082-224-4547
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F
営業時間:9:00〜20:00
サッカーの首振りについて。首振りに重要なこととは?
広島市中区八丁堀の
フォームコンディショニング整骨院のチーフトレーナーの
藤坂です。
少しづつ秋らしくなってはきましたが
朝晩の寒暖差で少し体調を
崩しやすくなっています。
みなさんもお気をつけてください!!
今回はサッカーの動きのなかでも
大切と言われている
『首振り』の理想について書いていきます。
サッカーにおいて
この『首振り』は
周りの状況を把握する上でとても大事な動きの1つですね。
攻めるゴールに対してや
背中を向けている場合でも
半身の状態になっていても、
ボールがあるときもないときでも必ず行いますよね!
ただ、首振りですが
なぜ首を振るのか?
首を振ることによって実際にどのくらい
プレーが楽になるのか。
多くの方々が、味方や相手の位置を確認するために
首振りをおこなうのではないかとおもいます。
ただ大事なのはこの首振りをすることで一度に
どのくらいの状況を
脳の中にインプットできるかが大事です。
これもまた技術であり、脳力だと思います。
詳しくはこちらをご覧ください! ↓↓↓
視野を広げる!一体どこをトレーニングすればいいの?
この首振りで多くの情報を脳にインプットし
脳内に見たまんまのイメージを描けれるかが
どのくらい楽にプレーができるか決まる要因の1つだと
考えます。
あとはもう一つ大事なのが
『目を動かす』ということです。
なぜ目なのかというと
目は目の奥にある小さな筋肉が
複合的な動きをすることによって
いろんな方向を見ることが可能となっています。
そのためある程度はこの目の動きによって
見ることが可能なんです。
ただこの機能はほとんど使えてないことが多いため
その代償として首を振ってしまうのです。
それがなぜ目の動きが必要なのかというと
人間は全身に筋膜という
全身スーツをかぶっているため
首を振るごとに
首回りの筋肉が反応しています。
すると首回りの筋肉から
つながりのある筋肉も動きに反応して影響がでてきます。
つまり首を振る角度や頻度が
増せば増すほど、それだけ筋肉の疲労に直結し、
結果として、プレーの質は下がっていってしまいます。
この2つのキーポイントを合わせて言えるのが
目を動かすことで首振りの角度や頻度を減らし、
かつ一度に見たものを正確に覚えることが
この『首振り』の理想ではないかと思います。
利き目とサッカーのポジションの関係性
など
サッカーの練習では
なかなか習得できない
この技術を身につけ
より楽にプレーをしてみませんか?
《サッカー少年少女の親御さん必見!》ライフキネティックスクールの様子!
フォームでしかできない
サッカーがうまくなる
アプローチがありますよ!
楽しく脳トレ!八丁堀で体験できるライフキネティック
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547 住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀205 営業時間 9:00〜20:00 定休日 日祝日
TOP
広島市中区八丁堀の
フォームコンディショニング整骨院のチーフトレーナーの
藤坂です。
少しづつ秋らしくなってはきましたが
朝晩の寒暖差で少し体調を
崩しやすくなっています。
みなさんもお気をつけてください!!
今回はサッカーの動きのなかでも
大切と言われている
『首振り』の理想について書いていきます。
サッカーにおいて
この『首振り』は
周りの状況を把握する上でとても大事な動きの1つですね。
攻めるゴールに対してや
背中を向けている場合でも
半身の状態になっていても、
ボールがあるときもないときでも必ず行いますよね!
ただ、首振りですが
なぜ首を振るのか?
首を振ることによって実際にどのくらい
プレーが楽になるのか。
多くの方々が、味方や相手の位置を確認するために
首振りをおこなうのではないかとおもいます。
ただ大事なのはこの首振りをすることで一度に
どのくらいの状況を
脳の中にインプットできるかが大事です。
これもまた技術であり、脳力だと思います。
詳しくはこちらをご覧ください! ↓↓↓
この首振りで多くの情報を脳にインプットし
脳内に見たまんまのイメージを描けれるかが
どのくらい楽にプレーができるか決まる要因の1つだと
考えます。
あとはもう一つ大事なのが
『目を動かす』ということです。
なぜ目なのかというと
目は目の奥にある小さな筋肉が
複合的な動きをすることによって
いろんな方向を見ることが可能となっています。
そのためある程度はこの目の動きによって
見ることが可能なんです。
ただこの機能はほとんど使えてないことが多いため
その代償として首を振ってしまうのです。
それがなぜ目の動きが必要なのかというと
人間は全身に筋膜という
全身スーツをかぶっているため
首を振るごとに
首回りの筋肉が反応しています。
すると首回りの筋肉から
つながりのある筋肉も動きに反応して影響がでてきます。
つまり首を振る角度や頻度が
増せば増すほど、それだけ筋肉の疲労に直結し、
結果として、プレーの質は下がっていってしまいます。
この2つのキーポイントを合わせて言えるのが
目を動かすことで首振りの角度や頻度を減らし、
かつ一度に見たものを正確に覚えることが
この『首振り』の理想ではないかと思います。
目を適切に動かせるようにする
視野を広げる
焦点をあわせる
など
サッカーの練習では
なかなか習得できない
この技術を身につけ
より楽にプレーをしてみませんか?
フォームでしかできない
サッカーがうまくなる
アプローチがありますよ!
フォームConditioning整骨院
電話番号 082-224-4547
住所 広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀205
営業時間 9:00〜20:00
定休日 日祝日