082-224-4547
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F
営業時間:9:00〜20:00
7月20日・21日で、夏合宿に行ってまいりました!!1日目
こんにちは!
勝ちグセアスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院河合です。
先月の7月20日・21日の一泊二日で”夏合宿”に行ってまいりました!!
今日は、合宿の一日目20日のブログです!!
今回の夏合宿は、似島にあるユーハイム似島歓迎交流センターさんへ!!
勝ちグセ夏合宿 2024のテーマは、
自然・運動・グループ対決・ご飯作りから
視野を広げ友情を深め、将来の多様性を広げよう!!
一日目の天候の心配がありましたが、午後にはカラッと晴れいいスタートとなりました。
似島について、ユーハイム似島歓迎交流センターまで歩いていきます。
二日分の荷物を担いで無事到着!!
荷物を置いて、オリエンテーション開始!!
全教室からいろいろなクラスの子が参加。まずは自己紹介を兼ねて、色々な運動を!
オリエンテーションが終わるころには、仲良くなっていました!!
お昼からは、似島に来たので海に
浜辺でスポーツの予定が、あまりの暑さに浅瀬で相撲対決&水鉄砲対決!!
コーチ対決で私も参加し、負けられない対決を!!((笑))
後から聞くと、この海スポーツが一番楽しかったようで、思い出になりとても良いトレーニングができたなと思います。
そして夜ご飯は、カレー作り
自分でできる事は、自分でする!
お腹が空いても作らないと食べることが出来ない。新しい刺激となったようです。
グループを分けて行いましたが、
《私は、野菜を切る!!》《じゃあお米を洗う!!》《すぐ作れるように鍋洗う!!》
など、協力してコミュニケーションをとる姿が特に見えてきました。
そして、時間はかかりましたが、おいしいカレーができました!!
協力して作ったカレーは、おいしかったようです!!
就寝時には、全員がとても仲よくなったようで部屋に集合して、ワイワイ楽しんでいました!!
友達が新しくでき、様々な体験をした一日目となりました!!
次回二日目合宿の様子をアップ✨
お楽しみに!!
勝ちグセアスリート育成塾ホームページはこちらから🍃
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547 住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301 営業時間 9:00〜20:00 定休日 日祝日
TOP
こんにちは!
勝ちグセアスリート育成塾コーチのフォームconditioning整骨院河合です。
先月の7月20日・21日の一泊二日で”夏合宿”に行ってまいりました!!
今日は、合宿の一日目20日のブログです!!
今回の夏合宿は、似島にあるユーハイム似島歓迎交流センターさんへ!!
勝ちグセ夏合宿 2024のテーマは、
自然・運動・グループ対決・ご飯作りから
視野を広げ友情を深め、将来の多様性を広げよう!!
一日目の天候の心配がありましたが、午後にはカラッと晴れいいスタートとなりました。
似島について、ユーハイム似島歓迎交流センターまで歩いていきます。
二日分の荷物を担いで無事到着!!
荷物を置いて、オリエンテーション開始!!
全教室からいろいろなクラスの子が参加。まずは自己紹介を兼ねて、色々な運動を!
オリエンテーションが終わるころには、仲良くなっていました!!
お昼からは、似島に来たので海に
浜辺でスポーツの予定が、あまりの暑さに浅瀬で相撲対決&水鉄砲対決!!
コーチ対決で私も参加し、負けられない対決を!!((笑))
後から聞くと、この海スポーツが一番楽しかったようで、思い出になりとても良いトレーニングができたなと思います。
そして夜ご飯は、カレー作り
自分でできる事は、自分でする!
お腹が空いても作らないと食べることが出来ない。新しい刺激となったようです。
グループを分けて行いましたが、
《私は、野菜を切る!!》《じゃあお米を洗う!!》《すぐ作れるように鍋洗う!!》
など、協力してコミュニケーションをとる姿が特に見えてきました。
そして、時間はかかりましたが、おいしいカレーができました!!
協力して作ったカレーは、おいしかったようです!!
就寝時には、全員がとても仲よくなったようで部屋に集合して、ワイワイ楽しんでいました!!
友達が新しくでき、様々な体験をした一日目となりました!!
次回二日目合宿の様子をアップ✨
お楽しみに!!
勝ちグセアスリート育成塾ホームページはこちらから🍃
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日