巻き肩で困っている人必見!!改善簡単ヨガ!

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

巻き肩で困っている人必見!!改善簡単ヨガ!

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2025年6月21日 巻き肩で困っている人必見!!改善簡単ヨガ!

こんにちは!

フォームconditioning整骨院日本1の美BODYと美肌を目指してるトレーナーの太田垣です

 

6月も残りわずかとなって

だんだん外も暑くなってきました

水分補給をして熱中症に気を付けましょう。

 

今回のテーマは

     肩こりも撃沈・巻き肩改善ヨガ

                                                 を紹介していきます。

 

 

まず巻き肩について

巻き肩は左右の肩が内側に入り込んでいる状態のこと。

長時間同じ姿勢が続くデスクワークやスマートフォンの使用、車の運転などが原因で

胸の筋肉が硬くなり肩が内側に入り込み肩甲骨の動きが悪くなってしまい

肩こりや姿勢の悪化を引き起こします。

 

では巻き肩は治らないと思われる方もいると思います。

しかし巻き肩は日常生活での姿勢を意識したり

巻き肩に適したストレッチなどを定期的に行うと大きく改善できます。

 

それでは紹介していきます。

 

四つん這いの姿勢になり両手を前に一歩ずつ歩かせます

img_1855

img_1856

 

 

その状態から胸からゆっくりマットに近づけます

 

 

img_1857

 

 

1度その状態か鼻から大きく息を吸って吐きます。

 吐くと同時に胸をマットに近づけます

 

 

胸がマットの方に下りたらひじを曲げ合掌する!

 

 

その合掌した手を頭の上にくるように持っていきます!

 

img_1859

 

 

どうですか?

背中全体と肩の周りが伸びましたか!

 

やっていて肩が痛い方は肘を曲げず伸ばす動作をしましょう!

反り腰が心配な方は無理せず痛くない範囲で行いましょう!

 

お問い合わせはこちら

 

Instagramはこちら

 

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP