082-224-4547
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F
営業時間:9:00〜20:00
1日にどのくらい笑えてますか?
こんにちは!
フォームconditioning整骨院の瀧野です!
先日お客様から「1日に4回笑うといい」というお話を聞きました!
みなさんは1日どのくらい笑う回数があるでしょうか。
小学生くらいまでは1日平均300〜400回
20代になると平均20回
70代になると平均2回
年齢とともに笑う回数も減ってくると言われています。
【笑うことにはどんな効果があるの?】
⚫︎脳の働きが活性化
⚫︎免疫力アップ
⚫︎血行促進
⚫︎自律神経を整える
⚫︎幸福感・ストレス軽減
少しあげるだけでも『笑う』だけで上のような効果があるようです!
笑顔がなくなると、気持ちも下がってしまいます。
落ち込んだ状態が続くと、食欲・筋力・認知機能低下やうつ症状が発症しやすいと言われています。
【作り笑いでも効果的?】
たとえ作り笑いだとしても、本当に笑った時と同じ効果が期待できます!
作り笑いでも愛想笑いでも、口角を上げて笑顔の表情を作ることで、表情筋の動きが脳に伝わり楽しいと感じる部分を刺激することが可能です。
無理に笑おうとしなくても口角をあげるだけでも効果的なためぜひ実践してみてください!
普段あまり笑わないという方も笑顔には、上にあげたようにたくさんの健康効果が期待できますので、笑顔をこころがけてみてくださいね😊
8月にはお盆もありますので、ご家族や親戚の方、お友達とお話ししたり、ゲームをしたりする中でたくさん笑って、心も身体も元気になりましょう!
明日も笑顔であふれる1日になりますように🌼
フォームconditioning整骨院への
お問い合わせはこちらから🍃
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547 住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301 営業時間 9:00〜20:00 定休日 日祝日
TOP
こんにちは!
フォームconditioning整骨院の瀧野です!
先日お客様から「1日に4回笑うといい」というお話を聞きました!
みなさんは1日どのくらい笑う回数があるでしょうか。
小学生くらいまでは1日平均300〜400回
20代になると平均20回
70代になると平均2回
年齢とともに笑う回数も減ってくると言われています。
【笑うことにはどんな効果があるの?】
⚫︎脳の働きが活性化
⚫︎免疫力アップ
⚫︎血行促進
⚫︎自律神経を整える
⚫︎幸福感・ストレス軽減
少しあげるだけでも『笑う』だけで上のような効果があるようです!
笑顔がなくなると、気持ちも下がってしまいます。
落ち込んだ状態が続くと、食欲・筋力・認知機能低下やうつ症状が発症しやすいと言われています。
【作り笑いでも効果的?】
たとえ作り笑いだとしても、本当に笑った時と同じ効果が期待できます!
作り笑いでも愛想笑いでも、口角を上げて笑顔の表情を作ることで、表情筋の動きが脳に伝わり楽しいと感じる部分を刺激することが可能です。
無理に笑おうとしなくても口角をあげるだけでも効果的なためぜひ実践してみてください!
普段あまり笑わないという方も笑顔には、上にあげたようにたくさんの健康効果が期待できますので、笑顔をこころがけてみてくださいね😊
8月にはお盆もありますので、ご家族や親戚の方、お友達とお話ししたり、ゲームをしたりする中でたくさん笑って、心も身体も元気になりましょう!
明日も笑顔であふれる1日になりますように🌼
フォームconditioning整骨院への
お問い合わせはこちらから🍃
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日