適切な水分補給でお肌が若返る⁉︎1日に必要な水分量を補給できていますか

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

適切な水分補給でお肌が若返る⁉︎1日に必要な水分量を補給できていますか

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2025年2月15日 適切な水分補給でお肌が若返る⁉︎1日に必要な水分量を補給できていますか

みなさんこんにちは!

 

フォームconditioning整骨院の瀧野です!

 

みなさんは1日にどのくらい『水』を飲んでいますでしょうか。

 

img_4198

 

夏のような暑い季節になると、汗が出て喉が渇き、水分をとる量も増えると思います。

 

しかし、冬のような寒い季節になるとあまり喉の渇きを感じずなかなか水分が取れていないのではないでしょうか。

 

冬は乾燥により喉の渇きを感じにくいと言われていますが、乾燥が進むため意識的に水分をとることが大切になります。

 

そんな冬に不足しがちな『水分』ですが、水分が不足するとお肌にもたくさんの悪い影響があるんです💦

 

今回はそんな『水分とお肌』の関係に注目してお話ししていきたいと思います!

 

 

【水分がもたらすお肌の効果】

 

1️⃣肌の潤いを保つ

十分な水分を摂取することで、皮膚の水分保持力が高まり乾燥を防ぎます。肌のバリア機能が強化され、外部刺激から守られやすくなります。

 

2️⃣ハリや弾力サポート

肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンは水分を保持することでその機能を発揮するとされています。水分が不足するとシミやたるみの原因となります。

 

3️⃣くすみやシミの予防

水分が不足すると血行が悪くなり、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)が乱れやすくなります。その結果、古い角質が溜まり、くすみやシミができやすくなります。

 

4️⃣皮脂バランスを整える

水分不足になると、肌は乾燥を補おうとして皮脂を過剰に分泌します。それが原因で毛穴の詰まりやニキビができやすくなります。

 

 

【1日の水分の目安】

 

1日1.5〜2Lの水をこまめにとる!

 

1度に大量に水分を摂取しても、1回に吸収される水分量が決まっているため、その水分量を超えたものは尿として排泄されます。

こまめに飲むように心がけましょう💪

 

 

【ポイント💡】

 

カフェインやアルコールはほどほどに!

 

カフェインやアルコールには利尿作用があり、適量の場合は水分補給の一部として取り入れて大丈夫です。

しかし、1日500㎖、過剰摂取した場合は脱水や胃へ負担をかけてしまうため、ほどほどにしましょう。

 

 

水分をしっかり摂取したとしても、なかなかシミやしわ、ニキビや肌のたるみなどは無くならないものです。

日々の水分補給を心がけながら、プラスαで美容鍼などの施術を受けることもおすすめです😊

 

 

 

フォーム美容鍼灸院への

お問い合わせはこちらから🌸

 

フォーム美容鍼灸院

電話番号 080-6240-3579

 

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP