FORMブログ

美容鍼も行う広島市中区のフォームConditioning整骨院

082-224-4547

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6−7−301 チュリス八丁堀 3F

営業時間:9:00〜20:00

lv

FORMブログ

FORMブログ

2019年1月18日 視覚機能・競技力向上!眼の機能をさらに活かすために必要なこと!

本日は 大人スクール『笑顔をつくる脳の運動教室』の日でした。 今日は、視覚機能に手の動きと判断を加えたトレーニングを メニューの中に組み込みました。 &…

2019年1月15日 捕球ミス、コントロールミス、その原因にはいくつかの問題があります!

『ボールが早すぎて取れない!』 『ボールが高すぎる!』または『低すぎる!』 『なんで取れないんよ~』   生徒たち同士でもこんなやり取りがしょ…

2019年1月11日 相手にわかりやすく伝えるコミュニケーション力!スクールでの一コマ!

あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します!   1月もはじまりました、スクール!     年末にパフ…

2018年12月26日 広島市で人気の脳トレーニングを受けたい方は当店まで。

こんにちは!広島市で人気の脳トレーニングを行っているフォームConditioning整骨院です!   先週水曜・金曜日に 脳機能テストを行いま…

2018年12月6日 どなたでも参加可能!脳機能テストのお知らせ!

毎週金曜日あさ10:05より 毎週開催している大人の脳トレクラス 『笑顔をつくる脳の運動教室』では 年に2回、簡単な脳機能テストを開催しています! &n…

2018年12月1日 空間認知(空間認識)能力ってどんな能力?

  みなさんは『空間認知または空間認識能力』をご存知ですか? 最近、この言葉がサッカー界の中では 少しづつ広まってきています。 そしてあの本田…

2018年11月25日 いい眼とは?その眼を手に入れるために必要なことは?

土曜日、広島経済大学女子サッカー部の出張トレーニングでした。 前日がゲーム、翌日もゲームということもあり 疲労の回復が最優先の中でのトレーニングでしたが…

2018年11月22日 広島市で人気のサッカースクール・脳トレスクール

広島市で人気のサッカートレーニングスクール・脳トレスクール。 トレーナーの藤坂です!   先日行われましたライフキネティック体験会でも ひとつ…

2018年11月19日 広島初!ライフキネティック体験会が開催されました!

18日日曜日に宣伝し続けていた ライフキネティック体験会が行われました! サッカー関係者から一般の方、 そして佐賀、山口、岡山など遠く県外から 参加して…

2018年11月6日 10月フォーム整骨院活動報告

11月に入りましたね! 朝晩の寒暖差が非常に大きく体調を崩しやすい日が続きますが 体調管理にはくれぐれもお気をつけください!    …

TOP