腰の痛み原因はこれだった!?

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

腰の痛み原因はこれだった!?

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2025年8月22日 腰の痛み原因はこれだった!?

こんにちは!

広島市八丁堀にある整体とパーソナルトレーニングが掛け合わせた整骨院のトレーナーをしてます!

太田垣です。

 

今回のテーマは「腰の痛みの原因」についてです。

 

まず主な原因は5つございます。

 

1,筋肉や靭帯の疲労・損傷

長時間の立ち仕事やデスクワーク、急な動作などで腰回りの筋肉に負担がかかると、筋肉の緊張や

炎症が起こり痛みにつながります。

 

2,骨格の歪みや姿勢不良

猫背や反り腰、脚を組む習慣が続くと骨盤や背骨に歪みが生じ、腰へ余計なストレスがかかります。

 

3,椎間板や神経のトラブル

加齢や負担により椎間板が変性すると「椎間板ヘルニア」や「坐骨神経痛」といった神経圧迫が起こることがあります。

 

4,運動不足・筋力低下

腹筋や背筋など体幹の筋肉が弱ると、腰椎を支えられず負担が集中して痛みが出やすくなります。

 

5、内臓からくる腰痛

腎臓や膵臓など内臓の病気が原因で腰に痛みが現れるケースもあります。単なる「腰の使いすぎ

とは限らないため注意が必要です。

 

腰痛は「日常の疲れ」から「病気のサイン」まで幅広く原因が考えれるため、

長引く場合や強い痛みがある場合は専門家の診断を受けることが大切です。

 

そんな腰痛は整体で痛みを解消できます!

img_1314

整体では、腰まわりの筋肉や関節のバランスを整えることで、血流や神経の働きを改善し、

痛みの原因となる「こり」や「歪み」を和らげていきます。

姿勢や身体の動きがスムーズになることで、腰への負担が減り日常生活での動作も楽になります。

慢性的な腰痛だけでなく、疲れや重だるさの軽減、再発防止にも効果がございます!

 

 

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP