VIPRを使いゴルフでの腰の安定と股関節の動きを考えたパーソナルトレーニング 082-224-4547 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F 営業時間:9:00〜20:00
今日のパーソナルトレーニングは1年前くらいからゴルフをはじめた方の
トレーニングです。ゴルフは技術スポーツ要素が強く、筋力があり、体力があり、
若いからといって上手くできるスポーツではありません。でも体力があり、
筋力がないよりはあったほうがいいです。
ゴルフは下半身からの力をクラブに伝えて、ボールのインパクトの瞬間に
ヘッドを走らせ、さらに狙った場所に飛ばす競技ですね。
先月より、トレーニングの原点である、股関節、体幹のトレーニングを
メインに行ってきました。体の安定やVIPRを使用した回転動作時に
フラフラしていましたが、最近安定してきていますね。何よりも
体が強くなり、怪我なくゴルフが行えていることが一番ありがたいです。
まだまだ成長できるとおもいます。スポーツにおいて大切なのは、
コツコツ継続すること、目標を持つことだと思います。
センスがあるとはよく聞きますが、練習していない選手はいません
あっ、一番は怪我をしない選手です。これからもコツコツ怪我なく
楽しんでいきましょう。
パーソナルトレーナー 南