こどもトレーニング、月曜日は打つをテーマに、脳と身体を成長させました。

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

こどもトレーニング、月曜日は打つをテーマに、脳と身体を成長させました。

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2022年9月16日 こどもトレーニング、月曜日は打つをテーマに、脳と身体を成長させました。

広島市でこどものトレーニングスクールをしています。

フォームconditioning整骨院の南です。

 

 

ビジョントレーニングに脳トレに

身体のフィジカルトレーニング。

 

 

9月12日、月曜日のトレーニングは打つをテーマに

いろんな打つ事を行いました。

 

 

ボールを打つ際に、自分でボールを上げて打つ

ボールが向かってきて打つ

ボールが遠くに行くのを打つ

手で打つ、棒で打つ、色々な打つがあります。

 

 

そこに強くや、優しく、

的に入れる、棒を倒すなどなど、

 

 

 

この動作が巧緻性を向上させ、

器用になります。

 

 

 

筋肉を強化するだけでは巧緻性は向上しないので、

こどもの間に向上させることで、

脳と眼が鍛えられ、運動神経が向上します。

 

 

トレーナー南がおすすめする遊びトレーニングは

こどもと手打ち野球から始める事をおすすめします。

グローブやバットなどで本格的に始める前に

 

自分の手で打ち、手で取り、投げる、ここがスタート

 

家の中でも柔らかいボールで

こどもと手打ち野球をしましょう。

 

 

逆立ち

 

手打ち野球前に逆立ちで、

身体の感覚機能を向上させましょう。

身体を支える事できますか?

 

 

小さい時にクリアさせておくと

中学生、高校生になった時に

怪我の少ない選手になる可能性が高くなります。

 

 

 

こどもの間に外でたくさん遊びましょう。

 

家で楽しくトレーニング紹介はこちらをクリック👆

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP