「集中できない・読み書きが苦手…それ、“見る力”が関係しているかも」

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

「集中できない・読み書きが苦手…それ、“見る力”が関係しているかも」

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2025年8月20日 「集中できない・読み書きが苦手…それ、“見る力”が関係しているかも」

こんにちは!
広島市中区にあるフォームconditioning整骨院の河内です。

今日も当院で行なっているビジョントレーニングについて書いて行こうと思います☺️

 

 

 

「運動や勉強をがんばっているのに、なかなか成果につながらない…」

「集中できない」「読み書きが苦手」など、発達に関して少し気になるサインがある時、

その背景には“見る力(ビジョン)”が関わっていることがあります。

 

2316018

 

ビジョンとは、単に視力のことではなく

目で情報を捉える

脳で処理する

身体で反応する

という一連の流れのこと。

 

この流れがスムーズでないと、

授業中に文字を追うのが大変

ボールの動きについていけない

集中が途切れやすい

 

など、学習や運動の場面でつまずきやすくなります。

💡「うちの子も当てはまるかも?」と思ったら、まずは LINEでできる簡単診断 をぜひ試してみてください。

 

簡単LINE診断はこちらをクリック👆

%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%80%80%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%80%80line%e3%80%80%e3%83%aa

 

ー発達との関わりー

「落ち着きがない」「体を動かすのが苦手」など、発達の中でよく見られるサインの裏にも、

目の動きや視覚処理の弱さ が関係しているケースがあります。

 

努力や反復練習では伸びにくい部分だからこそ、

「見る力」に注目したトレーニングが効果的なんです。

 

 

ビジョントレーニングでは、

眼球運動を鍛えるエクササイズ

視覚と体を連動させる遊び運動

脳の処理をスムーズにする課題

 

などを通して、「見る → 考える → 動く」流れを整えます

子どもにとっては遊びの延長だから、無理なく楽しく取り組めます。

 

 

ー当院での取り組みー

当院では、まず目と体の評価を行い、

その子に合わせたオーダーメイドのプログラムを作成しています。

 

「発達に不安があるから…」と心配されている保護者の方も、

お子さんの「できた!」を一緒に積み重ねられる内容です。

 

ビジョントレーニングは、

「苦手を克服する」だけでなく「本来の力を引き出す」ための方法です。

 

運動や学習で「なんだかうまくいかない…」と感じる時、

一度「見る力」を整えてみませんか?

 

 

👉 詳しくはホームページをご覧ください

 

👉 お子さんに合うか気になる方は、

まずは LINEでできる簡単診断 をお試しください

QRを保存して読み込むだけ👆

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP