082-224-4547
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F
営業時間:9:00〜20:00
6月旬の野菜は?今すぐ使える栄養学!!
こんにちは!
フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーな太田垣です!
6月に入って
梅雨☂️の季節になりましたね!
暑くてジメジメしているかもしれないですけど
頑張っていきましょう!!💪
さて今回は栄養豆知識を紹介します!
6月に旬な野菜みなさん知っていますか?
いっぱいあるのですがその中で紹介したいのが…
なすとトマトです!
まずナスから紹介します。
なすは夏が特に美味しい時期です‼
食品成分
100gあたり
エネルギー:18kcal
たんぱく質:1.1g
脂質:0.1g
炭水化物:5.1g
・ナスの皮にはナスニンがたっぷり含まれています!
・ナスニンとはポリフェノールの一種で抗酸化作用をもっています!
・動脈硬化や高血圧の予防になりますのでオススメです!
・肌荒れやシミの改善に効果的です!!
・高血圧予防、むくみ解消もあり、ナスのカリウムが
体内の余分な塩分や水分を体外に排出する働きもあります。
・ナスには葉酸が含まれており、代謝を促進し、
肌のターンオーバーを助ける働きがあります。
・他にも水分がとても多く含まれておりダイエットなどにもオススメの野菜となっています。
注意点
ナスをあく抜きする際、10分程目安に、長時間つけてしまうとカリウムなど
水溶性栄養素が流れ出てしまうため注意が必要です
続いてはトマトです!
トマトは6月から9月がおいしい時期となっていて特に夏が美味しい!
エネルギー:20kcal
たんぱく質:0.7g
食物繊維:1.0g
その他の成分:βーカロテン、リコピン、ビタミンC
・抗菌作用を持つβーカロテン、ビタミンCがたっぷりです。
・トマトが赤いのにはリコピンが含まれているからであり、
リコピンとは赤色やオレンジ色の色素成分である、うま味成分はグルタミン酸である!
・加熱することでトマトの甘味やうま味が上がります。
(生やサラダ、チキンのトマト煮やトマトスープなどオススメです)
・他にも美容効果があり、リコピンの抗酸化作用や
ビタミンCのコラーゲン生成促進作用が、シワ、シミ、
肌の老化を予防する効果があります。
・トマトのカリウムがむくみ解消や高血圧予防に役立ち、心臓病リスクを低下させる!
こうやって学ぶとそんな効果があるんだ!
食べないとって思ったりしないですか?
私も知らなくて学んでから色んなものを調べて
食べたりしてます!!
皆さんも気になったら調べてみてください!!
お問い合わせはこちらから←
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547 住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301 営業時間 9:00〜20:00 定休日 日祝日
TOP
こんにちは!
フォームconditioning整骨院と日本1の美BODYと美肌を目指すトレーナーな太田垣です!
6月に入って
梅雨☂️の季節になりましたね!
暑くてジメジメしているかもしれないですけど
頑張っていきましょう!!💪
さて今回は栄養豆知識を紹介します!
6月に旬な野菜みなさん知っていますか?
いっぱいあるのですがその中で紹介したいのが…
なすとトマトです!
まずナスから紹介します。
なすは夏が特に美味しい時期です‼
食品成分
100gあたり
エネルギー:18kcal
たんぱく質:1.1g
脂質:0.1g
炭水化物:5.1g
・ナスの皮にはナスニンがたっぷり含まれています!
・ナスニンとはポリフェノールの一種で抗酸化作用をもっています!
・動脈硬化や高血圧の予防になりますのでオススメです!
・肌荒れやシミの改善に効果的です!!
・高血圧予防、むくみ解消もあり、ナスのカリウムが
体内の余分な塩分や水分を体外に排出する働きもあります。
・ナスには葉酸が含まれており、代謝を促進し、
肌のターンオーバーを助ける働きがあります。
・他にも水分がとても多く含まれておりダイエットなどにもオススメの野菜となっています。
注意点
ナスをあく抜きする際、10分程目安に、長時間つけてしまうとカリウムなど
水溶性栄養素が流れ出てしまうため注意が必要です
続いてはトマトです!
トマトは6月から9月がおいしい時期となっていて特に夏が美味しい!
食品成分
100gあたり
エネルギー:20kcal
たんぱく質:0.7g
脂質:0.1g
食物繊維:1.0g
その他の成分:βーカロテン、リコピン、ビタミンC
・抗菌作用を持つβーカロテン、ビタミンCがたっぷりです。
・トマトが赤いのにはリコピンが含まれているからであり、
リコピンとは赤色やオレンジ色の色素成分である、うま味成分はグルタミン酸である!
・加熱することでトマトの甘味やうま味が上がります。
(生やサラダ、チキンのトマト煮やトマトスープなどオススメです)
・他にも美容効果があり、リコピンの抗酸化作用や
ビタミンCのコラーゲン生成促進作用が、シワ、シミ、
肌の老化を予防する効果があります。
・トマトのカリウムがむくみ解消や高血圧予防に役立ち、心臓病リスクを低下させる!
こうやって学ぶとそんな効果があるんだ!
食べないとって思ったりしないですか?
私も知らなくて学んでから色んなものを調べて
食べたりしてます!!
皆さんも気になったら調べてみてください!!
お問い合わせはこちらから←
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日