うちの子のやる気スイッチが入らなくて困ってませんか?

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

うちの子のやる気スイッチが入らなくて困ってませんか?

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2025年9月20日 うちの子のやる気スイッチが入らなくて困ってませんか?

こんにちは!

広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。

トレーナーの太田垣です!

 

夏も終わり秋の季節になりました。

今から寒くなると思います、風邪やインフルエンザには気を付けましょう

話しが変わるのですが、お家の中や外での子ども達はどうですか?

夏の時は外に出て遊んでいたのに、今は外に出る回数が減ったり、

途中で急にやめたりなどスイッチが入らなかったり、切れたりして

困ってませんか?

その原因は何なのか今回ご紹介します!

 

今回のテーマは「子供のやる気を育てるサポート」です!

img_2854

勉強や習い事を始めてほしいのに、うちの子はなかなかやる気が出ない…

やりなさいと言っても反発するばかり…

そんなお悩みを抱えてませんか?

 

実はこどものやる気が入らないのには、明確な原因があります。

 

目標が大きすぎて最初の一歩が踏み出せない

 

頑張っても褒められず達成感を感じられない

 

課題が難しすぎたり、逆に簡単すぎてつまらない

 

生活リズムや環境の影響で集中できない

 

「自分で選んでない」と感じて、やらされた感が強い

 

こうした要因が積み重なると、こどもは自然とブレーキをかけてしまい、やる気のスイッチが入りにくくなるのです。

 

ですがご安心ください。やる気は生まれつきの性格ではなく、トレーニングで育てられる力です!

私たちのパーソナルトレーニングでは、こどもが自然と「やってみよう!」と思えるようになるサポートを行います

7cb37a41-e338-4e16-969b-9a90cc323586

小さなゴールを積み重ねるトレーニングで達成感を育てる!

 

褒めて伸ばす指導で自信を高める

 

難易度を調整したメニューで「できた!」を体験させる

 

体力、集中力を高める基本トレーニングで心と身体を整える

 

自主性を引き出す関わりで、「やらされる」から「自分でやりたい」へ

 

こうした工夫を積み重なることで、こどもは運動だけでなく、勉強や日常生活でも前向きに取り組めるようになっていきます。

 

親御さんが毎日「やりなさい!」と声をかけ続ける必要はありません

お子さま自身が自分でスイッチを入れられる力を持てば、その先の成長や自信に繋がります。

 

 「うちの子も変われるかな?」と感じた方は、ぜひ一度ご相談ください。

パーソナルトレー二ングを通して、お子さまの将来の”やる気スイッチ”を一緒に育てていきましょう!

 

 

お問い合わせはこちらから

 

 

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP