当に感謝です!   以前から肩コリがひどかったのですが   1週間前から寝違いになりなかなか…

2017年8月18日 笑顔をつくる脳の運動教室 クラスの様子 8/18

こんばんは!トレーナーの藤坂です。   昨日まで   大阪でライフキネティックの養成講習会に   2日間参加してきました!…

O脚X脚改善、骨盤のゆがみの口コミをいただきました。

『O脚が改善されてきました。   骨盤のゆがみとO脚が気になり痛みも出てきたので   初めて整骨院に行きました。   しっ…

2017年8月17日 八丁堀で交通事故でのケガ、むち打ち症状、首の痛み、スポーツによるケガ。

八丁堀で交通事故でのケガ、むち打ち症状、スポーツによるケガ。 つらい痛み、症状、そんな悩み解消サポートお任せください。   交通事故後のこん…

2017年8月16日 筋トレ・運動の疑問。筋肉痛が無いから効いていない??

「筋肉痛が無いから効いてないのかな?」   このように思っている方は多いかもしれません。     筋肉痛について未だに &…

児童・生徒・学生に脳トレがなぜ必要か?

おはようございます。トレーナーの藤坂です。       みなさまお盆やすみはいかがでしたか?     …

2017年8月9日 『物忘れでお悩みの方必見!』物忘れと脳機能の関係について

こんにちは!トレーナーの藤坂です!         『最近頼まれたことを忘れてしまう・・・』   『昨…

2017年8月4日 八丁堀で脳の働きをよくする運動教室

こんにちは!トレーナーの藤坂です!     毎週金曜日の朝は   恒例の脳トレ教室     『笑顔をつ…

2017年8月3日 腰痛、足のむくみで来院された患者様より口コミ。骨盤矯正体操

腰痛と足のむくみで悩んでいた方です。   今ではとても体調がよく、   週1回のトレーニングも励んでくれていて   休みの…

2017年8月2日 腰痛の患者様より口コミをいただきました。

3ヶ月通院させていただきました。慢性腰痛で困っていて!   『南先生、藤坂先生、3ヶ月間本当に丁寧なご指導ありがとうございます。  …

股関節の痛みで来られた患者様より口コミをいただきました。

『転倒防止の為に   股関節に痛みがあって通い始めました。   運動をしていなかったので不安がありましたが、   丁寧なト…

2017年8月1日 脳トレでサッカーがうまくなる秘訣 その2

こんばんは!トレーナーの藤坂です。       8月に入りましたね!   体調を崩さずに   元気に8…

2017年7月29日 脳トレがサッカーをうまくする秘訣その1

こんにちは!トレーナーの藤坂です。     毎日暑い日が続きますね! 夏休みに入り、より一層サッカーに打ち込む時間が増えてるかと思い…

2017年7月28日 広島市で野球をしている方にオススメ腰痛、臀部痛の患者様より口コミをいただきました。

写真は腰痛改善のバランスストレッチです。   野球少年から喜びの声をいただきました。   『野球少年来たれ   野球少年…

野球少年膝の痛み、股関節の可動域!

野球少年膝の痛み!なぜ膝が痛めるのか?   使いながら回復させる事は可能なのか?   離断性骨軟骨炎と診断されて、8月末に大事な…

脳トレ金曜教室、今日も体験の方が来られました!

 こんにちは!トレーナーの藤坂です。    今日も脳トレ金曜教室を開催しました。     今日は、新…

2017年7月27日 膝の痛みでお悩みの患者様より口コミいただきました。

『オスグッドと整形外科でサッカー中間のお父さんの紹介で行きました。     同じような悩みのお子様がおられましたら参考までに書かせて…

2017年7月26日 パーソナルトレーニングがなぜ整骨院で必要なのか?

  なぜ整骨院で、パーソナルトレーニングが必要なのか?   フォームconditioning整骨院は筋肉バランスと筋肉量、関節可動域…

ばね指の患者様より口コミをいただきました。

『ばね指が良くなった   2~3年前から右薬指がばね指になり、痛くて苦しんでいました。   整形外科へ行くには大げさかな?と思ってい…

2017年7月25日 転倒予防、認知予防の体操、金曜日の脳トレ教室

こんばんは!トレーナーの藤坂です。       毎週金曜日、フォーム運動スタジオにて   脳トレ教室  …

ホームページリニューアルしました!

フォームconditioning整骨院のホームページが   リニューアルしました。     フォームconditionin…

2017年4月3日 ギックリ腰に注意!寒い時期だけではなく季節の変わり目でもあるこれからも注意しましょう。

最近ギックリ腰で来られる方が   増えています。   寒い時期になるイメージも   あるかもしれませんが、   …

2017年3月28日 脳の活性化に最適!ライフキネティックが他の脳トレと違うところ。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇   どうも、トレーナーの藤坂です!     今日は  …

2017年3月24日 広島市で骨盤引き締めトレーニング!腰痛改善、骨盤引き締め!気になる方にお勧め!

広島市で骨盤引き締めトレーニングなら、骨盤引き締め体操がとても効果的です。 家でも簡単に出来るトレーニングです。   バランスボールを使った骨…

2017年3月21日 お尻を鍛えて骨盤安定!!姿勢の安定性にもつながります♪

骨盤を安定させるための臀筋トレーニング     姿勢が悪い、猫背が気になる、   などの声が多い昨今。   &…

2017年3月15日 タオルを使った簡単な肩こり解消トレーニング☆肩甲骨を意識しましょう♪

肩こり解消トレーニング     デスクワークなど同じ姿勢が続き、前かがみ   になっていると、頭を維持させるために首や &…

2017年3月10日 野球肘の痛みでお困りの方に是非お読みください。なぜ痛みが出ているのかを考えてみませんか?

野球肘の痛みでお困りの方に是非お読みください。なぜ痛みが出ているのかを考えてみませんか?   野球肘とはよく言いますが、どのようなものがあるの…

2017年3月8日 フォームconditioning整骨院!広島市中区八丁堀・交通事故後・むち打ち、首の痛み、腰の痛みにお悩みではないですか?

もし交通事故に遭われたなら     フォームconditioning整骨院   交通事故無料サポート相談  …

2017年3月3日 ゴルフ成長。まだまだやれますね。肩の痛み、背中の痛み、これからはうごきのトレーニング^_^

    ゴルフトレーニングにスピードトレーニングは   必要です。目的を理解して取り組まなければなりません。  …

ストレッチポールを使った簡単な運動。肩甲骨、骨盤の動き作りや血行促進に繋がります。

運動に限らず日常生活の一動作でも   肩甲骨や骨盤の動きは大切です。       特にデスクワークや立ち仕事など…

2017年3月1日 加圧トレーニング!小さい負荷でも筋力アップが可能!腰痛予防や、股関節痛予防に!筋力アップが必要

加圧トレーニング [小さい負荷でも筋力アップが可能]     加圧トレーニングは小さな負荷でも   筋力を上げることが可能…

2017年2月27日 脳と身体と眼のトレーニング、ライフキネティックを広陵高校女子サッカー部が体験しました!

こんばんは!トレーナーの藤坂です。   先週土曜日は経済大学サッカー部の   ライフキネティック日でした。   今回は経済…

2017年2月23日 先日、府中町のくすのきプラザにて『身体と眼を使った脳のトレーニング教室』としてライフキネティックを開催いたしました!ブログにて当日の様子を動画で観れますよ( ◠‿◠ )

動画はこちらです( ◠‿◠ )   フォームconditioning整骨院では   随時無料体験会を募集、開催しています! &nbs…

骨盤改善パーソナルトレーニング!腰痛改善にもつながります。

  正しいストレッチで腰痛改善   腰痛の原因は一つではありません、   腰痛改善にストレッチ。   無理なく…

2017年2月22日 猫背を改善させるための体幹トレーニング!前後のバランスを整えて正しい姿勢を取り戻しましょう!

猫背を改善させるための体幹トレーニング     猫背は後面の筋肉が前面の筋肉によって   引っ張られて起こります。 &nb…

2017年2月21日 八丁堀電停から徒歩3分、交通事故治療!腰痛、むち打ちでお困りの方へ!夜20時迄受付、

交通事故の後遺症で悩まされていませんか?       首、背中の痛み、重だるさが抜けない!   手、足が…

2017年2月20日 肩こり、腰痛でお困りではないですか?バランスを整えて改善していきましょう!

肩こりや腰痛で悩まれている方は   たくさんいらっしゃるかと思います。   デスクワーク、立ち仕事、   重い荷物を持つこ…

2017年2月16日 ぎっくり腰には超音波治療器が効果的です。なぜ寒いとぎっくり腰が増えるのでしょうか?

広島市中区八丁堀フォームconditioning整骨院   腰痛改善・ぎっくり腰改善なら     上の写真は超音波治療器…

産後の腰痛改善、骨盤矯正は運動療法が大切です。骨盤トレーニングで歪みのない体を(^O^)/

産後の腰痛改善、骨盤矯正は   運動療法が大切です。   今回は産後の骨盤トレーニングを   ご紹介します。  …

2017年2月15日 膝の痛みを乗り越えて、400段以上の階段を登ったあの日から1年半。次は水泳にチャレンジ、再び膝の痛みと闘いながら。

      膝の痛みに、超音波治療器、干渉波、手技にて施療👍👍👍   先日はお疲れ様でした。😊😊😊T様 &nb…

2017年2月14日 肩の痛み、50肩、40肩でお困りではないですか?肩だけに問題があるとは限りません!筋膜リリースを簡単にやる方法

五十肩に効く肩甲骨周りの筋膜リリース     ストレッチポールなどを   肩甲骨に入れて手を   頭の後ろで…

2017年2月13日 腰痛を根本から改善したい・姿勢を改善したい・身体を引き締めたい、下半身の強化をしたい方に

パーソナルトレーニングとは   パーソナルトレーニングは個別の専用プログラムです。   フォームconditioning整骨院の…

2017年2月10日 骨盤引き締め!骨盤周囲の筋肉動かしてますか?

骨盤の引き締めには骨盤底筋群を鍛えることが   重要になってきます。   骨盤底筋には内臓を支えるだけではなく、   多く…

2017年2月8日 意識してないと使わない脇腹!腰痛にも関わる。トレーニングで骨盤や姿勢の安定につながります!!

脇腹の筋肉が一番大切です意識して使わない   と脇腹の筋肉は動きません。だから脇腹に脂   肪がつきやすいですよね。脇腹の筋肉は…

転倒予防、認知症予防、物忘れ改善、介護予防、身体と脳を使い楽しい体操開催

・   大好評・脳と身体を使い   たくさん笑うトレーニング   2017年、2月15日、水曜日   安芸郡府中…

2017年2月7日 広島で肩こり・腰痛でお困りの方・背中のトレーニングで肩こり改善&予防!!

  座り仕事で、肩こり、腰痛に悩ませれていませんか?   今回は肩こり解消につながる背中のトレーニ   ング☆ &nbs…

野球選手の股関節と身体の使い方を考えたトレーニング、足の疲労骨折から野球復帰まで。

  下半身と上半身の連動させる事で、体幹部の強化になります。   上の写真は股関節柔軟性の改善です。   チュー…

2017年1月30日 脳と身体を使ったトレーニング、『ライフキネティック』広島経済大学女子サッカー部3回目

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   トレーナーの藤坂です。     先週土曜日は   広島経済…

2017年1月25日 広島経済大学女子サッカー部のライフキネティック2回目!切り替えと目の動きの練習!!

🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻   どうも!トレーナーの藤坂です!     21日に広島経済大学女子サッカー…

2017年1月23日 脳と身体のトレーニング、ライフキネティック体験会はこんな感じでやってますよ!!

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵   どうも!トレーナーの藤坂です。     お客様から何度か質問をされたので…

2017年1月16日 O脚改善トレーニング、整体で変化を実感。広島中区八丁堀フォーム整骨院コンディショニングとは?姿勢を整え正しい動作を行える状態をつくる。

  O脚改善トレーニング 整体で変化を実感姿勢改善         写真はO脚改善プログラムです。…

広島経済大学女子サッカー部さんがライフキネティックを開始しました!できるだけ脳を活性化していきましょう!

こんばんは!トレーナーの藤坂です! 先日なぜか   フォームローラーに巻かれていました(^ ^)笑   🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸…

2017年1月15日 サッカー少年足の怪我、マラソン膝の痛み、腰の痛みないですか?パーソナルトレーニングの重要性について、正しい身体の動きを作りませんか?

    フォームconditioning整骨院 スポーツによる怪我について 内容や原因が様々なのがスポーツ外傷 その原因は2つに…

2017年1月12日 明日のゴルフに向けて、Viprで体幹トレーニング‼️股関節の動きがよくなる事で上半身と下半身の連動性がよくなり、飛距離アップ。楽しむ事が大切です。

広島市中区八丁堀フォームconditioning整骨院 viprで体幹トレーニング‼   明日のゴルフ楽しみましょう。👏👏👏   …

お正月に動かないので身体が重く、肩と膝の痛みがでてしまいました。施術と運動療法で帰りには身体が軽く

広島市中区八丁堀フォームconditioning整骨院 肩の痛み、膝の痛み施術と運動療法で無事改善   肩を上げると痛みがありましたが、 &n…

2017年1月11日 フォームコンディショニング整骨院チーフトレーナーの藤坂です。サッカーの怪我予防エクササイズ、なぜ腰痛になるのか?トレーニング、ストレッチについて書いていきます!!

こんばんは! 今日は昨日とは一転し、寒い1日になりましたねf^_^;   今日から小、中学生を対象とした サッカーにおけるストレッチと &n…

2017年1月9日 全国高校サッカー選手権青森山田高校・前橋育英高校・両校共に感動をありがとうございます。捻挫・そしてフォームconditioningでサッカー復帰に向けて準備中高校生来年こそ目指せ選手権。

全国高校サッカー選手権青森山田高校・   前橋育英高校・両校共に   感動をありがとうございます。   フォームcondi…

2017年1月6日 足首周りの怪我のトラブルを未然に防ぐ、腓腹筋、ヒラメ筋などの筋膜リリース!

こんばんは!トレーナーの藤坂です!     あけましておめでとうございます!   今年も宜しくお願い致します! &n…

2016年12月20日 アンジュヴィオレ内山選手がトレーニングに来ました!外トレーニングは初です!

こんばんは!トレーナーの藤坂です!     昨日は   アンジュヴィオレ内山選手が   トレーニングに来ました…

2016年12月10日 腰痛や膝痛を予防、軽減させるお尻の回旋トレーニング!

おはようございます!   トレーナーの藤坂です!     今日は朝から大阪学院大学に向かってます。   今…

2016年12月1日 昨日はAthlete’s conditioning laboratory・足関節と体幹部の勉強会・院内研修会開催

こんにちは!トレーナー藤坂です。   昨日は   毎月最終週水曜日恒例の勉強会でした!     テー…

2016年11月30日 腰痛予防にもなるサイドベントで腹斜筋のトレーニングをしてみましょう!

こんばんは!   トレーナーの藤坂です。     今日は久々トレーニングネタです!   サイドベントという…

2016年11月21日 ライフキネティック体験会 in広島経済大学フットボールパーク

こんにちは!トレーナー藤坂です。     19日土曜日に広島経済大学女子サッカー部の選手、スタッフを対象にライフキネティックの…

2016年11月7日 サッカーで使えるライフキネティック!リフティングに一工夫加えるだけで難しくなりますよ!

どうも!トレーナーの藤坂です。       昨日は県リーグ最終節でした。   今朝から筋肉痛で身体が重たいた…

2016年10月29日 ジュニアユースの選手のコンディショニングトレーニング、今日明日引退前最後の試合です!

こんばんは!トレーナーの藤坂です!   火曜日は毎週行ってるジュニアユースの選手のコンディショニングでした。   調子は上が…

2016年10月23日 阿部勝彦さんのセミナーに参加しました!スピード&アジリティ、奥深いです。

    トレーナーの藤坂です。     先週、阿部勝彦さんの   セミナーに参加しました! &nb…

2016年10月14日 アンジュヴィオレ内山選手トレーニング!最終戦に向けて、調整は順調です!!

こんばんは!トレーナーの藤坂です!           昨日は内山選手のトレーニング日でした!…

2016年10月12日 腰痛からの復帰を目指す、ジュニアユース選手のトレーニングとコンディショニング!

こんばんは!トレーナーの藤坂です。     日が落ちるのが早くなったとともに   朝晩は少しずつ冷えるようになってきまし…

2016年9月28日 アンジュヴィオレ内山選手#15 近況と、ここ3試合の個人成績!

  トレーナーの藤坂です!             なでしこリーグは後半戦に…

2016年9月27日 ライフキネティックってなんですか?多くの質問に答えたQ&Aです!是非ご覧ください!

ライフキネティックに関するQ&A     Q1 : ライフキネティックってなに?   ライフキネティックと…

2016年9月26日 けやき整骨院さんの勉強会!!仙骨へのアプローチで腰痛改善にも!!

けやき整骨院さんへ勉強会 行ってきました☆テーマは[仙骨]。     仙骨とは骨盤のお尻真ん中の骨になります。   仙…

2016年9月24日 広島市整骨院・腰の痛みから競技復帰を目指すN君からトレーニングについてのコメントをいただきました!

広島市整骨院 フォームconditioning整骨院 どうも!チーフトレーナーの藤坂です!     今日はコンディショニングと &…

2016年9月20日 広島市整骨院。股関節痛改善、冷え性改善。お客様より加圧トレーニングの感想頂きました☆

加圧トレーニング正規認定施設フォーム conditioning整骨院、広島市整骨院なら     いつも頑張っていただいているAさんに…

2016年9月15日 フォームコンディショニング整骨院のパフォーマンス向上トレーニングとは??

Q1. フォームコンディショニング整骨院のパフォーマンス向上トレーニングはどんなことをするの?   まずは写真を撮ります!  …

2016年9月10日 フォームコンディショニング整骨院ってどんなことするの?腰痛改善、首の痛み改善、交通事故治療、パーソナルトレーニング、加圧トレーニングなどなど紹介します

◎フォームコンディショニング整骨院ってなに? 整体・腰痛改善・首の痛み 股関節痛み・交通事故治療 加圧トレーニング・パーソナルトレーニング &n…

2016年9月7日 腰の痛みから復帰を目指すジュニアユース選手のコンディショニングトレーニング!

こんにちは!トレーナーの藤坂です!         ジュニアユースの選手が腰の痛みのリハビリとコンディショニング…

ライフキネティックで、頭と身体のトレーニング!スタッフ研修を動画で撮りました。楽しみながら研修出来ました。

      クリックして下さい。       頭を使いながら身体を動かし、さらに楽しむ &…

2016年9月6日 ふくらはぎのむくみ防止☆自重を使わないタオルで簡単トレーニング☆☆

ふくらはぎのむくみ防止トレーニング           お仕事などで座りっぱなし、   立…

2016年9月5日 広島市整骨院フォームconditioning整骨院(^o^)/広島初、唯一出来る場所!広島初ライフキネティックトレーナー藤坂!身体と頭のトレーニング!ライフキネティック始動しました!

広島市整骨院 フォームconditioning整骨院 広島で最新ドイツサッカートレーニング こんにちは!トレーナーの藤坂です。   いよいよ…

2016年8月27日 (株)SiN代表、田中様のViPRとライフキネティックを組み合わせたトレーニングセッション

こんにちは!トレーナーの藤坂です。               昨日は(株)SiN…

2016年8月26日 肋軟骨の怪我から1ヶ月、ジュニアユースの選手がトレーニングに来てくれました!

こんにちは!トレーナーの藤坂です!       昨日、ジュニアユースの選手がトレーニングに来てくれました!   …

2016年8月22日 気になる骨盤の緩み。お尻周りの筋肉を鍛える骨盤安定トレーニング!

産後などは特に骨盤の不安定さが気になる時   期。       お尻周りのトレーニングで改善していきまし &nb…

腰痛、股関節の痛み、反り腰に効果的な複合ストレッチ!

こんばんは!トレーナーの藤坂です!         今日は股関節の前側と脇腹、広背筋を一度に伸ばすストレッチを紹…

2016年8月19日 骨盤安定のための体幹トレーニング

骨盤安定のための腹筋から横腹にかけての   トレーニング。       仰向けになり膝を曲げます。  …

2016年8月18日 骨盤を安定させるための体幹トレーニング

骨盤を安定させるための体幹トレーニング       片手でイスの背を持ち、持ってない方の足を   軽く浮かせます…

ジュニアユース選手向けの大腿直筋、梨状筋のストレッチ!

こんばんは!トレーナーの藤坂です。       今日もジュニアユースの選手がトレーニングに来てくれました!   …

2016年8月15日 無事に修了しました!

こんばんは!トレーナーの藤坂です。         今日、無事にライフキネティック資格講習会を修了し、認定トレー…

2016年8月13日 3日目終了ー(^ ^)

こんばんは!トレーナーの藤坂です。       3日目も終わり、いよいよあと2日です! 今日は認知機能トレーニングについ…

2016年8月12日 産後の骨盤を安定させる下腹のトレーニング。 弱った筋肉に刺激を与えて骨盤を引き締めていきましょう!

産後の骨盤を安定させて、腰痛予防、下腹のトレーニング。 弱った筋肉に刺激を与えて骨盤を引き締めていきましょう!      …

資格取得のため、東京へきています!

こんばんは!トレーナーの藤坂です。 11日から東京に『ライフキネティック』という資格講習会にきています。   ライフキネティックというのは、…

2016年8月11日 骨盤安定、体幹トレーニング。腰痛予防

骨盤を引き締めるための体幹トレーニング。   骨盤を安定させるためのお腹周りの筋肉、特に脇腹にピックアップ!     &n…

2016年8月4日 交通事故後に痛みが緩和してくると運動療法が必要になります。バランスボールを使い骨盤の安定、お尻の筋力強化!

骨盤周りの筋肉が弱り、   慢性腰痛になる可能性もあります。   お尻、ももなどのトレーニングで   慢性腰痛のリスクを減…

アンジュヴィオレ内山選手のトレーニング

こんにちは!トレーナーの藤坂です。     今日はアンジュヴィオレ内山選手のトレーニング日でした!     &n…

2016年8月2日 ご報告があります!

こんにちは!トレーナーの藤坂です。           先日、京都で   NSCAのレベルア…

2016年8月1日 骨盤矯正!運動を行う事で、腰痛や股関節痛の改善なつながります^_^

骨盤周りのストレッチ   固まった骨盤、ももの筋肉を伸ばして可動域を広げていきましょう。   内もものストレッチ   両足…

2016年7月28日 遠方からフォームコンディショニング整骨院に!正しい姿勢を!草抜き1時間は休み休みに!

草抜き1時間は休み休みやりましょう!       腰が伸ばされた状態になりよくないです。     &n…

2016年7月26日 ジュニアユースの選手のコンディショニング&トレーニング!

こんにちは!トレーナーの藤坂です。   先週末もジュニアユースの選手が肋軟骨の怪我と肉離れ等のリハビリ、コンディショニングに来てくれました! …

2016年7月22日 遠方から、パーソナルトレーニング、腰痛改善、骨盤矯正!

先週のトレーニングから1週間       ちゃんと宿題をコツコツ\(^o^)/       …

腰椎疲労骨折、肉離れからの復帰を目指すジュニアユースの選手のトレーニングとストレッチ②

おはようございます!       先日紹介しました 腰痛と肉離れからの復帰を目指しての トレーニング、ストレッチを 今日も…

2016年7月20日 腰椎疲労骨折、肉離れからの復帰を目指すジュニアユースの選手のトレーニングとストレッチ

こんにちは!       昨日は遠方からジュニアユースの選手が2人きてくれました! 腰痛と肉離れからの復帰を目指しています…

2016年7月19日 アンジュヴィオレ内山選手近況

こんにちは!トレーナーの藤坂です。       昨日、内山選手はカップ戦があり セレッソ大阪レディースとの対戦でした! 結…

2016年7月9日 アンジュヴィオレ内山選手近況&ハムストリングスストレッチの一工夫!

おはようございます!       一昨日、内山選手のトレーニング日でした!       &…

2016年7月2日 ご丁寧にありがたい投稿ありがとうございます^_^

5.0 投稿日:2016/06/07 3ヶ月通院させていただきました。慢性腰痛で生活に困っていて! 南先生、藤坂先生、3ヶ月間本当に丁寧なご指導ありがと…

2016年6月30日 スクワットと同じくらい有名な下半身のトレーニング、ランジをやってみましょう!

こんばんは!トレーナーの藤坂です。               今日はランジという…

2016年6月29日 本日のパーソナルトレーニングお疲れ様です。

◯◯様本日はトレーニングお疲れ様です(^○^)       目標が明確になり、コツコツ継続していく事が大切です。 &nbs…

腰痛、首の痛み改善!腰の動きはどうですか?

trim.9FC997CA-5D80-413A-8300-8D359F0AD005       動画をアップしました。腰の…

2016年6月28日 フォームコンディショニングでは、運動動作で体を評価し正しい動きに導くトレーニングを提案します。

    腰痛、膝痛、股関節痛などなど、       根本からの改善を目指して見ませんか?  …

2016年6月27日 アンジュヴィオレ広島内山選手近況

こんばんは〜!トレーナーの藤坂です!         週末土曜日になでしこリーグカップがあり アンジュヴィオレ広…

2016年6月20日 お腹周りにメリハリをつけたい、サッカーでは空中戦に強くなりたい方などにはオススメの腹斜筋群のトレーニング

こんばんは!トレーナーの藤坂です。           今日は腹斜筋のトレーニングを紹介します! 最近…

2016年6月15日 腰痛の原因となることもある広背筋や大臀筋を一度に伸ばすことのできるストレッチ

こんばんは!トレーナーの藤坂です! 今日は腰痛に対するストレッチを紹介したいと思います!       まず、このような姿勢…

2016年6月9日 アンジュヴィオレ内山選手、ジャンプ力向上、走動作の効率化を目的としたViPRを使ってのトレーニング!

こんにちは!トレーナーの藤坂です。               今日はアンジュヴィ…

2016年6月4日 ツールを使った内転筋群のトレーニング!足の外側ばっかり使っていませんか?内側の筋肉も大切ですよ!

こんばんは!トレーナーの藤坂です!           今日は昨日トレーニングに来られた 田中様が行っ…

2016年6月2日 フォームローラーをご存知ですか?筋肉に対するアプローチだけでなく筋膜に対するアプローチも実は大事になってきますよ!

こんにちは!   トレーナーの藤坂です。           今日はトレーニングではなく &…

2016年5月28日 毎週金曜日の田中さんのトレーニング!大会までもう少し!

こんにちは!トレーナーの藤坂です。               昨日は(株)SiN…

2016年5月25日 ダッシュ力を向上させたい人には必須! サッカーにおいてはとても大切な部位のトレーニングです!

こんにちは!トレーナーの藤坂です! 今日はモモ裏とお尻のトレーニングです!           &n…

2016年5月20日 アンジュヴィオレ内山選手より、サイン入りユニフォームと色紙をいただきました!

こんにちは! トレーナーの藤坂です。           昨日、アンジュヴィオレ内山選手のトレーニング…

2016年5月19日 オスグッドをはじめてする膝関節痛にお悩みの方!大腿直筋がその痛みに関与してる可能性があるかもしれませんよ!

こんにちは! トレーナーの藤坂です!           今日は股関節痛や、膝痛、オスグットの原因にも…

2016年5月13日 フォーム整骨院で、腰痛改善の為の勉強会を開催しました。

広島市中区八丁堀フォームコンディショニング整骨院!パーソナルトレーニングで身体を変える!姿勢を変える!痛みを変える!     &nb…

2016年5月9日 怪我予防や、パフォーマンス向上のための体幹トレーニングはちょっとしたフォームに対する意識がとても大切になります!

こんにちは!トレーナーの藤坂です!           GW開け初日は雨ですねf^_^;  …

2016年5月6日 アンジュヴィオレ内山選手の近況、そしてトレーナー井筒くんの訪問などなど

こんばんは!トレーナーの藤坂です!           みなさんはまだGW休暇中ですか?  …

2016年5月1日 なでしこリーグ2部 vsスフィーダ世田谷FC を観戦してきました!

おはようございます!トレーナーの藤坂です!   昨日も1日暑かったですねーf^_^; おとといの午前中、自分の試合もあり 一気に日焼けしました…

フロントブリッジ、みなさんはどこに効いている感じがしていますか?

こんにちは!トレーナーの藤坂です!   朝からの雨もあがりましたね(^_^) 明日は祝日なので、ここから晴れてくれるといいですね(^_^) &…

2016年4月24日 今日は嬉しいお知らせがありました!今後がとても楽しみです(^_^)

こんばんは!トレーナーの藤坂です!       今日はとても嬉しいお知らせがありました(^_^) お客様からのご紹介で 4…

2016年4月18日 サッカーであと一歩が届かない、安定したスタンスを取りにくいなどに対する内股、鵞足炎、恥骨周辺の怪我予防のためのストレッチ!

どうも!トレーナーの藤坂です! 今日は股関節の内転筋のストレッチを紹介します!           ま…

2016年4月11日 股関節の付け根や、膝の内側に痛みを感じながらプレーしてませんか?鵞足炎や恥骨周囲の怪我の予防エクササイズ

どうも!トレーナーの藤坂です。   サッカーの中では、ひねる動作が多く 各関節における回旋運動によって 方向転換などが行われたりします! &n…

2016年4月9日 中高校生年代でも起こる半月板損傷、その原因と改善について!

どうも!久しぶりの投稿になりました。       今日は膝の半月板損傷について、少し書いていこうかと思います!  …

2016年4月7日 姿勢改善をしたい、股関節の痛みと股関節の音がする。姿勢を変えるには現状を知る事が大切です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   姿勢改善をしたい、股関節の痛みと股関節のの音が…

2016年4月4日 ランニング中に膝の痛み、股関節の痛みに悩ませれて!

フォームコンディショニングでは、骨盤の歪みを       整える事をとても重要な事だと考えております。   &n…

2016年4月3日 交通事故の患者様来院、車を運転中に後ろから追突!首の痛み、むち打ちになりました。

先週から交通事故の患者様が来院!       信号待ちの際に後方から追突、       首の…

2016年4月1日 広島市でスポーツ障害予防の治療とストレッチ・シンスプリント、疲労骨折

広島市で人気の整骨院、スポーツ障害での早期回復にライプス治療。 ライプス治療はシンスプリント、肉離れや疲労感に効果を発揮します。 先週、陸上競技の…

2016年3月25日 柔道大会、朝日トレーナーチームの一員として、足首、首、肩、肘の怪我の救護に広島市東区スポーツセンターに行きました。

柔道大会、朝日トレーナーチームの一員として、   足首、首、肩、肘の怪我の救護に   広島市東区スポーツセンターに行きました。 &n…

2016年3月20日 viprを使用した股関節の重心移動

フォームコンディショニング整骨院   広島市中区八丁堀 6-7 −205   股関節痛、腰痛、など運動療法を考えておられる方是非一度…

2016年3月19日 ゴルフ、膝の靭帯損傷からの復帰に向けて、3次元のトレーニング

フォーム整骨院の南です。       スポーツにおいて、直線的な動きは       少なく、…

2016年3月18日 サッカーで中学、高校年代で頻繁におこる肉離れ、ヘルニアを予防するエクササイズ!

こんにちは!   ここ最近、花粉症のせいで寝不足の毎日が続いてます(¬_¬)   春は花見ができるので好きなんですが、花粉症ばかりは…

2016年3月7日 場所を選ばない!簡単に行うことができる腸腰筋トレーニング!

こんにちは!           今日は暖かいですね!4月中旬くらいの温度らしいですよ(^_^) &n…

2016年3月3日 ダッシュ力、ジャンプ力をUPさせるお尻のトレーニング!

こんにちは!   今日は暖かいですね〜(^_^)   花粉症もちの僕にはなかなか辛い季節の始まりとも言えますf^_^;  …

2016年2月26日 ボールを蹴る際によく使う筋肉のストレッチ

こんにちは!   毎日暖かかったり寒かったりと、今年も気候の変化が激しいですが、みなさん体調崩されてませんか?     &…

2016年2月25日 野球、投球動作時の片足を上げますが、骨盤の安定を意識していますか?

野球、投球動作時に骨盤の安定を   意識していますか?         右投げの選手は左足をあげます…

2016年2月18日 無駄な動きをしないためのお腹のトレーニング

こんにちは!   今日はいい天気ですね!!       ここ数日、朝の寒さが戻ってきたせいで、自転車通勤がとても…

2016年1月22日 SAQシンポジウム参加のため、東京出張です!

SAQシンポジウムに参加のため東京に!     1月22日から24日まで。   本日から日曜日まで東京   出…

2016年1月21日 野球選手、強い体を作る!全身をどれだけ上手く使う事が出来るかがポイントに!

野球選手、強い体を作る!全身をどれだけ上手く使う事が出来るかがポイントに!     腕の力ではなく、下半身からの   勢…

2016年1月16日 先月の事です。アメリカンフットボールの選手が柔軟性の改善にトレーニング!

本場アメリカで、アメリカの大学で   😄👍😄👍😄   先月の事です。 アメリカンフットボールの選手が   フォームスタジオ…

2016年1月11日 年末に高校生野球選手が挨拶に来てくれた。

  年末に高校生が挨拶に来てくれました   背が伸びていたが、体重があまり   増えていないのが気になりました。 &nb…

2016年1月8日 高校野球選手から、年賀状を頂きました。熱い夏になるようにサポートさせて下さい。

    高校野球選手から、年賀状を頂きました。熱い夏になるようにサポートさせて下さい。       &…

2016年1月7日 広島市中区八丁堀、フォーム整骨院ではパーソナルトレーニングにvipr

    広島市中区八丁堀、フォーム整骨院ではパーソナルトレーニングにviprを使い股関節の機能改善を行います。   &nb…

2016年1月6日 広島市で腰の痛み、股関節の痛み、お尻の筋肉、安定と機能性が重要です。

腰の痛み、股関節の痛み、お尻の筋肉、安定と機能性が重要です。     広島市中区八丁堀、フォームコンディションニングスタジオ&…

2016年1月5日 股関節と肩甲骨の連動性を意識して、野球動作につなげる!

  viprを使い、スクワット動作を 行いながら、ショルダープレスを     行う、股関節と肩甲骨のトレーニング になりま…

2015年12月26日 骨盤の動きと股関節連動性、野球投球動作には必要な動き

        野球動作には、重心移動と股関節の回旋動作が        …

2015年12月10日 速い球を投げるには股関節の回転力

      こんにちは、フォーム整骨院の南です。😄👍😄👍         &nb…

股関節の痛み改善、お客様よりコメントいただきました

エキテン口コミサイトに口コミを入れて頂き       ありがとうございます。       股…

2015年12月3日 サンフレッチェ、劇的な勝利^_^・・・まだですね〜〜

        サンフレッチェ広島、劇的な勝利でしたね。        …

2015年12月2日 サンフレッチェ何がなんでも初戦を勝って〜〜

                今日はサンフレッチェ広島、  …

2015年12月1日 高校球児からメールをいただきました。ありがとうございます^_^

                  高校球児からメールをいた…

先週、腰痛で来院、順調に改善に進んでいましたが、

          先週腰痛で来院し、順調に改善しておりましたが、     &n…

2015年11月26日 50歳すぎて肩が上がらない。

    肩の痛みはいろいろなものがあります。           肩甲骨には、たく…

2015年11月25日 いつも座り仕事で、腰が痛い。しゃがむ事が出来ずに広島に❗️

        急な飛び込みで、19時半から1時間整体😄😄😄       &nbs…

フォームでは動作測定を、ハードル動作で確認していきます。

      ミニハードルを使用し、歩行の中に       問題点を見つけます。☺️☺️☺️…

2015年11月19日 いよいよ腰痛改善し、ゴルフ解禁です。よく我慢して頂きました。

        いよいよ腰痛改善し、ゴルフ解禁です。。👏👏👏       &nbs…

2015年11月18日 目指せプロ野球選手!中学3年生が高校野球に向けて、トレーニング作成!

                中学生 3年生が、高校野球に向けて…

2015年11月17日 本の読みすぎ、パソコン、スマホで首まわりを酷使していないでしょうか

        高校生の来院で、股関節痛で最初は、         &n…

2015年11月16日 60歳を超えても、70歳を超えても、トレーニングで負荷を与えれば筋肉痛になります。筋肉の成長してる可能性があります。

        先週のパーソナルトレーニングの次の日に筋肉痛に👍👍👍       …

2015年11月15日 自転車に乗っていて、後方から車に❗️その後首の痛みで夜も眠りにくくなり困っていた。

          ムチウチ症状でお困りの方😨😨😨       &nb…

2015年11月14日 中学生、股関節痛、腰痛改善し、基礎体幹トレーニングで目指せプロ野球選手❗️

          股関節痛、腰痛を、筋肉のバランスを整えて改善👍👍👍     …

2015年11月13日 パーソナルトレーニングで腰痛改善・70歳からでも筋肉は強くなる

      パーソナルトレーニングで70歳から・腰痛改善を目標に4ヶ月(^_^)      …

ウォーキングを始めたら、腰が痛みがでた。運動不足で今から頑張りたいのに。30代女性の方にオススメ。

        先日、ウォーキングを始めたら右の腰が、股関節が       &nb…

2015年11月11日 左の腰、左の股関節が痛い人にオススメ、整体やマッサージで痛みが変わらない方にオススメ

      股関節痛、腰痛でお困りの方、先日股関節の痛みがあり😱😰😨       &nbs…

2015年11月6日 ゴルフのためのパーソナルトレーニング、ゴルフの結果から導くメンタルアプローチ

        今日はアンパン美味しくいただきました。😄😄😄👍       &nb…

2015年11月5日 足首の痛み、捻挫、歩行の痛み、足の甲が痛い方にお勧め

超音波治療器を使用して、細胞の活性化を行います。   超音波治療器のよさは、1mhz周波数により、1秒間に100万回のミクロマッサージ効果、有…

股関節の痛みでお困りの方、骨盤の歪みを変えると痛みが改善

    今日は先日予約が取れなくて、           本日来院して頂いたので何…

2015年10月26日 お客様より有難い口コミを頂きました。野球少年の腰痛、お尻の痛みです

フォームconditioning整骨院   有難い口コミ投稿感謝します。先日来院されたお客様よりです。   野球少年父です。腰痛、…

2015年10月9日 寝違えと背中の痛み、2回目

        今日は2日前に来院された       寝違いのお客様!  …

2015年10月7日 野球選手、肩の痛みを改善し、球速アップさせるために、フォームでパーソナルトレーニング

      朝早くからトレーニング👍       肩の痛みが改善し、怪我前よりキレのあるボ…

2015年10月6日 寝違えのて首が回らない、肩を捻り背中に痛みの、お困りの方

    今日は新規のお客様来院、首が回らない、       骨盤、背骨、筋肉チェック💪   …

2015年9月30日 70歳を超えても毎月山登りをするためにパーソナルトレーニング。 今日は来週の登山に向けて、調整‼️

    F様、今日もトレーニング   笑顔で楽しんで頂き感謝しております。😄   今日は来週の登山に向けて、ラダ…

2015年9月29日 肩の痛み、足首捻挫からの運動療法で痛みの改善、パーソナルトレーニング

      Y様昨日はトレーニングお疲れ様です。🙇🙇🙇         &nbs…

2015年9月25日 野球で肩を子供のころ壊し、無事パーソナルトレーニング終了

        高校球児、時代の怪我で、思うように肩が使えなくなり辛い想いを   され、草野球でもう一…

20代の方が腰痛、肩こり、骨盤矯正の以来を受け来院

    20代女性の方(kさん)が腰痛、肩こり、   骨盤矯正を以来を受け来院‼   上向きでねれない。😱😱😱😱…

2015年9月10日 肘の怪我中にviprで下半身の動きを改善し、来夏に向けて準備‼️文武両道の高校生まだまだどちらも上を目指せ‼️

          上半身の怪我があり、超音波治療器、手技にて施療後💪   なんと、👏👏👏…

2015年9月7日 骨盤、お尻の筋肉強化で腰痛改善、ゴルフ飛距離アップ‼️

              今日は腰痛改善、股関節強化を目的にパーソナルトレーニ…

2015年9月6日 腰痛改善、ウエスト引き締めパーソナルトレーニングを行いました。インナーマッスルを鍛える事で、腰痛改善しますよ。

💪💪💪 今日もハードにトレーニングお疲れ様です〜〜⭕️⭕️様       💪💪💪   今日は腰の痛み、日常生活で…

2015年9月4日 膝の痛み、関節痛、にKTテープ

          膝の痛みに困られ来院のお客様です。病院では、少し変形があるがまだ筋力をつけてと…

2015年9月3日 北海道マラソンに向けてトレーニング、無事完走出来ました。

      3ヶ月前からフォームで、コンディショニングトレーニングを行い、目標は8月末の北海道マラソン完走でした。 &n…

2015年8月27日 広島でviprを使いトレーニング、ダイエット、機能改善したい方にオススメ

広島市中区の整骨院で健康でのためにパーソナルトレーニングしましょう。   当院の特徴は83歳の方も元気にトレーニングしています。  …

2015年8月24日 真面目に運動療法、ありがとうございます。

  野球をしている少年からの声を頂きました。   (来院のきっかけ)   肘と肩が、ボールを投げると痛みがあり困っていた…

2015年8月1日 広島市で野球選手、肩、肘ケガをした選手のパーソナルトレーニング

広島市で野球の怪我ならフォーム整骨院に。 野球のトレーナーとして活動しています、院長の南です。   広島市で野球の怪我での問い合わせが多いです…

腰の痛み、膝の痛みお困りではありませんか?体を強くしたい、根本から改善したい方にオススメです。

___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄…

2015年7月31日 身体を整えるとはコンディションニングトレーニングと整体で健康な身体作りしませんか?

広島市中区で整骨院をしています。南です。     コンディショニングとは何となるのですが、いわゆる身体を整えるのに、 ストレッチ、整…

2015年7月28日 フォーム整骨院ホームページオープン!

フォーム整骨院のウェブサイトがオープンしました。   こちらのページからも皆様にお役に立つ情報をお届けしてまいりますのでよろしくお願いします!…

TOP