慢性的な肩こり・腰痛に特化!整体でできること

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

慢性的な肩こり・腰痛に特化!整体でできること

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2025年9月8日 慢性的な肩こり・腰痛に特化!整体でできること

こんにちは!

広島市八丁堀にあるフォームconditioning整骨院でトレーナーをしてます。

トレーナーの太田垣です

 

みなさま、身体のメンテナンスしっかりできていますか?

肩の痛み、腰の重みやしんどさ、改善したくないですか?

 

そんな悩み整体で解消できます!

img_2352

慢性的な肩こり・腰痛に特化!整体でできること

 

慢性的な肩こりや腰痛は、単なる「筋肉の疲れ」ではなく、体の使い方や姿勢、骨格の歪みなど、複合的な要因から引き起こされることが多くあります。特にデスクワークやスマートフォンの使用による前傾姿勢、運動不足、加齢による筋力低下は、大きな原因となります。

 

例えば肩こりは、僧帽筋や肩甲挙筋といった首から肩にかけての筋肉が緊張し、血流が滞ることで発生します。また、猫背やストレートネックといった姿勢不良が続くと、筋肉だけでなく頚椎や胸椎にも負担がかかり、慢性的な痛みやだるさを生みます。

 

一方、腰痛の多くは腰椎や骨盤周囲のアンバランスが関与しています。骨盤が前傾・後傾したまま固定されると、腰の筋肉に常にストレスがかかり、椎間板や神経にも影響を及ぼす場合があります。慢性化した腰痛は、単なる「張り」ではなく、体全体のバランスの崩れが背景にあるのです。

img_1278

整体では、これらの問題に対して以下のようなアプローチを行います。

 

筋肉の調整
緊張して硬くなった筋肉を手技でゆるめ、柔軟性と血流を回復させます。

 

骨格・関節のバランス調整
骨盤や脊柱の歪みを整え、体を本来の正しい位置に近づけることで、筋肉や神経への余分な負担を軽減します。

 

自律神経へのアプローチ
慢性痛はストレスや自律神経の乱れも大きく関与しています。整体によってリラックス反応を促し、回復力を高めます。

 

再発予防のための姿勢・動作指導
施術だけでなく、日常生活での座り方・立ち方・簡単なエクササイズをお伝えし、慢性的な不調を繰り返さない体作りを目指します。

 

整体は単なるリラクゼーションではなく、「原因にアプローチして根本から改善」を目指すケアです。

 

長年悩まされている肩こり・腰痛でお困りの方こそ、整体による根本的な調整で本来の快適な体を取り戻してみませんか?

 

そんなお困りな方は当院のスタッフが丁寧に問診からおこない、お客様のお悩みにあった内容でご提供させていただきます。

 

 

お問い合わせはこちらから

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP