ゴルフをしている人必見!腰痛改善

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

ゴルフをしている人必見!腰痛改善

腰・骨盤矯正《症状ブログ》

2025年6月7日 ゴルフをしている人必見!腰痛改善

こんにちは!

フォームconditioning整骨院でゴルフや野球専門指導をしているトレーナーの南です。

最近朝活でウォーキングをして心の安定と心拍数の安定を心がけています。

 

img_1539

 

今日は最近ゴルフを始めた方から

よく相談される

(腰の痛みについて)お話します。

 

まずゴルフをしている際、

アドバイスで腰を

捻って打つよく聞くのですが

ほんとは腰は捻っては

いけないところなんです!

大袈裟に動いてしまい、

怪我に繋がってしまいます。

 

ちゃんと動かさないといけない所は

          股関節なんです!!

股関節が良い動きをすれば腰の無理な捻りはなくなります。

もちろん使いすぎれば腰も股関節も痛める事はあります。

股関節の操作性を覚え、腰部を安定させるために

コア(体幹部を強化)を強化し、股関節の動きを良くしましょう。

そのためには中臀筋と股関節のインナーマッスル(外旋筋)の強化が大切。

みんな頑張っていきましょう。

 

 

本日はオススメのエクササイズを2つ紹介していきます!

鍛えるのは股関節の外側の筋肉、中臀筋という筋肉になります!

 

img_1698

 

ステップ①

横向きになり、身体を軸に対して

真っ直ぐ一直線にします。

そこから真横に脚上げていきます!

この時下の脚は曲げた状態にします。

上の脚はゆっくりと行っていきます。

注意点

脚を動かす際に骨盤から

動かないようにしてください!

動かしてしまうと腰に負担が

かかってしまいます。

気をつけてください!

 

img_1702

 

img_1701

 

ステップ②

横に寝た状態から、

骨盤をしっから固定して、

そこから真上にゆっくりと膝を開いていきます!

開く際は踵をつけた状態にします。

注意点

開く際に骨盤が動いて開いてしまうので

しっかり止めて行いましょう!

img_1705

img_1706

 

この2種目を10回3セットほど

おこないましょう!

今のこのエクササイズを行うことによって

股関節の動きが変わっていきます!

この股関節の動きを意識してゴルフをしてみてください!!

 

ゴルフや野球のトレーニングのお問い合わせはこちらから

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀301
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP