ドリブルをするときにボールと相手のどちらかしか見れない原因

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

ドリブルをするときにボールと相手のどちらかしか見れない原因

ビジョントレーニングブログ

2018/09/18 ドリブルをするときにボールと相手のどちらかしか見れない原因

 

a9cb5aad-5b64-4a2b-8036-f432f04ea0c1

 

サッカーの最中

 

・ドリブルをするときに顔が上がらない

・ドリブルしているボールばっかり気になる

・相手ばかりみていて肝心のボールを見失う・・・。

 

など小学生だけに関わらず、高校生などにも

 

このような現象はありませんか?

 

サッカーをする上では、

どちらも観れる状態がベストですよね!

 

 

しかし、どちらかができないという事が結構あります。

特に小学生にはこの傾向が多々あると思います!

 

c1be694b-87f6-4f0d-962f-248054f1ee38

 

あくまでもいくつかある中のひとつの要因として

 

『目を意識的に動かせる範囲』

 

が狭いとこのような現象が起こりやすいです。

 

目の動きについて詳しくは↓コチラのブログ↓をご覧ください!

 

眼球運動が運動能力を向上させるワケ!

 

それでは試しに

 

頭を動かすことなく目を動かしてみましょう!

 

173816f3-419b-4edf-8b1b-b54b29eff98f226988cd-9179-45be-adde-80a795c15387

 

上・下・右・左・斜め・円など

 

いろんな方向へ動かしてみて

 

・頭が目の動きについていってしまう

・動かしにくい方向がある

・動くには動くが、動かせる範囲が狭い気がする

 

などを感じる方は

目の動きの中で苦手な方向があるという事です!

 

 

苦手な方向では

この苦手を補正するために多くのエネルギーが消費されます!

 

サッカーにおいては

それだけでも疲労に繋がってしまいます。

また、苦手な方向への視野が極端に狭くなります。。

 

そのため

 

『右サイドと左サイドで見え方が違うんだよね~。だから右サイドがやりやすい』

 

などのような感覚の違いも出てきます。

 

2424861d-efbd-4dfe-aac6-1744006b6e63

 

もちろんサッカーだけではありません。

 

 

学校生活などで言うと

・黒板の字は良く見えるが、机の上にある紙の文字は見にくい

・黒板の右端の文字は見やすいが、左端の文字は見にくい

 

大人の方などで言うと

・パソコンの字は見えるが、手元の用紙の文字は見にくい

・上にばかり気をとられて、下の少しの段差に気づかずひっかかる

 

 

など

 

日常生活にも多くの問題点があります。

 

このようにならないためにもいまから少しづつ

 

目を意識して動かすトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか?

 

1dbf4948-59ba-4f02-ab53-8a512c501007

 

 

目のトレーニング、脳のトレーニング、身体のトレーニング

3つを90分間のスクールで鍛えれるフォームトレーニングスクール

 

詳しくはコチラをご覧ください !(^^)!

 

トレーニングスクール

 

 

 

 

 

 

 

 

フォームConditioning整骨院

電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀205
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日

TOP